【シノビガミ】【突発ボイセ】感染拡大の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  【突発ボイセ】感染拡大 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/10(日) 14:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/10(日) 14:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 【突発ボイセ】感染拡大 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ホイス環境:ディスコード 基本ルルブ準拠 慣れていない人が多い場合、背景や奥義改造なし(下位流派のみOK) 中忍開始だが一部HOは上忍推奨 リミット:3 人数:4~5人 特殊対立型、又は特殊協力型 表の使命はすべて【感染源を特定し可能であれば排除せよ】です 特定の条件によって追加の使命がある場合がある。 人数が五人の場合のみ、HO5は上忍推奨 HO1なんでも(戦闘が出来るほうがいいかもしれない) HO2なんでも(情報型でないほうがいいかもしれない) HO3比良坂、斜歯(情報型がいいかもしれない) HO4なんでも(戦闘型のほうがいいかもしれない) HO5なんでも(PLの場合は上忍推奨) 【シナリオの概要】 とある学園で忍界まで被害が及ぶ事件が発生した。その事件はとある病である。名前を【浸食病】と言い。徐々に全身に血管のようなものが現れていき、次第に体力を奪われていくというものである。最終的には化け物になるなどの本当かどうかわからない報告まで出ている。 そんな中、忍界では忍びを送り調査することを決定する。まだ何とか学園として機能している学園へと忍びを放つのだった。 【応募時のお願い】 なるべくサクサクで行こうと思います^w^ HOは推奨もありますがあくまで推奨なのでお好きにどうぞ^w^ HOは希望性です^w^、希望がなければよさげな感じにHOをこちらで配置します^w^ 【備考】 今回は浸食率と言うギミック的なものを導入します^w^ 浸食率:キャラクターの浸食の度合い。 浸食%は各HO毎に設定されている。浸食%は一つのHOを二人以上が知ったときに浸食が起きる。 例:PL1のHOをPL2とPL3が知ったときにはじめてそのHOの浸食%をそのHOを取得したものが取得する。 浸食率のメリットデメリット 浸食率が高いほど生命点に+効果、判定に-効果。等々  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
| まう | |
| 2018/06/10 13:15 | 
|  | monmhun4 | 
| 2018/06/10 13:14 | 
すみません。時間をよく見てませんでした。
|  | monmhun4 | 
| 2018/06/10 13:10 | 
参加したいです。お願いします
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16