【クトゥルフ神話TRPG】【猛毒の隙間】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【猛毒の隙間】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/16(金) 13:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/16(金) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | 【猛毒の隙間】 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ ※あったら使えるもの 2010 2015(職業技能のみ) 【シナリオの概要】 探索者は帰り道にふとした切っ掛けで電柱と塀の隙間を通ってしまう。 一瞬目を閉じ、次に目を開いたときには知らない家にいた。 探索者達は無事に元いた場所にいけるのだろうか? 「wai」様作 「猛毒の隙間」 あなたは恐怖する。 猛毒はあなたのすぐ近くに忍び寄っていることに。 【応募時のお願い】 Skypeで通話を行います。 taisai1995までお願いします。 【キャラ作成】 1、全体3回振り ※決まった後に個別に移る 2、個別3回振り ※自分が振ったので好きな方を選ぶ 3、能力値の入れ替え可能 ※上限、下限はお守りください 4、技能上限は85 【推奨技能】 目星。医学or薬学or博物学、戦闘技能 【ハウスルール】 1、戦闘はDEX順 2、心理学はPLが振る 3、クリティカル(01~05)、ファンブル(96~100)の適用 4、技能P+20 5、不定なし 【備考】 2人以上で立卓します。 持ち物没収系クローズドです。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ くるみ   | |
| 参加決定  [ | 
| シリウス・アウター   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ シューム(由来は謎   | |
| 参加決定  [ | 
| 薙   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 薙 | |
| 2018/03/16 10:26 | 
| taisai@燃え尽きた比叡山 | |
| 2018/03/16 09:28 | 
まず、職業技能に関してなんですがこれはその職業に就くことによって、取れる技能となります。 次に、趣味技能に関してなんですがこれは自由に割り振って良い技能ポイントとなります。 キャラシを見る限り店員では取れないであろう技能の取り方をされていると感じましたので連絡をした次第であります。 ルーム内にてお話をさせてもらいたいのですがこのコメントを見た際にはルームに入るか。できない場合はコメントで連絡をください。
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:21 | 
初心者なもんで、振り分けは若干適当です、一様必要そうな技能と探索者の知識が有りそうな技能を選びましら
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:18 | 
戦闘技能は回避、キック、マーシャルアーツ、投擲、こぶし、組み付きです。 探索技能は目星、聞き耳、応急、隠れる、隠す、図書館、鍵開け、精神分析です。 その他では運転 言いくるめ、値切り 歴史、コンピューター、医学です。
| taisai@燃え尽きた比叡山 | |
| 2018/03/16 09:11 | 
あ、先ほど書いといてあれですが技能ポイントの振り方に疑問を持ちまして、どれに職業技能ポイント、趣味技能ポイントに振ったかわからないので教えていただくとありがたいです。
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:11 | 
開始から一時間ほど通話が出来ないかもです。スミマセン
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:09 | 
申請許可ありがとうございます。 楽しみながら頑張ります
| taisai@燃え尽きた比叡山 | |
| 2018/03/16 09:07 | 
確認いたしました。 特に気になるような部分はありませんでしたのでよろしくお願いします。
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:07 | 
追記:キャラ作成の方は、いまいち分からなかったので普通にやりましたが、宜しいでしょうか?
| シューム(由来は謎 | |
| 2018/03/16 09:04 | 
今更ながら参加申請させていただきます。 学生でショタボなので余り喋らないかもです。 超初心者でオンセンは今回が初です。 迷惑掛けるかもですが、検討の方宜しくお願いします。 少し遅れるかもしれません。 遅れそうな場合はコメントさせていただきます。
| ウルル | |
| 2018/03/15 20:50 | 
すみません 明日急にバイトが入ってしまい、帰ってくるのが4時くらいになるため参加できません 本当にすみません
| ウルル | |
| 2018/03/15 00:49 | 
よろしくガウ
| シリウス・アウター | |
| 2018/03/14 20:08 | 
よろしくお願いします!
| くるみ | |
| 2018/03/14 20:08 | 
よろしくおねがいしまーす
| taisai@燃え尽きた比叡山 | |
| 2018/03/14 19:58 | 
確認しようと思ったら全員、過去に僕の卓で使ってるやつなので確認する必要なかったですねえ。 全員のキャラを見ましたので当日はよろしくお願いします。
| シリウス・アウター | |
| 2018/03/14 19:55 | 
言うの遅れてごめんなさい 参加申請させていただきました。
| くるみ | |
| 2018/03/14 19:33 | 
わかりましたー
| taisai@燃え尽きた比叡山 | |
| 2018/03/14 19:29 | 
継続キャラどうぞー
| くるみ | |
| 2018/03/14 19:11 | 
この卓では継続キャラの使用は大丈夫でしょうか?
| くるみ | |
| 2018/03/14 13:28 | 
ありがとうございまーす! よろしくおねがいします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10