【クトゥルフ神話TRPG】(参加者確定済み)ゴリラゴリラゴリラの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  (参加者確定済み)ゴリラゴリラゴリラ | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/6(月) 22:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/6(月) 23:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | (参加者確定済み)ゴリラゴリラゴリラ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 我々が伝説のゴリラとなる…  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 零時   | |
| 参加決定  [ | 
| ジーニョ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| ジーニョ | |
| 2017/11/06 22:30 | 
| もなか | |
| 2017/11/06 22:07 | 
残念(´・ω・`) また機会があれば立てるのでやりましょう!
|  | 0825abcde | 
| 2017/11/06 22:01 | 
スミマセン....夜用がはいってしまい....今回は遠慮させていただきます....まじで申し訳ございません....
|  | 0825abcde | 
| 2017/11/06 17:37 | 
ふむふむ....誰で行こう
| 零時 | |
| 2017/11/06 17:06 | 
了解です〜。 このキャラ私が参加したインセインでラスボス(?)はったやつだったりします(インセインがインセインなのでいっちょパラレルワールドいう事で...)
| もなか | |
| 2017/11/06 16:54 | 
あと、一つ言い忘れておりましたが、このシナリオでは理不尽と思われるようなSANチェックや戦闘がございます。あくまで茶番なのでご理解くださいませ…
| もなか | |
| 2017/11/06 16:52 | 
お二人とも特徴が面白い方向に転がって素晴らしいですね…
| ジーニョ | |
| 2017/11/06 16:48 | 
特徴表でアーティストゴリラになりましたので芸術審美は任せてください
| 零時 | |
| 2017/11/06 16:19 | 
あ、目星40聞き耳捨てました...。あと特徴表で戦士出ましたので自衛は出来そうです。知識、アイデア、交渉系はあります。後はしのんだり隠れたり出来ます
| ジーニョ | |
| 2017/11/06 15:28 | 
じゃあ特徴やっておきますね とりあえず戦闘は任せてもらえるので探索技能は皆さんよろしくお願いします()
| 零時 | |
| 2017/11/06 14:21 | 
OKです!まだ使ってないので空いてる時間で手直ししますね!
| もなか | |
| 2017/11/06 13:51 | 
他の技能でカバーできるかもしれないのでそこはお好みでどうぞ! ないと詰むということはないですよ!
| 零時 | |
| 2017/11/06 13:02 | 
回答ありがとうございます。質問小出しですみません!本日作成してる時間がないので持ってる中からなんか考えます(目星聞き耳初期値はきついですかね...)
| もなか | |
| 2017/11/06 12:51 | 
どっちでもいいですよ〜
| 零時 | |
| 2017/11/06 12:00 | 
では私も振ります。新規のキャラシあるのですけどルームで振って作った方が良いですか?
| もなか | |
| 2017/11/06 09:15 | 
振ってもいいですよ〜
| ジーニョ | |
| 2017/11/06 01:32 | 
というか、サプリなしですかね?
| ジーニョ | |
| 2017/11/06 01:25 | 
サプリの2015の特徴表反映します? 任意なら振りたい
| 零時 | |
| 2017/11/05 12:55 | 
了解です〜
| もなか | |
| 2017/11/05 12:45 | 
NPCからの依頼を受けるところから始まりますね。ですが特別探偵や刑事などの職でなくてもかまいません
| 零時 | |
| 2017/11/05 12:20 | 
そういえばこのシナリオ、導入はどういうタイプなのですか?
| 零時 | |
| 2017/11/05 12:10 | 
OKです。重複しないようになんか出しますねー
| もなか | |
| 2017/11/05 10:58 | 
CoC探索者ならなんでもありですよ!
| 零時 | |
| 2017/11/05 10:50 | 
探索者は自由です?
| もなか | |
| 2017/11/05 10:40 | 
お遊び卓なのでなんかパラレルワールドのゴリさんみたいな風にしても大丈夫かなと思うんですよね ご自由にどうぞ!
| ジーニョ | |
| 2017/11/05 09:37 | 
フレンズの村が終わってないから新しいゴリラを作るべきか・・・・・?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 