【クトゥルフ神話TRPG】スタマイTRPG「魔術師はBARにいる」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  スタマイTRPG「魔術師はBARにいる」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/7(土) 20:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/7(土) 21:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間のみ未定 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 【シナリオの概要】 【応募時のお願い】 残念ながらこの参加者は決まっております スタンドマイヒーローズのキャラを使ってのものなので見学の方もそれを承知の上で見て頂きたいです もう一度言います 既にこのセッションの参加者は決まっておりますので 参加申請はご遠慮ください 【備考】 オンセン使うの初めてなので見苦しい所を見せるかもしれませんがよろしくお願いします  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| とも   | |
| 参加決定  [ | 
| くもすけ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ すずめ(すじ。)   | |
| 参加決定  [ | 
| 実月   | |
| 参加決定  [ | 
| ぐりこ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| クロ | |
| 2018/07/02 23:32 | 
|  | moislapin0521 | 
| 2018/07/02 22:32 | 
黒胡椒って言ってごめんなさい(´・ω・‘)
| ぐりこ | |
| 2018/07/02 22:18 | 
失敗したっぽいのでもう一度申請します🙌 アイコンが一課長とコアラもどきがすやすやしてるやつです。 名前は三井にしたと思う…。 何もかも初めてで足引っ張ってますがよろしくお願いします…!
| すずめ(すじ。) | |
| 2018/07/02 22:10 | 
このセッションに参加申請した方々、こちらは既にメンバーが決まっている状態で立てた部屋なので追加参加はできません。申し訳ないですが承認はできないのでご理解をお願いします。
| すずめ(すじ。) | |
| 2018/07/02 22:03 | 
名前とアイコン違うから分かりにくいけど今回のセッションで紳士の皮を被った黒胡椒(笑)の担当するやつです!
| 上屋 巧 | |
| 2018/07/02 21:16 | 
ごめんなさい。 さっきまでのキャラシートをロストしたためもう一度作りました。 なのでもう一度参加申請します。
| kamisamann | |
| 2018/07/02 20:55 | 
よろしくお願いします
| 上屋 巧 | |
| 2018/07/02 20:46 | 
参加申請します。よろしくお願いします。
| 豆製品の欠片 | |
| 2018/07/02 20:34 | 
参加申請させていただきます よろしくお願いします
| 上屋 巧 | |
| 2018/07/02 20:23 | 
よろしくお願いします。上屋 巧です。 初めて使うキャラでやって行きます。 RPも得意ですが、たまに中のPLの素が出ます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
  
 