【クトゥルフ神話TRPG】バイオハザード0の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  バイオハザード0 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/2(日) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/2(日) 13:00から およそ9時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1日かかる可能性があります ご了承ください ) | 
| 会場: | バイオハザード0 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本 クトゥルフ神話 クトゥルフ2010 2015 職業のみ使用 推奨技能 回避 戦闘技能 重火器技能 目星 聞き耳 機械修理 電気修理 医学 応急手当て 準推奨 あなたが使える技能と思える技能 【シナリオの概要】 それはあの洋館事件が起きる1日前のお話 あなた方は何らかの理由によりアークレイ山地に向かうことになりました それが惨劇の始まりと知らずに 【応募時のお願い】 探索者作成 振り直し3回 個別3回 入れ替え二回 技能の最大値は90 回避の初期値はdex×3値 元ネタはバイオハザード0です それを参考にしてます GMも若干うる覚えなので勘弁ください バイオハザード世界ですが他のところでも一応使ってもいいです(他のGM許可出れば) 特殊戦闘卓です キャラは新規 継続は一応許可しますがおすすめしません 舞台はアメリカの架空のラクーンシティですキャラに関しては 導入はこの3つの職業で別れます 警察 何か知らの会社の人物 民間人です (継続の場わい 導入が会社か民間人のみです アメリカ人以外の場わいその場わい英語技能取らなくて大丈夫です) 【備考】 駄作です 一日使う可能性大です 高ロスト卓です 原作知っていても大丈夫です 原作基準ですが基準じゃありませnpcのロールプレイが違うと感じます(脳内変換お願いします) それでも大丈夫ならご参加お願いします あとNPCがダイス次第では主人公レベルになります+本来死ぬはずの人を助けても大丈夫です ボイセです!ディスコードかスカイプ使います!  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 夜鷹   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ヤマザキ   | |
| 参加決定  [  ジョン・スミス] | 
| フィルヒョウ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ チーズちくわ運★送   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ヴァン   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ヴァン | |
| 2018/09/02 12:23 | 
| カカポ | |
| 2018/09/02 12:07 | 
あ、何時でも書きましたが開始の13時前なら何時でもです申し訳ないです
|  | unanaimomo2018 | 
| 2018/09/02 12:04 | 
はい!了解しました、ありがとうございます!
| カカポ | |
| 2018/09/02 12:03 | 
あ、うないもさん会場自体は何時自体でも大丈夫です えーと 自分は30分前から会場内でスタンバイしてるのでいつでも
|  | unanaimomo2018 | 
| 2018/09/02 11:58 | 
ものすごく初歩的質問でもうしわけないですが、 13時になり次第会場入室でよろしいんでしょうか?
| カカポ | |
| 2018/09/02 11:55 | 
あ、ヴァンさん 暗殺者はご勘弁を
| ヴァン | |
| 2018/09/02 11:36 | 
いえいえ むしろ参加させて頂き感謝します キャラシは12:00までには作成します 職業は闇医者/暗殺者となります(設定はキャラシに書きますので)
| カカポ | |
| 2018/09/02 11:33 | 
ヴァンさん 参加申請ありがとうございます 初心者大丈夫です 逆にこの変な卓大丈夫でしょうか?
| ヴァン | |
| 2018/09/02 09:51 | 
初心者ですが、参加してもよろしいでしょうか?
| チーズちくわ運★送 | |
| 2018/09/02 08:29 | 
よろしくお願いします‼︎ PCは医者にしました。
|  | unanaimomo2018 | 
| 2018/09/02 04:24 | 
>>GM様 ありがとうございます!!寛大で助かります…! いえいえ!とても面白そうで、今から楽しみでなかなか寝付けません!!
| カカポ | |
| 2018/09/02 04:16 | 
うないもさん 参加申請ありがとうございます 初心者大丈夫です!てか逆に大丈夫でしょうか?こんな変な卓は
|  | unanaimomo2018 | 
| 2018/09/02 04:15 | 
セッション初心者ですが大丈夫でしょうか…うないもと申します。 問題なければよろしくお願い申し上げます。
| カカポ | |
| 2018/09/02 01:31 | 
チーズちくわさん 参加申請ありがとうございます! 特殊卓ですがよろしくお願いします
| チーズちくわ運★送 | |
| 2018/09/02 00:20 | 
初めまして‼︎ まだTRPG初心者ですが参加したいです。 宜しければお願いします。
| カカポ | |
| 2018/08/29 04:10 | 
フィルヒョウさん 始めましてです参加申請ありがとうございます レミントンはライフルでもショットガンでも大丈夫です キャラシートに記入していただければ確認します 猟銃は種類によりますね バイオハザード に出てくる猟銃はショットガンが多いですが あと間違いがあったので訂正を重火器は最初セッション開始時に持ち込めない感じなだけです 技能は持っていても大丈夫です
| フィルヒョウ | |
| 2018/08/29 02:59 | 
参加申請しました!よろしくお願いします! 小火器の中でというお話でしたので、レミントン最初から持っている設定にしたのですが、大丈夫でしょうか? あと、猟銃はショットガン判定なのでしょうか?(笑)
| ヤマザキ | |
| 2018/08/28 02:11 | 
(あれ?なんで友達登録してるんだろ……) 初めまして(?)ですね。よろしくお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン
| カカポ | |
| 2018/08/28 00:12 | 
始めましてです(?)ヤマザキさん 参加申請ありがとうございます
| ヤマザキ | |
| 2018/08/27 23:49 | 
キャラは後で制作します。 参加申請送ります。
| カカポ | |
| 2018/08/27 00:40 | 
キャラ確認しました!大丈夫です!銃は重火器(グレネードやマシンガンなどなど)以外でしたら大丈夫です 体術は大丈夫です!色々とシステム導入するので丁度いいですし嬉しいです!
| 夜鷹 | |
| 2018/08/27 00:29 | 
戦略事務局のhiroバルムンクさん キャラシ提出します。 銃はとりあえず一丁持っていることにしますが、予備の弾薬は持っていません。持ち込めないのであれば大人しく手放すので遠慮なく申付けてください。 書くのを忘れていましたが、ボイスはディスコードでもスカイプでもOKですので、他の参加者の方の意見を尊重していただければと思います。 あと、バイオハザード0という作品については全く知りません。バイオハザードシリーズがどのようなものかはおおよそは知っていますが、それでも体術だけはどうしても手放せなかったのです。 よろしくお願いします。
| カカポ | |
| 2018/08/26 23:52 | 
夜鷹さん お久しぶりです 参加申請ありがとうございます!
| 夜鷹 | |
| 2018/08/26 22:38 | 
戦略事務局のhiroバルムンクさん お久しぶりです。参加申請させていただきます。 キャラシは出来次第提出させて頂きます。 よろしくお願いします。
| カカポ | |
| 2018/08/24 18:42 | 
了解です またの機会に
| BLACK FOX | |
| 2018/08/24 18:30 | 
うーん、やりたいけど・・・今回はやめときます、すいません
| カカポ | |
| 2018/08/24 18:07 | 
黒狐姫さん 始めましてです!使用ツールに関してはスカイプかディスコードなので後のメンバー次第ですが あとこのセッション ボイセですが 大丈夫でしょうか?
| BLACK FOX | |
| 2018/08/24 17:39 | 
初めまして、 Skypeなら、参加申請しようかな・・・
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10