【クトゥルフ神話TRPG】【隠れてツイッター募集】ごめんねごめんねの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG   【隠れてツイッター募集】ごめんねごめんね 			 
            
                GM: 
                 
             
            
                募集締め切り: 
                10/7(日) 13:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: プレイ時間: 
                10/7(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 21時以降なら大丈夫です ) 
             
            
                会場: 
                【隠れてツイッター募集】ごめんねごめんね 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
             
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                  テキスト(テキセ) 
             
            
                スマホ参加: 
                できる  
             
            
                見学: 
                できない  
             
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
ボイセのツールはdiscordを使用します。スカイプ対応できますが、当方のスカイプのチャット機能が死んでおります。
1~05をクリティカル、96~00をファンブル、スペシャルは扱いません。
心理学は公開とさせて頂きます。
※詳細内容を読んだ上での参加をお願いします
※時間調整応じます
【シナリオの概要】
「ごめんねごめんね」
元ネタをご存知でもご存知でなくても大丈夫です。
舞台は現代、季節は冬、場所はとある都会です。児童虐待の調査からシナリオ開始です。
PLがここでエンディングと決めたところで、エンディングに行ける場合、エンディングへと行きます。リアル法律はふんわりした判定となります。
ダイス付きノベルゲーのような感じです。RPが重要ですのでKPも頑張ります。また、家族が増えるかもしれません。
・導入
PCは通報を受けます「ホームレスの住処から、子供の悲鳴が聞こえるので、調査してほしい」その通報は一般人からによるものです。
【応募時のお願い】
探索者は基本ルルブでの作成をお願いします、新規継続問いません。
推奨技能は信用、説得、心理学。推奨職業は警察・医者などです。
人数は1名、深い理由はありませんが男性推奨です、女性でも構いません。
このシナリオにはグロテスクな表現が含まれます。5段階評価で、1がソフトな表現、5がKPハリキリ表現、といった感じで、選んでください。
【備考】
人によっては心が壊れるし、人によっては何ともないシナリオです。
なんとなく、また回したくなったのでやります。オリシです。  
             
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION