【クトゥルフ神話TRPG】最果ての底庭【2組目】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                7/11(水) 23:50まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                7/13(金) 21:30から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                最果ての底庭【2組目】 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                クトゥルフ神話TRPG「最果ての底庭」
【レギュレーション】
基本ルルブ・2010
(お手元に基本ルルブがある方のみ参加可能とさせていただきます)
【概要】
探索者たちは、偶然同じ時間に同じ地下鉄を利用していました。
「間もなく○○線××行の列車が参ります。黄色い線の内側までお下がりください。」
シナリオ集「コンビ限」よりお借りします。
回しやすいように多少改変してるかも。進行には多分影響ないです。
シナリオタイプ…クローズド 
推奨技能…目星、聞き耳、図書館、博物学など知識技能 
準推奨…応急手当、戦闘技能
 ※推奨・準推奨技能がなくてもクリアに支障はない。
推奨はあると楽って感じです
※共有メモめっちゃ使います。
共有メモ追加可能という神アプデ(*´ω`*)
募集人数…2人で立卓、締め切り
【キャラシに関して】
原則、人外やロスト探索者等は許可しません。
(継続探索者の場合は要相談。魔術、AFは封印します。)
割り振る技能値の各上限は85。継続探索者も同様で、余った数値を他の技能に割り振るのは無しでお願いします。
新規探索者の作成は会場内のダイスで決めてください。
(能力値を1人分振って採用してください。
振り直しをする場合…どれか一つの能力値を3回まで振りなおしてOKとします。)
開始3時間前にはキャラシ提出を済ませていただくようお願いします。
【ハウスルール】
01~05…クリティカル
96~100…ファンブル
スペシャルはなし
その他は必要に応じてルーム内に貼ります。
【応募時のお願い】
初心者なKPによるセッションです。
おそらくグダグダです。のんびり進めたいと思います。
それでもいいよという方、よろしくお願いします。
申請前に必ず、セッション内容全体に目を通すようにしてください!
また、申請時には挨拶コメントを、キャラシ提出時にも通知のためコメントを、このページに残してください。
★スマホ参加について
何度かスマホを使用してセッションをしてて操作はOK!という方はスマホ参加可能です。
【通話に使用するツール】
スカイプです。開始前にまたご案内します。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION