【クトゥルフ神話TRPG】【突発】囚われし学校と旧き神の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発】囚われし学校と旧き神 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/2(土) 10:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/2(土) 13:30から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 時間は前後する可能性があるのでゆとりが大切なのです ) | 
| 会場: | どどんとふです。コメントで書きます | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ・2010・2015(継続OK) 詳しくは下記の詳細Aを見てくださいっ。 ささっと見て貰えば、後はキャラシを見てこっちでチェックするので気軽に応募してくださいー。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151151954244tukasa810&s=tukasa810 【シナリオの概要】 こんな噂を知っているだろうか。 世界から切り離された学校の噂を。 今も次元の隙間にその学校は存在する。 探索者達はふとしたことからその学校へ迷い込む。 closedです。 【推奨するもの】 ★★★リアルラック・RP ★★回避・DEX・戦闘技能(リアルラックない人) ★色んな技能を使ってみる心 【あるかもしれないもの】 NPC・戦闘・特殊なシステム 【注意じこー】 KPはいつまで経っても初心者です。 SAN値は非常に低いので、途中狂気に陥るかもしれません。 RP重視で今回は謎解きよりも、ホラー要素をメインにしてみました。 前回事故を起こしたので、さらに謎解き要素が薄くなりました。 また、シナリオが開始されると、PCは全員小学生になります。 オリジナルシナリオテストプレイなので、過度な期待は禁物なのです。 ロストする可能性はあります。 3~4名募集しますー。 【シナリオ履歴】 テスト1回目:3人True End 1人Normal End  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| koin   | |
| 参加決定  [ | 
| 茶夜   | |
| 参加決定  [ | 
| ハマノん   | |
| 参加決定  [ | 
| 参弐壱〇四   | |
| 参加決定  [  石垣 由香理] | 
コメントする
コメント一覧
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 13:35 | 
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 13:24 | 
>参弐壱〇四さん 細分化ありがとうございますー。 フレーバー技能はいいのですけど、 芸術や製作にカテゴライズしておいてくださいねっ。
| ハマノん | |
| 2018/06/02 13:18 | 
あ、これ根切り25が職業ではなく趣味として反映されてるんですね えーと、なら根切り25を追跡に職業として当てます。そうすれば完成だと思います
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 13:18 | 
と、そうだったそうだった 職業ポイント 目星+45 言語 英語₊46 歴史【料理関係】 +30 化学 +74 生物学₊50 芸術:料理₊75 趣味ポイント 図書館 +35 応急処置₊30 投擲+25 回避₊40 GMGM 余った 趣味ポンと 50はフレーバーで技能を加えてそれに入れてもいいですか?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 13:13 | 
趣味としてとったら、わたしがはったURLのとおりになる感じです。
| ハマノん | |
| 2018/06/02 13:11 | 
ああー!趣味としても組付き等は取れない感じですかね?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 13:09 | 
>ハマノんさん https://charasheet.vampire-blood.net/1864726 こんな感じになっています。 組み付き・杖・武道はどれか一つだけしか職業技能として認められません。
| ハマノん | |
| 2018/06/02 12:58 | 
んん?今計算した所360と210で丁度だった…ような?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 12:52 | 
いえ、ステータスを割り振る時に、100ポイントを割り振りしてキャラ作成が可能ということです。 こうすることにより、自分が思い描いたキャラを作れるという感じです
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 12:49 | 
ん、職業ポイント 趣味ポイント のほかに100ポイント追加でしょうか・・
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 12:43 | 
了解ですっ。 でもステータス97なので、100ポイント割り振りのほうにチェンジすると わりと自由が効きそうな気も
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 12:41 | 
了解しました POW3とEDU3を 振り分けしてきます
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 12:39 | 
入れ替えは可能です。 3ポイントの移動も可能です 2ポイントの移動はできないです。
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 12:24 | 
GM ステータスの入れ替え CONとAPPを変えて STR 2ポイントを DEXに2 POW 3ポイントを EDUに3 にすることはできますか?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 12:22 | 
>参弐壱〇四さん キャラシの提出を早くお願いしますねー
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 04:45 | 
>ハマノんさん 微妙におかしいのでちょちょいと修正よろしくですっ。 個人技能が25あふれているのと、職業技能が35足りてないのと。 まだ割り振られていない職業技能も書いておきましたので参考にー。 職業技能360(325) 心理学:40%(5+35) 法律:80%(5+75) 目星:75%(25+50) 聞き耳:80%(25+55) 説得:80%(25+55) 言いくるめ:5%(5+0) 追跡:10%(10+0) 職業選択技能 杖:80%(25+55) 個人技能160(185) 組み付き:50%(25+25) 武道(組み技):50%(1+49) 回避:70%(22+48) 値切り:30%(5+25) ほかの言語(古代エジプト語):39%(1+38) 特徴技能50(50) 芸術:メジェド様:55%(5+50)
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 03:20 | 
>ハマノんさん キャラできました!? >参弐壱〇四さん 説明はリンク先を見てもらったほうが早いですっ。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=151151954244tukasa810&s=tukasa810
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 03:16 | 
腐っている方のカ・・ そういえば、今回の探索者はどうしよう・・ まとも(クトッルフ) まとも(クレイジー)まとも(中の人)のどれで行こう そういえば、るるぶ2015の特徴表は使ってもいいですか?
| ハマノん | |
| 2018/06/02 03:11 | 
フケイ…婦警ですよ
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:58 | 
>茶夜さん 了解ですー。 修正ありがとうございますー。 これでキャラシはおっけーです。
| 茶夜 | |
| 2018/06/02 00:44 | 
あ~すみません 回避の初期値が間違ってました -4しましたm(__)m
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:36 | 
>茶夜さん 加齢ルールでEDU+1をした時、技能値は+20されるのですが、 今4オーバーしているので、残り16ということですー。 わかりにくい表現でごめんなさいっ。
| 茶夜 | |
| 2018/06/02 00:34 | 
すみません EDU+1したら20追加にならないですか?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:26 | 
>茶夜さん キャラシのチェック終わりました。 武道は問題なかったですー。 わたしの計算ミスじゃなければ、惜しいです! 技能値をどこか4下げるか、年齢を2歳あげてEDU+1にして、16追加で割り振るか、です。 職業技能360(364) 回避:70%(20+50) 登攀:80%(40+40) 投擲:60%(25+35) 跳躍:51%(25+26) 職業選択技能 武道(立ち技[プロレス]):80%(1+79) 武道(組み技[プロレス]):80%(1+79) キック:80%(25+55) 個人技能100(100) 組み付き:60%(25+35) 薬学:66%(1+65)
| ハマノん | |
| 2018/06/02 00:24 | 
ルルブ通り、ですね!では100割り振りやってきまーす!
| 茶夜 | |
| 2018/06/02 00:22 | 
スポーツ選手だと武道(任意)で3つ選べるから武道(立ち技)と武道(組み技)両方取得大丈夫ですよね?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:22 | 
>ハマノんさん [ステータスについて] P.45に載っている探索者の創造について、以下が適用できます。 いずれの場合も能力値の下限と上限は守ってください。 SIZ.INT:8-18 STR.DEX.APP.POW:3-18 EDU:6-21 1.通常作成の場合 1)全体振り直しは何度でもOKだけど、個別振り直しはNG 2)能力値の入れ替えは1回までOK 3)3ポイント移動は3回までOKだけど、重複したところから移動はできません。 2.100ポイント割り振り作成 100ポイントを自由に割り振ってください。
| ハマノん | |
| 2018/06/02 00:21 | 
pc作成時のルールはありますかね?今からアホみたいにダイス振ろうと思うのですが
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:19 | 
>茶夜さん もしかしたら、勘違いしてそうなので、武道(立ち技)と武道(組み技)は別の技能です。
| 茶夜 | |
| 2018/06/02 00:09 | 
修正しました 確認お願いしますm(__)m
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/02 00:05 | 
いや、人外作る気はありません(人外より別物はできる)
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/02 00:02 | 
>参弐壱〇四さん 2015で人外は作れますけど、ダメですからねっ!? キャラシお待ちしてますー。
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/01 23:55 | 
ニワトリだって?!
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:54 | 
>参弐壱〇四さん はじめましてです。 よろしくおねがいしますっ。 >koinさん ですよねっ。 たぶん、大丈夫だと思います。 広い視野をもっていれば。。。 >ハマノんさん メジェド様をかぶってるやつね!?
| ハマノん | |
| 2018/06/01 23:48 | 
ニトクリス……ニトクリス!!!!ニトクリス作っちゃお!!!!!!
| 参弐壱〇四 | |
| 2018/06/01 23:47 | 
|ω・‘)<しゃんかしたいです
| koin | |
| 2018/06/01 23:43 | 
あー…成る程… まあ気を張り巡らせてやりますよ、彼は何度もピンチを乗り越えてきた男ですし
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:32 | 
>koinさん 小学生になるということは、ということを頭に入れておいてくださいねっ。 >ハマノんさん ふけいと聞くと、もうニトクリスしか出てこないくらい重症です。 キャラシ早く作ってねっw
| ハマノん | |
| 2018/06/01 23:30 | 
私の今回はおとなしく新規で婦警でも作りましょうか…どうしよう…!
| koin | |
| 2018/06/01 23:27 | 
みんな一緒に頑張ってクリアしよう(震え声)
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:19 | 
>koinさん 決意が固いのなら止めませんっ。
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:14 | 
サプリメントごとに職業サンプルは違っているので、 基本ルルブを元に作ったのなら、基本ルルブにのっている技能しか取得できません。 2010では逆にマーシャルアーツがとれないです。 2015ではマーシャルアーツと武道は選択性でどちらでもとれます。
| koin | |
| 2018/06/01 23:12 | 
そ…そんなこと言われると躊躇しちゃうやんけ… ええい!死なずに行動すれば何とかなるわーい!!
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:12 | 
基本ルルブから作る場合は、武道は入れれなくてマーシャルアーツになります。 2010か2015で作ったキャラでなければ、武道はとれないんですー。
| 茶夜 | |
| 2018/06/01 23:09 | 
えっと基本ルルブから作って2010の武道だけ組み込んでとりあえず警官にでもしてって感じで作ったのですが何か作り方自体違う感じですか?
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:09 | 
>koinさん 一度チェックしたキャラシなので、おっけーですー。 でも、いいんですかっ。 今回のセッションは今までと結構違って、 なんていうか、コロリもあるよって感じです。
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 23:02 | 
>あびすさん 了解ですー。 またよろしくですー。
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 22:58 | 
>茶夜さん キャラチェック終了しました 2010警察官ベースで取れるのは以下のようになっています。 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星+ [運転(自動車、二輪車)、信用、組み付き、武道(組み技[柔道])、日本刀、拳銃、杖]の中からいずれか一つ それをあてはめると、個人技能が224オーバーしていますので修正をお願いします。 職業技能360(140) 目星:50%(25+25) 聞き耳:50%(25+25) 説得:70%(15+55) 職業選択技能 組み付き:60%(25+35) 個人技能100(324) 回避:69%(20+49) キック:60%(25+35) 薬学:56%(1+55) 医学:70%(5+65) 武道(立ち技[プロレス]):61%(1+60) 武道(組み技[プロレス]):61%(1+60)
| あびす/非常食 | |
| 2018/06/01 22:45 | 
あー。すみません。急用が出来てしまったので、抜けさせていただきます。 本当に申し訳ございません。またの機会によろしくお願いします
| koin | |
| 2018/06/01 20:59 | 
了解ですー、よおしじゃあ彼だな
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 20:49 | 
SAN はそんなに削れないと思います。 前回でも最大で15くらいだったかしら。 キャラチェックは23時くらいになりそうですっ。 それデビルマンじゃなくて、わかるマンじゃないかしら。
| ハマノん | |
| 2018/06/01 19:45 | 
デビルマンのこと考えてたらキャラシ考えるの忘れてました…!
| 茶夜 | |
| 2018/06/01 17:32 | 
キャラシートの確認お願いします。m(__)m
| koin | |
| 2018/06/01 08:29 | 
あ、GM質問ですが、SAN値は高い方がいいですかね? (そう言えば小学生になるからロリorショタ系の立ち絵がいるのか…用意しないと……)
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 01:19 | 
http://haru810.sakura.ne.jp/DodontoF/ お部屋はここの45号室ですー。
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 00:33 | 
セッションの説明文にまた忘れていました。 今回持ち物は持ち込めません。 現地調達が基本となります。 キャラシートは募集締め切り2時間前までには提出をお願いしますー。 遅れそうな場合は言ってくれればおっけーです。 >ハマノんさん よろしくおねがいしますっ。
| ハマノん | |
| 2018/06/01 00:31 | 
やったー!ありがとうございますー!
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 00:28 | 
>茶夜さん はじめましてです。 初心者かどうかよりは、RPやる気があるかどうかのほうが重要なので大丈夫ですっ。 よろしくおねがいしますー。
| 茶夜 | |
| 2018/06/01 00:26 | 
参加希望します まだまだ初心者ですがよろしくお願いしますですm(__)m
| ぴかにゃー | |
| 2018/06/01 00:25 | 
>koinさん こんばんわんですー。 参加申請ありがとですっ。 よろしくおねがいしますー。 >あびすさん はじめましてですー。 日記で一度だけレスつけたような気がしなくもないです。 よろしくおねがいしますー。 >ハマノんさん こんばんわんですー。 前もって言ってくれているなら、こちらでコマとか用意しますので大丈夫ですー。
| ハマノん | |
| 2018/06/01 00:22 | 
い、未だにパソコン直ってませんが参加可能でしょうか…!
| あびす/非常食 | |
| 2018/06/01 00:21 | 
こんにちは。初めまして。参加申請させていただきますね
| koin | |
| 2018/06/01 00:20 | 
参加申請しますー
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 