【シノビガミ】[吸血鬼の街]の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  [吸血鬼の街] | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/19(日) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 8/19(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 始めて回すのでどれほどかかるか未知数です ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 現代退魔 中忍用 使用シーン表:都市シーン表を微改変 【シナリオの概要】 3サイクル 導入 あなたたちは比良坂機関の中忍「ヨロズ」によって集められた。 「やあ、君たちを呼んだのはほかでもない。事態は深刻で一刻を争う。…ある都市が妖魔に丸々乗っ取られた。古い資料によるとどうやら吸血鬼と呼ばれる種属のようだ。彼らは人間の血を吸い、吸った相手を自分の眷属に変えてしまうのだ。そこにいた人間はみな敵の手に落ちた。彼らは暴走し街の外に出ようとしている。今は都市全体を包囲して何とか抑えているがおかげで人手不足だ。そこで君たちには都市内部に潜入し事の根源、ドラクル卿を倒してほしい。力の源であるドラクル卿が消えれば町の住民もすべて元に戻るはずだ。包囲は持って三時間。それまでになんとか頼む。」 ハンドアウト「ドラクル卿」 今回の事件の発端となった妖魔。 彼を倒せば眷属となったものはすべて元に戻る。 PC全員の使命 吸血鬼「ドラクル卿」を倒す。 【応募時のお願い】 本シナリオは完全テキストセッションです。 ルルブ所持者のみの応募となります。 またGMは大判ルルブ以外持っていませんので「忍秘伝‐改」記載の忍法も禁止とさせていただきます。 また不明な裁定はGMが判定します。予めご了承ください。 秘密は参加決定次第随時送ります(その時にPC番号も知らせます)。 キャラクターは下記サイトにて作成お願いします。 http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ 【備考】 最後に最も重要な点。GMはTRPG初心者オンセ初心者GM初心者シノビガミ初プレイ初自作シナリオと不安要素がテンコ盛りです。そんなぐだぐだ必死のセッションに参加希望の暇なシノビの皆様の応募をお待ちしています。 4人集まらなかった場合は中止になります。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| すじこンヌ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| みよかん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 黒砂糖モチ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ ヴァンタイン   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ヴァンタイン | |
| 2018/08/20 00:35 | 
| ヴァンタイン | |
| 2018/08/16 03:45 | 
了解です。ありがとうございます!
| 74 | |
| 2018/08/15 22:52 | 
各自にPC番号と秘密公開しました。 不明点などありましたら気軽に聞いてください。
| 74 | |
| 2018/08/15 08:29 | 
別卓立てました! 20日の方はお誘いしましたのでそちらに移ってください。何かとごたごたしてしまい申し訳ありませんでした。
| 74 | |
| 2018/08/15 08:21 | 
それではそのように。 19日はすじこンヌさん、みよかんさん、黒砂糖モチさん、ヴァンタインさん。20日は雪花菜さん、koinさん、ガタルさん、霞さんということで。予備日については皆様の予定を聞きつ決めていきましょう。 それとラルドさんは、また開催予定ですのでその機会にぜひ…、申し訳ありません。
| ラルド | |
| 2018/08/15 03:58 | 
参加申請します!
| 霞 | |
| 2018/08/15 01:16 | 
こんばんわ、霞です。 お返事、遅くなりましたけど、20日(月)組、大丈夫ですー。 予備日は24日(金)は大丈夫だと思うのですけど、 25日(土)と26日(日)は、リアル予定が入りそうな感じです。。 よろしくおねがいいたします。
| 黒砂糖モチ | |
| 2018/08/14 21:32 | 
おっと、19日ではなく20日21日ですか…… 一応どちらも空いてますが、できれば日曜日のままがいいかなー ま、どっちでもいいンですけどね!
| ガタル | |
| 2018/08/14 21:21 | 
他の方がよろしければ構いません
| 74 | |
| 2018/08/14 21:12 | 
では雪花菜さん、koinさん、ガタルさん、霞さんの方は20日のほうに回るとしてよろしいか? 予備日については24、25、26の夜など都合がいいがどうでしょう?
| 雪花菜 | |
| 2018/08/14 20:13 | 
夜時間なら両方とも大丈夫ですー
| すじこンヌ | |
| 2018/08/14 19:23 | 
あー見忘れてた… 確認したら20日開いてませんでした… 21は普通に開いてました。申し訳ないです…
| koin | |
| 2018/08/14 19:07 | 
自分もおそらく空いていますね。
| すじこンヌ | |
| 2018/08/14 17:39 | 
私も2021は両方開いておりますー
| ガタル | |
| 2018/08/14 17:18 | 
2021は確定ではないですが、可能だと思います
| 霞 | |
| 2018/08/14 17:15 | 
わぁ…やっぱり「シノビガミ」のテキセは大人気ですよね。。 特殊型、継続キャラ可能、了解いたしました。 お忙しい中、ありがとうございました。 わたしは、20日(月)は空いていますので、 19日(日)でなくても大丈夫です。 でも、初シノビガミで、初回しのシナリオだと、 1回では終わらない可能性も高そうですね。 分割になったときの予備日も設定して募集しておいた方が、 スケジュール調整で手間取らないかもです。
| ヴァンタイン | |
| 2018/08/14 17:11 | 
申し訳ない。月曜火曜は22:00からじゃないと空いてないんだ... 時間遅らせる、もしくは遅れて参加でもいいなら20か21でもできます
| 74 | |
| 2018/08/14 17:01 | 
これは…、20日か21日の同じ時間、空いてらっしゃる方はいますか? 予定が合えばそちらに別個で作ろうかと思います。 流石にこれ以降の申請はまたの機会とさせていただきます。すいません。
| 雪花菜 | |
| 2018/08/14 16:34 | 
夜ならワンチャン なんかここまできたら自分も申請します なんだこれ
| ヴァンタイン | |
| 2018/08/14 16:26 | 
では俺も申請しますかね。 夜なら参加できる!
| 74 | |
| 2018/08/14 14:45 | 
ごめんなさい。PCは参加申請後提出してください。その中から適当に選びます。 初シナリオなのに人が集まり過ぎて混乱しとるのです。
| koin | |
| 2018/08/14 14:34 | 
乗るしかねえ、この定員割れに。 ということで申請しますねー
| ガタル | |
| 2018/08/14 14:25 | 
シノビカミの募集は大体定員割れします
| 74 | |
| 2018/08/14 14:18 | 
定員割れだと…?PCは参加後提出してください。 また本セッションは今後何度か行う予定なので今回参加できなかった方も次の機会…ということに。 そうなった方は申し訳ありません。
| 黒砂糖モチ | |
| 2018/08/14 14:12 | 
ヒャア我慢できねぇ!定員割れだ! 参加申請します。PCは参加決定してから提出したらいいんですかね?
| みよかん | |
| 2018/08/14 13:57 | 
はじめまして、みよかんと申します。 参加申請させてもらいます
| 74 | |
| 2018/08/14 13:39 | 
えっと、参加キャラクターが決まりましたらこっそりでも私に見せてくださいね。
| ガタル | |
| 2018/08/14 13:37 | 
はじめして 参加申請します
| 74 | |
| 2018/08/14 13:37 | 
シナリオは特殊型、状況次第でPVPも協力もあり得ます。また継続キャラの使用も可能です。
| 霞 | |
| 2018/08/14 13:22 | 
はじめまして、霞と申します。 【応募時のお願い】【備考】了承いたしました。 ルルブは、大判を所持しています。 どうぞよろしくおねがいいたします。 レギュレーションについての質問ですけど、 ①シナリオは、「協力型」になるのでしょうか? 忍法構成を考える際の参考にしていますので、 可能であれば教えていただけると助かります。 ②キャラクターは、中忍の「新規」作成のみでしょうか? 継続キャラも可能でしょうか? よろしくおねがいいたします。
| 74 | |
| 2018/08/14 13:12 | 
背景、奥義改造等に制限はありません。
| すじこンヌ | |
| 2018/08/14 13:10 | 
始めまして。参加申請します 背景、奥義改造について記載されていませんが使用は不可能でしょうか?
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 