【クトゥルフ神話TRPG】【シティシナリオ】「闇をゆく者達の宴」第一回の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                3/19(月) 15:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                3/19(月) 15:00から およそ7時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                【シティシナリオ】「闇をゆく者達の宴」第一回 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【重要な注意事項】
シナリオ完結は一回のセッションでは終わらない予定です。完結まで参加できる方のみお願いします。
二回目は3月25日の夜を予定しています。25日も参加できるかたは申請時に教えてください。※あくまで予定です、変更の可能性あります。
三回目以降は話し合いで決めます。※私含め6人の日程調整は難しく、セッションの間隔は長くなることが予想されます。
【レギュレーション】
使用ルルブ:CoCTRPG基本ルルブ/クトゥルフ2010
※基本は必須です。2010は必須ではありませんが、できれば持っていてほしいです。
その他:スカイプを使用します。
【シナリオの概要】
ブロマガで配布されているスタヂオひまつぶしの久海夏輝様のシナリオです。
「舞台は東京。季節は 10 月。冬の風が吹き始めた東京湾に面した青海埠頭、品川区近辺である。品川区ではここ一ヶ月ほど通り魔による殺人事件が多発している。 
その被害者は全て「ナゴッド貿易」と呼ばれる海外企業の関係者であった。 警察は会社に対する怨恨の線で捜査を行っているが未だ犯人に繋がる決定的な証拠は掴めていない。 
そんなとき、探索者の一人はその「ナゴット貿易」からある依頼をされることとなるのだった…」
新規・継続どちらでも可能ですが継続探索者をお勧めします。
継続探索者の魔術・武器の持ち込みは基本的に許可しますが、確認のために提示してください。
<推奨技能>
〔目星〕、〔運転〕、戦闘技能、〔クトゥルフ神話〕
【応募時のお願い】
1.できるだけシナリオ進行をGM(KP)として頑張りますが、ぐだぐだな進行、セッション時間の延長などがおきてもよい方。
2.本シナリオをプレイしたことのある方、本シナリオの内容を知っている方、本シナリオのリプレイ動画みたことのある方の参加はご遠慮ください。
3.全PCに活躍してほしいのでステータスオール13以上のPC、技能値が91%以上の使用はご遠慮ください。
4.スカイプを使用してのボイスセッションですので、スカイプアカウントを教えてもよい方。
【備考】
開始時間やセッション時間は変更希望のあり・なし問わず、変更する可能性があります。希望する方はご相談ください。また休憩も何度かはさむ予定です。
【注意】
1.ハウスルールがあります。
2.5人集まらなければ中止にします。
3.PCは変更を要求する可能性があります。
4.休憩をはさむ可能性があります。
5.オリジナルシナリオではないのでリプレイは残しません。
 
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION