【クトゥルフ神話TRPG】【突発】『少年よ、探偵事務所へようこそ』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発】『少年よ、探偵事務所へようこそ』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/24(金) 20:30まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/24(金) 20:30から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによって時間は変動します。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 基本ルルブ。特徴表使ってもいいけど反映はされません。 武道はマーシャルアーツになります。 基本的に人外は却下。呪文、AFは持ってても使用禁止。使わないのであればOK。 技能値は90以上あっても80で固定します。 【シナリオの概要】 これは探偵事務所に探索者が集まっていた時に、依頼が来た際の話です。 それは少年からの「郊外の洞窟で宇宙人を見たんだ! それを一緒に捕まえて欲しいんだ!」という様な依頼でした。 探索者達は少年と共に、宇宙人を見つける事が出来るのでしょうか? PL人数:2~4 PL難易度:★☆☆☆☆ 所要時間:オンラインテキストで平均2~3時間程度 推奨技能、医学、精神技能、電気修理、機械修理 準推奨技能、戦闘技能 【応募時のお願い】 このシナリオをやった事のある人はご遠慮下さい。 初心者の方等気にしませんので参加したい方はどうぞ。 【備考】 今回、初回しのシナリオなので募集は二人までとします。 意外と来てくれたので三人にします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| kamisamann   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| おしるこ | |
| 2018/08/24 20:34 | 
| kamisamann | |
| 2018/08/24 20:24 | 
新規PCという発想はなかった だけど戦闘できる機械いじりとか戦闘できる医者とか作りにくいんですよね…
| おしるこ | |
| 2018/08/24 20:23 | 
工藤ルフさん了解しました
|  | 0825abcde | 
| 2018/08/24 20:21 | 
キャラシ政策に時間を………くだ
| kamisamann | |
| 2018/08/24 20:20 | 
今回の推奨技能で大分悩んだ結果 戦闘技能と機械修理を持つPCにしますた。 被ったら別PCにしますんで
| おしるこ | |
| 2018/08/24 20:16 | 
あ、一応開始前にキャラシの開示お願いします
| おしるこ | |
| 2018/08/24 20:15 | 
意外と来てくれた。もう一人募集したら来るかな。試してみよ
| おしるこ | |
| 2018/08/24 20:14 | 
了解です!参加ありがとうございます!
| kamisamann | |
| 2018/08/24 20:13 | 
参加申請します!!
| おしるこ | |
| 2018/08/24 19:53 | 
了解です。もう一人来るか分かりませんがよろしくお願いします
|  | 0825abcde | 
| 2018/08/24 19:41 | 
参加申請致します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10