【クラヤミクライン】骸骨の演奏会の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | クラヤミクライン 
  骸骨の演奏会 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 7/10(火) 20:00まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 7/11(水) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後する可能性があります )
 | 
            
                | 会場: | https://www.taruki.com/DodontoF_srv3/DodontoF.swf?loginRoom=8 | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
            
                | スマホ参加: | できる | 
            
                | 見学: | できる | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
 ルルブ未所持歓迎
 所持でしたらGMがありがたいです。
 【シナリオの概要】 
オリジナルシナリオとなります。
〈あらすじ〉
あなたはNPC「長慶寺友哉」のコンサートに誘われた友人か、そのコンサートに偶々申し込んだ観客である。
各々の期待を裏切らず、コンサートは終了するーー間際に、停電がおこる。復旧したときには、ホールにいたあなたたち以外の観客がすべて消えていた。異世界となった音楽ホールから、果たして主人公たちは抜け出すことができるのか。
空っぽのホールに、ヴァイオリンの音色がじっとりと響く。
 【応募時のお願い】
 GMもまだルールの抜けや確認があるかと思います。一緒にルールを覚えて楽しくセッションしましょう! 
 【備考】 
[ルルブ未所持の方がいる場合]
世界観、システムの説明→キャラ作成→セッション という流れを想定しています。
[ルルブ所持の方だけの場合]
キャラ作成は事前にしてもらい、セッションを重点的に行いたいと思います。システムの説明などは随時行っていく形となります。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「芥邉雨龍、冒険企画局、KADOKAWA」が権利を有する「クラヤミクライン」の二次創作物です。