【シノビガミ】楽園(経験者可)の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  楽園(経験者可) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/16(土) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 1/27(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 毎週土曜日定期開催 ) | 
| 会場: | https://dodontof.cokage.works/ 590 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 階級:中忍 リミット:4 レギュレーション:現代編 プレイヤー人数:4 ペルソナ、エニグマルール使用 【シナリオの概要】 私立高校清陵学園。あなた達はこの高校のとある同好会に所属している。 今日、9月30日は清陵学園文化祭の前日である。 学校中が明日の文化祭への期待で沸き立ち、あなた達もその準備に追われている。 忙しくも楽しい時間が過ぎていく。 しかし、同時にあなた達は思う。本当にこれでいいのだろうか、と。 ・PC① 推奨:なし あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。 あなたの使命は文化祭を無事終わらせることだ。 PC② 推奨:なし あなたは清陵学園に通う普通の生徒だ。 あなたの使命は自分にとってかけがえのない仲間を守ることだ。 PC③ 推奨:なし あなたは、清陵学園に通う普通の生徒だ。 あなたの使命は文化祭を成功させることだ。 ・PC④ 推奨:なし あなたは、清陵学園に通う普通の生徒だ。 あなたの使命は同好会のメンバーの好きな人が誰なのかを調べることである。 PCたちは忍者であるという記憶を失っており、自分は清陵学園の普通の生徒であると信じています。 このシナリオではPCとNPCは同じ同好会に属しています。そして、今回の文化祭で同好会による発表を行うことになっています。 どのような同好会に所属し、どのような発表を行うのかを自由に決定することが可能です。参加者の皆さんで話し合って決めてください。 PCとNPCには、部活の中に思い人が存在します。 PCとNPCは本来の秘密に加え、【告白】のペルソナを持っています。【告白】の感情は必ず愛情になります。 これによりPCとNPCの思い人が表現されています。PCは思い人を自由に選び、【告白】の対象とすることが可能です。 秘密を調べたとき、奇数が出れば本来の秘密が、偶数が出ればペルソナの真実が明らかになります。 秘密かペルソナの真実のどちらか一方が明らかになっているときに調査判定をした場合、明らかになっていない方を調べることになります。 【応募時のお願い】 シナリオ集「忍秘伝・改」掲載のシナリオとなります。一度「楽園」をやったことのある方も参加可能となるルールを使用しますので、経験者も参加することができます。 初心者向けではないかもしれませんので、初TRPG、初シノビガミの方にはおすすめできません。 どどんとふを使用します。テキストセッションですので、複数回にわたってセッションを行うことになります。 時間は20時から24時まで、進行状況によっては25時までを予定しています。 以降、毎週土曜日の同じ時間に続けていきたいと思っています。年末ですので、30日は開催しない可能性もあります。 応募する方は、土曜日20時から参加できる方でお願いします。 シノビガミの経験や、どどんとふの使用経験を書いていただけるとありがたいです。 【備考】 背景あり、下位流派あり、特殊な戦闘乱入無し、従者無し、となります。 奥義開発は、全員シノビガミ経験者で、希望者が多ければ採用しようと思っています。 ペルソナ、エニグマルールを使用しますので、ルールブックのペルソナ、エニグマルールの部分を事前に読んでおくとセッションがやりやすいと思います。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 要亜希   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 蒼井   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| みたま   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| なんとか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 蒼井 | |
| 2018/01/26 22:49 | 
| 海王 | |
| 2018/01/26 21:27 | 
明日20時から再開します。よろしくお願いします。
| 海王 | |
| 2018/01/20 13:09 | 
では、1月27日20時から再開したいと思います。
| なんとか | |
| 2018/01/19 21:42 | 
大丈夫です
| 要亜希 | |
| 2018/01/19 19:51 | 
すみません。ありがとうございます。 27日なら大丈夫と思います。
| みたま | |
| 2018/01/18 10:28 | 
大丈夫です!
| 蒼井 | |
| 2018/01/18 00:19 | 
大丈夫です!
| 海王 | |
| 2018/01/18 00:13 | 
分かりました。それでは一週間飛ばして27日の20時からにしましょう。 皆さんそれで大丈夫でしょうか?
| 要亜希 | |
| 2018/01/17 21:26 | 
すみません。20日に用事が入ってしまいまして、 早くて21時、遅くて22時からでないと参加出来なくなってしまいました。 申し訳ないですが、時間か日をずらしていただけないでしょうか。
| 海王 | |
| 2018/01/14 00:53 | 
そろそろログがたまってきたので、次回20日のはじめにログを削除します。ログ保存する方は早めにどうぞ。
| 海王 | |
| 2018/01/12 21:11 | 
明日20時から続きをやっていきたいと思います。よろしくお願いします。
| みたま | |
| 2018/01/06 19:43 | 
了解しました~!
| 海王 | |
| 2018/01/06 19:35 | 
分かりました。それでは、みなさん8時45分頃から待機してもらって、蒼井月さんが到着次第開始したいと思います。
| 蒼井 | |
| 2018/01/06 17:46 | 
今日はよろしくお願いします*(^o^)/* しかしすみません、急な来客があって入るのが1時間程遅くなるかもです(;´Д`)
| みたま | |
| 2018/01/06 17:39 | 
はーい! ヨロシクお願いします(`・ω・´)ノ
| 海王 | |
| 2018/01/05 23:14 | 
明日20時から3回目になります。
| 海王 | |
| 2017/12/22 22:18 | 
明日20時から2回目を行います。よろしくお願いします。
| みたま | |
| 2017/12/15 23:05 | 
20時から、承知しました!
| 要亜希 | |
| 2017/12/15 21:49 | 
早まったのですね。分かりました。
| 海王 | |
| 2017/12/15 21:46 | 
明日20時からセッション開始します。よろしくお願いします。
| 海王 | |
| 2017/12/14 00:09 | 
セッションの部屋を作りましたので、コマや立ち絵の準備等ありましたらどうぞ。
| 蒼井 | |
| 2017/12/10 22:52 | 
展示、ライブペイント了解です。 キャラシ遅れててすみません(´ー`A;)
| みたま | |
| 2017/12/09 20:18 | 
了解です! ウチのはライブペイントや、デカキャンパス系の展示でいこうかと思います(でかいので展示のほうは写真のみかも)
| 要亜希 | |
| 2017/12/09 19:14 | 
作品展示とライブペイント承知しました。 展示は彫刻とかにしようかなと思います。キャラはすみません、急ぎます。
| 海王 | |
| 2017/12/09 19:09 | 
それでは一週間前になりましたので、文化祭で何をするかを決めていきたいと思います。 ライブペイントがよさそうなので、そちらをメインにしたいと思います。 後はそれぞれが個人でも作品を作って展示するという感じで行きたいと思います。 キャラクターシートまだの方は、2日前までに提出をお願いします。
| みたま | |
| 2017/12/05 13:35 | 
基本作品展示なら、あとはPCそれぞれ好きな作品を用意したりするかんじで自由にですかね~。 絵とか立体物とか・・・色々あっても楽しそうですね。
| 海王 | |
| 2017/12/04 23:10 | 
作品展示はよさそうですね。ライブペイントも面白そうだと思います。 一週間前の9日あたりには出し物を何にするかを決めようと思いますので、引き続き意見をどうぞ。
| なんとか | |
| 2017/12/02 23:04 | 
作品展示でよろしいのでは?
| 要亜希 | |
| 2017/11/30 20:29 | 
基本は作品展示ですかね。 ライブペイントは面白そうなのでありと思います。
| みたま | |
| 2017/11/30 09:39 | 
作品展示ですかねえ。 派手なのならライブペイントとか?
| 海王 | |
| 2017/11/29 20:40 | 
美術部がよさそうですね。では、美術部にしましょうか。 今回、PCたちは文化祭で何かをすることになります。次は美術部として、文化祭でどんな活動をするかについて決めていきたいと思います。こちらについても意見をお願いします。
| なんとか | |
| 2017/11/29 00:04 | 
美術部でいいんじゃないでしょうか?
| みたま | |
| 2017/11/28 18:42 | 
芸術系やりやすそうなので、美術部に1票入れておきます(`・ω・´)つ
| 要亜希 | |
| 2017/11/28 12:52 | 
インスピレーションが美術部か化学部と言っているので、その辺がよいかなと。
| 蒼井 | |
| 2017/11/27 23:23 | 
展示なら書道とか美術とか文芸とか、文化祭なら茶道とかもあり?舞台でやるならバンドとか吹奏楽とか意外なところで箏曲とかですかね?漫画研究会とかもあるかも。 とりあえずぱっと思いつく文化部上げてみました。
| 海王 | |
| 2017/11/27 06:54 | 
ありがとうございます。それでは、 PC1 要亜希さん 男性 PC2 なんとかさん 女性 PC3 リーさん 女性 PC4 みたまさん 男性 でお願いします。続けて、皆さんがどんな組織に所属しているかについて意見をお願いします。 ある程度意見が出そろったら、そこから一つだけ選んでどの組織に所属しているかを決めていきたいと思います。
| 要亜希 | |
| 2017/11/27 05:08 | 
でしたら私は男にしますね。
| 蒼井 | |
| 2017/11/26 23:17 | 
特に希望はありません。 ダイス振ったら女になったので、問題がなければ女で作ります。
| みたま | |
| 2017/11/26 23:12 | 
自分は男にしようかなーと。
| 要亜希 | |
| 2017/11/26 21:20 | 
性別は現状決めてません。
| なんとか | |
| 2017/11/26 21:02 | 
私は女性PCにしようかと思いますが、調整が必要であれば男性でも大丈夫です。
| 海王 | |
| 2017/11/26 20:39 | 
すいません。言い忘れておりましたが、今回ペルソナの関係上、PCは男女同数の方が望ましいです。 皆さん性別はどちらにするかは決まっているでしょうか?決まっている方は教えていただきたいです。
| 海王 | |
| 2017/11/26 20:37 | 
ハンドアウト希望の提出ありがとうございます。 PC1 要亜希さん PC2 なんとかさん PC3 リーさん PC4 みたまさん 以上のようになりました。今から秘密を配りますので、秘密を確認次第キャラクターシートを作っていただいて結構です。 https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ キャラクターシートはこちらを使ってください。皆さんある程度経験がありそうなので奥義開発ありにしたいと思います。 背景、下位流派、奥義開発あり。従者、特殊な戦闘乱入なしとなります。
| なんとか | |
| 2017/11/26 18:41 | 
承認ありがとうございます。 HO希望は2>3>4です。 皆さん、よろしくおねがいしますね。
| 要亜希 | |
| 2017/11/26 17:38 | 
よろしくお願いします 希望は1>4>2>3です。
| 蒼井 | |
| 2017/11/26 15:09 | 
よろしくお願いします*(^o^)/* 希望HOは3>1>2です
| みたま | |
| 2017/11/26 14:03 | 
みなさんよろしくお願いします! 第一 PC④ 第二 PC② 第三 PC③ ハンドアウト希望はこんなカンジですが、他の方の優先で。
| 海王 | |
| 2017/11/26 00:32 | 
>なんとかさん 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 経験ありですね。承知しました。 では、4人揃いましたので、この四人で確定とさせていただきます。 ハンドアウトを第三希望まで選んでください。経験者の方も、秘密は変わってますので気にせずに選んでください。
| なんとか | |
| 2017/11/25 20:38 | 
こんにちは、参加申請します。シノビガミ経験はそこそこでGMもたまにします。 楽園は1度PLで遊んだことがあります。奥義開発のルール採用でも大丈夫です。 よろしくお願いします。
| みたま | |
| 2017/11/25 20:07 | 
参加承認ありがとうございます。よろしくお願いします! 発表が展示とかなら美術部とか、舞台ならバンドとかも楽しそうですね。 運動部だと発表形態が思いつかないので、同じく文化部のほうがありがたいっす。
| 要亜希 | |
| 2017/11/25 09:07 | 
参加承認ありがとうございます。 同好会ということであれば、TRPG同好会とかでしょうか。 運動系よりは文化系の同好会にしたいです。具体的なのはさっぱりですが。
| 海王 | |
| 2017/11/24 22:08 | 
まだ参加者は3人ですが、皆さんが所属する組織について話し合っていきたいと思います。 このシナリオではPCとNPCは同じ同好会に属しています。そして、今回の文化祭で同好会による発表を行うことになっています。 どのような同好会に所属し、どのような発表を行うのかを自由に決定することが可能です。参加者の皆さんで話し合って決めてもらおうと思います。 まずは、いろいろ意見を出してもらって、その中から一つに絞って行こうと思いますので、気軽に意見を出して言ってください。
| 海王 | |
| 2017/11/24 22:02 | 
>みたまさん 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 楽園参加経験ありですね。了解しました。
| みたま | |
| 2017/11/24 13:49 | 
こんにちは、参加希望です! シノビガミは数度GMPL共に経験アリ、楽園も1度参加したことがあります。 奥義開発はありでイケます。 よろしくお願いします!
| 海王 | |
| 2017/11/23 19:51 | 
>リーさん 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 >ゆこりんさん もし、忘年会の予定が変更になったりしたら参加していってください。 見学だけでもいいので、よかったらどうぞ。
| ゆこりん | |
| 2017/11/23 02:44 | 
23日の会社の忘年会さえなければ…! 海王さんレスに陥りそうなので、また機会があれば参加させて下さい。 参加機会を伺ってるアピールだけさせていただきました(´・ω・‘)
| 蒼井 | |
| 2017/11/22 23:29 | 
テキセでシノビガミが少ないので、すぐ飛びついてしまいます(チラ 一応ルールは一通りわかっています。オフセで数回のぐだぐだGMしかしたこと無いんですけども……。 夜汽車で参加できれば、こいつ無理だってなれば切っていただいて大丈夫です。
| 要亜希 | |
| 2017/11/22 23:04 | 
シノビガミの「楽園」は未経験です。
| 海王 | |
| 2017/11/22 22:53 | 
>要亜希さん 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 「楽園」をやった経験はおありでしょうか?
| 要亜希 | |
| 2017/11/22 22:49 | 
初めまして。要と申します。 シノビガミはオフ3回、オン1か2回、12/16までに2回オンセンで参加予定入っています。 どどんとふは他のシステムで常用しています。 奥義開発はありで大丈夫です。 土曜夜は基本的に大丈夫な予定です。 よろしくお願いします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 