【クトゥルフ神話TRPG】【帝国】【夢の島と不浄の慈母】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/25(日) 18:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                2/25(日) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                【帝国】【夢の島と不浄の慈母】 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
クトゥルフと帝国
※ない場合はキャラ作成のお手伝いをさせていただきます。
※もしくは基本ルルブで作成が可能。ただし、コンピュータの技能は習得が出来ない。
【シナリオの概要】
探索者達は知り合いである江呂井という男に呼び出される。
場所は銀座にあるエロカフェー「赤信号」。
集まった探索者達を迎えたのは江呂井とるんぺんの見た目をした男。
るんぺんの恰好をした男はどうやら探索者達に依頼をしたいらしい。
ケネス探偵事務所様より 「夢の島と不浄の慈母」
帝国の雰囲気とアクションをあなたに。
【応募時のお願い】
TRPGとは人と人とが行うゲームです。
罵倒、暴言などはおやめください。
セッション中で、神話生物などの描写がありますが、それを調べるのは禁止させていただきます。
通話はSkypeで行います。
taisai1995までご連絡をお願いします。
【ハウスルール】
1、心理学は公開
2、不定の狂気を取り扱わない
3、ステータスの振り直しは全体3回、個別で3回とする。
4、戦闘はDEX順で行う
5、クリティカル(1~5)、ファンブル(96~100)の適用
6、クリア時の技能成長は技能P+20の自由に割り振り
7、成長をし、技能値が90を超えた時、SAN値回復を2D6で行う
8、技能値の上限は85とする。
9、継続可能
※魔法やAFは状況によってKPの判断が入りますが
 合っても大丈夫です。
【推奨技能】
目星、鍵開け、変装、銃火器、跳躍、登攀
【備考】
2人以上で開催します。
BGM使用のため見学を不可とさせていただいておりますが、見学をしたい方はどうぞお申し付けください。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♀  かに   10   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
♂  七シ   100   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION