【クトゥルフ神話TRPG】【日程すり合わせ】至高の甘味研究所【3卓目】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【日程すり合わせ】至高の甘味研究所【3卓目】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/21(月) 01:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/4(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: とりあえず3時間ですが絶対に終わりませんので何回かに分けてのすり合わせになります ) | 
| 会場: | 【日程すり合わせ】至高の甘味研究所【3卓目】 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ。未所持不可 キャラ作成2010サプリ使用可 特殊ルールあり 【シナリオの概要】 探索者たちは、大手食品会社のABHが募集した新製品飲料の研究所見学ツアーに当選する。 研究所は山近くの、周囲に何もない場所に3年前に建てられたという、近代的なビルの地下にあった。 研究所に訪れた探索者たちは、ツアーの案内役から入場バッジをもらって、新製品だというジュースの試飲を行う。 そして、研究所についての説明を受けながら一通り見学した後、地下3階にある会議室へと通される。 その直後、研究所内に異常事態が発生し、探索者たちは研究所地下に孤立する。 閉じ込められた研究所の地下から、探索者たちは地上への脱出しろ。 【応募時のお願い】 非常にロスト率が高く、道中で死ぬ可能性があります。 1回じゃ終わらない可能性大ですので2回に分けておこないます。 2回目以降は擦り合わせ。 申請時は「詳細内容を把握したという」コメントを! 【備考】 discordボイセ予定 推奨技能 隠れるor忍び歩き 探索技能 特別ルール 出た出目が納得行かない場合、幸運の半分に成功で振り直しをすることができる。 また、スペシャル以下を出したら出した数だけ別の技能の振り直しにあてることができる。 幸運半分の振り直しは1回が限度。 現代日本にのっとった職業のPCをお願いします。 全滅もありますし、本当に難易度が高いのでそれでもいいよって方のみ来てください。 無理な方は参加申請取り下げてくださいね。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ りゃな   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ ハース@草卓投稿者   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ ミリイト@万年初心者   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ハース@草卓投稿者 | |
| 2018/06/04 19:26 | 
| りゃな | |
| 2018/06/02 15:16 | 
了解です
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/06/02 08:06 | 
とりあえず4日にやっちゃいますね
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/28 01:48 | 
今のとこ、4日行けそうなんですけどハースさんどうでしょう?
| りゃな | |
| 2018/05/28 00:44 | 
現段階で記入させていただきました
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/05/26 03:05 | 
自分も分かるとこだけ記入させていただきました!
|  | sorusorusoruto0720 | 
| 2018/05/26 00:19 | 
分かるところまでですが伝助記入しました!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/25 22:21 | 
https://densuke.biz/list?cd=vqDfpby9H2qkUtbb 伝助!! ひとつでも合うとこがあればそこにぶち込みます! 基本21:00~1:00と思って頂けると!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/21 20:08 | 
ディスコ部屋は例のゴリラルーム使いますー!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/21 09:01 | 
はーい!確認させていただきました!
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/05/21 03:49 | 
遅くなってすみません! キャラシ提出します。確認お願いします。
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/17 17:00 | 
中村くんじゃないか! 確認しました!よろしくおねがいいたします( ͡ ͜ ͡ )
| りゃな | |
| 2018/05/16 19:01 | 
キャラシ提出いたしました ご確認ください
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/11 23:29 | 
とりあえず21に日程を変更しましたので無理な方は言ってくださいませ
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/05/11 17:02 | 
承認ありがとうございます! ずっとしてみたかった甘味をやっとできるので楽しみです! 皆さんよろしくお願いします!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/11 09:38 | 
>ミリイトさん 申請ありがとうございます! よろしくおねがいいたします( ͡ ͜ ͡ )
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/05/10 23:01 | 
こんばんは。詳細内容把握しました。 参加希望です!21日行けます。 ご一考よろしくお願いします。
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/10 22:31 | 
うーむ…… んーみなさん21日は空いてますか? おじょうさんには別で甘味を建てようかと…
| おじょう | |
| 2018/05/10 21:46 | 
うーん、伝助見直してて自分がピンポイントで予定詰めてしまっている感じがするので、今回のセッションの参加を辞退させていただこうと思います。 本当にご迷惑をおかけしました。 皆様楽しんでください…!
| りゃな | |
| 2018/05/10 21:11 | 
15日が埋まり29日が空きました △箇所は1週間前までに 他の方出揃ってましたら調整かけれます
| おじょう | |
| 2018/05/10 18:51 | 
すみません、今朝21に酒場入れたばかりです… またしても自分のせいですね…本当に申し訳ございません。
|  | sorusorusoruto0720 | 
| 2018/05/10 17:56 | 
21いけます!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/10 17:39 | 
ふむ。21日はどうでしょう? 私は仕事が休みなので1回目の開催ができそうですが…
|  | sorusorusoruto0720 | 
| 2018/05/07 22:06 | 
ありがとうございます! 伝助記入しました!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/07 21:56 | 
はーいどうぞー! 伝助の記入おねがいします!
|  | sorusorusoruto0720 | 
| 2018/05/07 20:44 | 
こんにちは、詳細内容は把握しましたが、 参加しても大丈夫でしょうか…?
| おじょう | |
| 2018/05/06 22:19 | 
すみません!自分も卓を入れてしまいました! 伝助最新のものに変えておきます…申し訳ありません
| ハース@草卓投稿者 | |
| 2018/05/06 19:56 | 
私は大丈夫です
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/05/06 19:48 | 
ふむ。8日は私が卓入っちゃってるんですけども… 9日はみなさんどうでしょう?
| ハース@草卓投稿者 | |
| 2018/05/06 18:34 | 
やっと五月の予定がだいたいわかったので伝助記入しました。遅れて申し訳ありません。 今のところ夜でしたら急用がない限りは大丈夫です
|  | shizukuroad1999 | 
| 2018/04/30 19:53 | 
今のところのやつ書きました〜
| りゃな | |
| 2018/04/30 10:40 | 
伝助記入致しました
| おじょう | |
| 2018/04/29 11:53 | 
伝助記入いたしました〜
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/04/29 11:47 | 
https://densuke.biz/list?cd=pScKHz3dgDSTnQaY はーい伝助でーす!
| りゃな | |
| 2018/04/04 00:51 | 
参加申請させていただきます
| おじょう | |
| 2018/04/04 00:51 | 
詳細内容を把握しました!
|  | shizukuroad1999 | 
| 2018/04/04 00:51 | 
参加します!
| ハース@草卓投稿者 | |
| 2018/04/04 00:51 | 
参加希望です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10