【クトゥルフ神話TRPG】ガイド付き「悪霊の家」ツアーの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  ガイド付き「悪霊の家」ツアー | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/1(月) 14:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/13(土) 14:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】
キャラクターは基本ルルブに則った作成でよろしくお願いします。
技能値上限はありません。
魔術、アーティファクトは使用不可とします。
推奨技能は一般探索技能と戦闘、回避です。
単独行動は基本的には無いと考えて、PL間での役割分担を推奨します。
【シナリオの概要】
悪霊の家を回します。
PLには既プレイヤーさんも参加してもらい、CoCの要素を一通り学べる進行をしていこうと思います。
【備考】
舞台は現代日本とします。
持ち物は理由を聞かれたら答えられるようなものにしておいてください。
日程は
10/12 22:00~24:00(25:00?)
10/13 13:00~17:00(18:00)
    ~休憩~
10/13 21:00~24:00
10/14 13:00~17:00(18:00)
を予定しています。
 いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| やぶき   | |
| 参加決定  [ | 
| ひのもと   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| やぶき | |
| 2018/10/13 11:55 | 
| ピーター | |
| 2018/10/07 10:55 | 
>ひのもとさん 報告ありがとうございます、確認しました! 問題ありません。優秀なキャラクターさんでセッションでの活躍が楽しみですb
| ひのもと | |
| 2018/10/07 00:31 | 
大変お待たせ致しました。 あまり中心的になってはいけないと思いつつも、このシナリオだと探偵が必要かなと思い、私立探偵の女性PCを作成致しました。ご確認ください。 結果的に探索も戦闘もカバーできるように欲張りました。何か問題あったらすぐに修正します。
|  | notname774 | 
| 2018/09/30 23:22 | 
申し訳ありません、参加申請を取りやめさせていただきます。理由は伏せさせて下さい。
|  | notname774 | 
| 2018/09/30 23:15 | 
参加申請します。初心者ですがよろしくお願いいたします。
|  | 2004mumei | 
| 2018/09/30 00:15 | 
本っっっとうに申し訳ないのですが参加をやめさせてもらいます。理由は全部私が悪いのですが参加可能なのがPCだけなのを見逃してしまったのが主な理由です。キャラも出さず皆さんをずっと待たせてしまい本当にすみませんでした。
| ひのもと | |
| 2018/09/25 23:17 | 
>やぶきさん お、道久慈さんですな、了解です あとは無名さんのキャラ見て考えます。 よろしくお願いしますです。
| やぶき | |
| 2018/09/25 22:44 | 
セッション日時かしこまりました!よろしくお願いします。 私は探索系に技能振っているので、戦闘技能振ってるキャラが居てくれるとありがたいですー >ひのもとさん キャラシ提出しました!といっても前セッション時に作成したものですが・・・ このセッションの前に別のセッションにも参加させるつもりですので、若干パラメータに変更・・・もしくはキャラが居なくなっているかもしれません笑
| ひのもと | |
| 2018/09/25 22:08 | 
私は悪霊の家経験者ですので、皆さんのサポートに回ろうと考えてます。 皆さんが探索系なら戦闘系にしますし、皆さんが戦闘したいぜ!という感じなら探索技能を充実させたキャラを準備します。 なので、まずはお二人の希望を聞きたいですな。
| ピーター | |
| 2018/09/25 22:03 | 
さて、全体へ。 セッション日時ですが、アンケートに取った通り、初回は10/12(金)22:00~に行いたいと思います。 少なくともセッション3日前には、使用するキャラクターの登録を宜しくお願いします。導入考えますので。 その他注意事項等は上の概要欄に書きますので、必ずそちらを一読の上ご参加宜しくお願いします。
|  | 2004mumei | 
| 2018/09/25 21:59 | 
わかりましたなら別のキャラに変えます
| ピーター | |
| 2018/09/25 21:58 | 
>無名さん コメントありがとうございます。 そうですねー、優秀なキャラクターはいてくれると心強くはあるのですが、 今回は魔術、アーティファクト、クトゥルフ神話技能は無しで行こうかと思います。 基本的には新規作成、または経験の浅いキャラクターでお願いしいます。 加えて、今回PL三名がそれぞれなんらかの役割を持てるようにしたいので、 他お二人と話し合っていただいて、戦闘や探索のどういった特技に多く振るかを決めていただけると幸いです。 神話生物蹂躙系の卓はいつかやりたいと思っているので、その時に防人さんを使いに来てくれると嬉しいですb
|  | 2004mumei | 
| 2018/09/25 20:11 | 
参加させていただきありがとうございます。さっそく質問なのですがキャラは普通の方がよろしいでしょうか?参加させようとしているキャラが長編キャンペーンで準人外になったキャラなのでさすがにダメかなと思い聞いてみました。
|  | 2004mumei | 
| 2018/09/25 00:42 | 
夜分遅くすみませんが参加申請させてもらいました。悪霊の家はプレイしたことがないため色々と迷惑をかけるかもしれませんが良ければ参加させてください
| ピーター | |
| 2018/09/24 21:49 | 
>やぶきさん 参加いただきありがとうございますb 調整さんも記入ありがとうございます。近いうちに正式な予定を報告させていただきます。 >ひのもとさん 参加いただきありがとうございますb 日程について了解しました!調整さんの記入もありがとうございます。 近く、正式な予定を報告します。 >無名さん コメントありがとうございます。 この卓は、CoC初心者の方がロールプレイや、シティシナリオの進行に慣れるための開催となっています。 そのため、もしシナリオをご存知の方であれば比較的補助の立ち回りになりますし、 そうで無い方でもCoCプレイヤー先輩、としての立ち回りを求められるかと思います。 その点にご了承頂ける方であれば、是非参加していただきたいですb 疑問点があれば自分か、またはPL間でキャラクターの技能割り振りについて等は ご質問いただければと思います。 以上、よろしくお願いします。
|  | 2004mumei | 
| 2018/09/24 21:31 | 
すいません参加申請しても大丈夫でしょうか?
| ひのもと | |
| 2018/09/24 18:09 | 
おお、こんなサイトがあるのですね!(遅) 調整さん?入力しました。ご確認ください。
| ひのもと | |
| 2018/09/24 18:06 | 
お誘いありがとうございます。 私がPLでやった悪霊の家は改変版だったのですが……ちゃんとガイドできるように頑張ります。 25日(火)と29日(土)以外は空いてます。時間は、よほど朝早くとかじゃなければいつでもOKです。 よろしくお願いします。
| やぶき | |
| 2018/09/24 17:57 | 
お誘いありがとうございます!勿論参加させていただきますね 調整さんも記入しておきますー
| ピーター | |
| 2018/09/24 13:34 | 
開催日時についてはお二人の予定も合わせて決めていきます。 https://chouseisan.com/s?h=c8dd20b8cc904ebc870b69959ad7c0d8 とりあえずここら辺が自分は空いているのですが、 何曜日は無理!等の意見もあるかと思いますので、コメントください。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 