【クトゥルフ神話TRPG】これにて終焉、さあわらえ!【第四幕】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                7/18(水) 03:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                8/7(火) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                どどんとふ自鯖です  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                参加者決定済み
【レギュレーション】
基本ルルブ所持
2010、2015の探索者作成ルール全て使用可能(特徴二つまで)
【シナリオの概要】
探索者が起きればそこはサーカスのテントの中でした。
三人のピエロが玉乗りし探索者へとわらいかけます。
「さあさあショーの始まりだ」
「わらえよわらえ、さあわらえ!」
「哀れな観客、ショーへご招待」
「短く長い、喜劇の始まりだ」
共に踊り、最期に狂ってわらっておくれ。
推奨技能:なし
シナリオタイプ:クローズド
目安時間:2時間
【応募時のお願い】
☆初心者KPです。
☆導入以上のシナリオ内容を知っている方の参加はご遠慮ください。
☆ハウスルール
◆成長について
┣基本ルルブ通りに行います。
┣成長チェックは共有メモにて行います。
◆回避について
┗回避は他の行動と併用できません。
☆HOを作成します。
◆HO
あなたは神友信頼(※)の友人です。
今日も彼と二人でパーティです。
ハッピークリスマス!
※神友信頼について…
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151910322549dvgd0j0&s=dvgd0j0 
「ハッピークリスマス」とどこにいても言う。博愛気味の慈悲深き善人。
いつでもどこでも素敵な彼。クリスマスツリーが微笑まないでいい瞬間なんてない。
彼は人である前にクリスマスツリー。あなたの幸福をいつでも祈っています。
【備考】
ボイスチャットはSkypeの個人通話を使用予定ですが、希望あればDiscordでも行います
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION