【クトゥルフ神話TRPG】星に君を捜しての内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                12/28(木) 09:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                12/28(木) 11:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                星に君を捜して 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルールブック準拠、現代舞台
 基本エンディングは7つ。ベストエンディングにたどり着くには運、知識、想像力が必要で、超高難易度。ノーマルエンドは中くらいの難易度。ロスト率自体は低い。
◎推奨職業:探索者の内、誰かひとりを私立探偵とすること
◎推奨技能:図書館、聞き耳、植物学、目星、説得
 図書館ロールは具体的に調べるものを明言すれば回さずとも情報を得られるものとする。
 ネット検索も図書館ロールで構わない。また、探索者がネット検索したい内容を具体的に宣言すれば、ネットに掲載されている情報は取得できる。
【シナリオの概要】
 探索者たちは探偵、あるいはその知人である。ある日、探偵事務所にある依頼が舞い込んだ。それは、祖父母の家に亡霊が出るので原因を調べてほしいという、奇妙なものであった。
話を聞いてみると、祖母が階段から転落し亡くなっており、死の間際に「亡霊が出た。あの女の亡霊が」と言い残したという。
 探索者たちは家のある天ノ川市に向かう。そこには、プラネタリウムのある、奇妙な邸宅が佇んでいた。
 探索者たちに許された探索期間は4日間。その間に探索者たちは謎を解くことが出来るのか。
【応募時のお願い】
◎卓について
 挨拶なし、ダブルブッキング・遅刻などの最低限のマナーを守れない方はご遠慮ください。
他の方の探索や推理の妨害となる行為(PCがいない状況での一方的な助言、親しいPL同士での長時間の絡み、神話生物・シナリオ・KPに関するメタ発言など)は、お控え下さい。
◎キャラについて
 継続、新規問いませんが、キャラ確認を行います。その際に基本ルールに則って作成されていないキャラは参加できません。新規は全振りなおし2回、部分振りなおし3回までです。
 また、時代や法律、シナリオの設定を考慮していない場合も使用できません。
 技能値の目安は50で生計がたてられる、70〜プロフェショナル、80~達人、90~世界に数人のレベルです。
◎オンセンやdiscordが初めての方
事前にお申し付け下さい。
◎見学について
 見学を希望される方はPL参加と同様に申請&承認が必要です。
【備考】
  ディスコ―ドです。
 プレイ時間は前後する可能性があります。
 このシナリオはKPのオリジナルシナリオです。非常に情報量が多いです。ただしシナリオクリアに必要なギミックは一つだけです。また、事件を解決しないのも探索者の自由です。
 回すのは3回目なのですが、なにぶん情報量が多いのでKPがてんやわんやの可能性は大です。ご了承ください。
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION