【クトゥルフ神話TRPG】HelloWorld(作:深淵どっと様)の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ おじょう   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ メイ   | |
| 参加決定  [ | 
| 零時   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| シーラ | |
| 2018/08/23 01:14 | 
| シーラ | |
| 2018/08/23 01:04 | 
> メイさん キャラクターシートのご提出をありがとうございます! 榎本さんですね、確認させて頂きました。特に問題ありませんのでご安心下さい。 土曜日はどうぞよろしくお願いします。
| メイ | |
| 2018/08/22 22:42 | 
キャラクター提出させていただきます。 榎本 六花 (エノモト リッカ) です。 大学生のバイクオタクです。 NPCとの関係は無難に、高校の同級生ということにしておきます。 何かありましたらご連絡下さい。
| シーラ | |
| 2018/08/18 23:35 | 
> おじょうさん ご返答をありがとうございます。 それでは細かな調整は当日させて頂きますね。 来週はどうぞ宜しくお願いします!
| おじょう | |
| 2018/08/18 21:17 | 
>シーラさん 返答とご確認ありがとうございます! 設定に関してですが、大丈夫です。 特に中学校に関しては設定がありませんので、気兼ねなく生やしていただければと思います。
| シーラ | |
| 2018/08/18 21:11 | 
> おじょうさん 参加PC登録をありがとうございます! 島風さんですね、承知しました。特に問題ありませんのでご安心下さい。 NPCである木戸夫妻との関係は、中学または高校時代の同期で今も連絡をそこそこ取り合っている仲とさせて頂きたいのですが宜しいでしょうか? ご出身の設定に特定の市域がありましたので確認させて頂きました。 お手数ですがご返答の程よろしくお願いします。
| おじょう | |
| 2018/08/18 19:27 | 
こんばんは、シーラさん。おじょうです。 時間が空いてしまいましたが、探索者の方を提出させていただきます。 継続の探索者です。おそらく彼が今の手持ち探索者の中で、技能持ちかつ人付き合いが長く続いてそうという基準です。 何か問題がございましたら変更いたしますので、お申し付けください。 確認のほど、よろしくお願いします。
| シーラ | |
| 2018/08/13 07:53 | 
>零時さん キャラクターシートのご提出をありがとうございます! 陣内さんですね、承知しました。委細問題ありませんのでご安心ください。 どうぞ宜しくお願いします。
| 零時 | |
| 2018/08/12 22:05 | 
こんばんは。キャラシを提出させていただきます。 基本ルルブハッカーベースですが探偵社に籍を置いる継続PCです。 結構色んな依頼が舞い込んでくる会社で、手の空いている社員が対応するような感じです。導入として適さないようなら探偵のPCを再提出致します。 AFを所持しておりますが持ち歩いておりません。それらの扱いはKPにお任せしたいです。お手隙の時にご確認お願い致します。 皆様のPC次第では変更も視野に入れておりますが、今のところこいつでほぼ決め打ちです。よろしくお願い致します。
| 零時 | |
| 2018/08/08 22:49 | 
改めまして、HO3を頂きました。零時です。 現段階継続の使用を検討しております。候補は3人です。 まだ決めかねておりますが、メモ兼参考までにURLを貼らせていただきます。 第1候補:探偵(2010) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=152367072846raise0120&s=raise0120 第2候補:探偵(基本/ハッカー) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151583897030raise0120&s=raise0120 第3候補:オカルト系ジャーナリスト(2015) https://trpgsession.com/character-detail.php?c=150886558231raise0120&s=raise0120 順番は私が使いたい順ですが、投入するなら2番目の彼が一番適しているかなあ、と考えております。 場合によっては新規作成も視野に入れております。
| シーラ | |
| 2018/08/08 20:37 | 
お三方ともコメントを有難うございます! それではご希望を鑑みて、 HO1:メイさん HO2:おじょうさん HO3:零時さん と割り当てさせて頂きますね。 さて、それではこれから皆様には探索者の作成(新規の場合のみ)、 そしてキャラクターシートのご提出をお願いします。 キャラクターシートの提出は8/22頃までに頂けると有り難いですが、 こちらは探索者さんの背景設定や方向性の確認が主となりますので、 当日直前まで技能とステータスの調整は可と致します。 以上です。何かご質問など有りましたら随時お答えしますので、お気軽にご連絡下さい。
| メイ | |
| 2018/08/07 22:13 | 
承諾ありがとうございます。 HOは丁度1が空いているみたいなので、1を希望しておきます。 他の参加者様が変更したいようでしたら、合わせられますので 気軽に声をお掛け下さい。
| おじょう | |
| 2018/08/06 21:03 | 
参加承諾ありがとうございます。皆様よろしくお願いします。 HOに関してですが、申請時のコメントの通り強い希望はありません。 すり合わせ用に述べるとしたら 2>1>3 ですが、どれを頂いてもしっかりと挑んでいこうかと思います。
| 零時 | |
| 2018/08/05 19:12 | 
皆様宜しくお願い致します。 HOに関しましては、何となく継続を使いたい気がするので3>2でしょうか…
| シーラ | |
| 2018/08/05 09:31 | 
お待たせしました…!改めまして、シーラです。 この度は当セッションへのご参加を誠にありがとうございます。 この4人でHelloWorldというシナリオに臨めることが大変楽しみです! さて、今後の予定についてご案内させて頂きますね。 といっても、 ①HOを選ぶ(〜8/10頃) ②新規の場合はキャラメイクをして、継続探索者の場合はPCを選んでご提出頂く(〜8/22頃) ③当日セッションに参加する の簡単な工程なのでご安心下さい。 まず皆様にはHOを選んで頂きます。 どのHOもPCの性別は自由です。 NPCの設定(性別、年齢、職業など)はPC様の設定に合わせてある程度融通することも可能です。 新規探索者、継続探索者のいずれも使うことができます。 但し、継続探索者の所有する呪文やアーティファクトは制限したり、 後遺症等によっては参加をお断りさせて頂く可能性があります。 予めご了承頂けますようお願いします…! HOの割当は8/10頃までには行いますね。お三方ともご希望のHOはありますか? それぞれコメントを頂けましたらKPからお返事致します。
| シーラ | |
| 2018/08/03 21:28 | 
お三方とも参加申請をありがとうございました! 定刻になりましたので申請を受理させて頂きました。 8/25(土)と少し先となりますが、皆様どうぞよろしくお願いします。 HO等の詳細は明日夜改めてご連絡させて頂きます。 取り急ぎ受理のご報告までにて失礼しますね。シーラでした。
| メイ | |
| 2018/07/30 22:30 | 
こんばんは。Twitterから飛んで参りました。 参加申請いたします。 詳細内容確認しました。よろしくお願いします。
| 零時 | |
| 2018/07/30 22:25 | 
シーラさんこんばんは。お疲れ様です。 参加申請させて頂きます。ご検討宜しくお願い致します。 ハンドアウトは3だと継続で行けそうかな、というくらいで特に希望はございません。 宜しくお願い致します。
| おじょう | |
| 2018/07/30 22:05 | 
こんばんは、シーラさん。お世話になっております、おじょうです。 ツイッターからそっと参りました、参加申請させていただきます! HOは強い希望はございませんので、他の方の様子を見ながら決めようかと思います。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 HelloWorld(作:深淵どっと様)
 HelloWorld(作:深淵どっと様) 
  ボイス(ボイセ)
 ボイス(ボイセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10