【クトゥルフ神話TRPG】【KP初心者】目をかける鏡【クローズド】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                3/31(土) 20:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                3/31(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                目をかける鏡 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                詳細内容を良くお読みください。
【シナリオ概要】
クローズド系シナリオ 
あらすじ
人間は情報の殆どを視覚から入手するらしい
そのせいか、目で見たものを、全てであるかのように勘違いしてしまう
しかし、常識は時に非常識に看破される
『本当に大事なものは、目に見えないらしい』
さぁ 実験を始めるとしようか
注意点など
・本シナリオでは低確率ですがキャラロストの可能性がございます。
・登場する神話生物に独自の解釈を含んでいる場合がございます。
・シナリオ進行上のキーアイテムとして”眼鏡”が登場します。それに関連する描写は決して特定の人物や集団を貶したりするものではございません。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
以上、シナリオより引用
【ご挨拶】
KPの煙霧質です。ボイスチェンジャー使用する変わり者です。KP2回目ですがよろしくお願い致します。
まだまだ初心者です。色々裁定がフラフラしたり至らぬ点が多いですが、それでもええどーって言う心の広い方、是非応募よろしくお願い致します。
(もしかしたらグダッてセッション中PLの方々に直接相談する場面もあるかもです。)
【応募時のお願い】
・discord使用。Skypeでも可能ですが、基本こっちで。どうしてもSkypeでしかできないという場合はご一報下さい。
・セッション時間は補足に書いてある通り、
自己紹介&持ち物、キャラ設定確認1時間+シナリオ記載時間2-3時間+1時間
となっておりますので、予定より早く終わる可能性ありです。
・【ご挨拶】の方にも書きましたが、KPはボイスチェンジャーを使用します。何度かPL参加時に使いましたが特に問題はありませんでした。声質は種類によってだいぶ異なりますが、概ねニュースなどで聞くあの感じです。
・シナリオ内容を知っている方は申し訳ありませんが、参加はご遠慮ください。
・ルルブ未所持は対応が出来そうにないのでご遠慮ください。
・セッション中著しくマナーが欠けており他の方々の迷惑になる行動をした場合、途中退室をしていただく場合もございますのでご理解のほどよろしくお願い致します。
・2名から立卓にします。セッション概要では見学不可になっておりますが希望ありましたら普通にokです。
【レギュレーション】
・基本ルールブック、2010
・スペシャルはなし
・推進技能は目星、聞き耳、アイデア
自分個人の意見ですが若干SANチェックが多いのでSAN高めがいいかも
【キャラクター作成】
・ステータス平均が16以下であること
・最大値のステータスが3つ以下であること
・作りたい職業がルルブ、サプリにない!サンプルの職業技能が納得いかない!という場合はつじつまが合えばいくらでも変えて構いません。(ただし選択出来るのは8つまで)変えた場合何を選んだかキャラ説明欄等に書いていただけるとありがたいです。
・技能値上限は特になし
・継続可(アーティファクト、魔術等は不可)
【その他】
その他質問ありましたらお気軽にどうぞ。
また概要に足りない点がありましたら逐次追加していきます。  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION