【クトゥルフ神話TRPG】【突発初心者歓迎卓】罪の身代わりの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【突発初心者歓迎卓】罪の身代わり | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/4(土) 09:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/4(土) 10:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: お昼ごはんまでには終わらせましょう ) | 
| 会場: | どどんとふです。コメントで書きます | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ・2010・2015どれでもOKです。 2015は特記と特徴2つまでOKです。 継続探索者OKです。 が、AFや呪文は基本的に封印させてもらいます。 【シナリオの概要】 マリコロ様作『罪の身代わり』 探索者達が○○をしていて、気がつくと見知らぬところにいた というclosedセッションです。 所持品を持ち込むことはできません。 【応募時のお願い】 ・シナリオを見た人や経験した人はNGですっ。 ・ベースとなる職業とルルブは明記してください。 (例:基本探偵ベース、2010医師ベースなど) ・チェック時に85以上は85で振ってもらいます。 ・過剰成長やステータス合計が110を超えるキャラはごめんなさい。 ・協力できない探索者はお断りなのです。 【備考】 初心者なのは探索者なのか、キーパーなのかシリーズですっ。 ごちゃーっと書いてますけど、初心者の方は気軽にキャラシートを見せてね。 わたしがじっくりと確認します。 1~3人募集なので、1人でも参加者がいればやります。 1対1とかやったことないですけども、気楽にご参加ください。 早めにきてくだされば、どどんとふの説明などはしますー。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| BLACK FOX   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ アポリオン   | |
| 参加決定  [  岡村歩] | 
| ハマノん   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ハマノん | |
| 2017/11/03 20:35 | 
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 19:59 | 
>ハマノんさん こんな感じでしょうか? 経理と歴史を間違えていたということみたいなので、応急手当を抜いて、経理を入れておきました。 ライフルについてのプロフはあるとさらにいいですけど、 猟友会じゃないほうの推薦状を持ってるぐらい詳しいので、ベリーグッドですっ! というわけなので、問題ありませんー。 ご参加ありがとうございますっ。 職業技能340(340) 言いくるめ80(5+75) 経理40(10+30) 聞き耳80(25+55) 製作80(5+75) 芸術80(5+75) 目星55(25+30) 個人技能150(200) MA52(1+42+成9) ライフル80(25+55) 応急手当60(30+30) 運転50(20+23+成7) 日本語39(1+成38)
| ハマノん | |
| 2017/11/03 19:34 | 
えーと…数値的には MA52(初期値1+趣味42+成9) ライフル80(初期値25+趣味55) 応急手当60(初期値30+趣味30) 運転50(初期値20+趣味23+成長7) 日本語(初期値1+成長のみ38) で42+55+30+23で150となっていますー あっ、思いっきり職業技能の経理と歴史を間違ってとっています!
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 19:18 | 
>ハマノんさん 職業技能か個人技能にポイントを書いている場合は自動的にチェックが入ると思っていましたけど、 わたしの勘違いかもしれませんっ。
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 19:16 | 
>ハマノんさん 日本語技能を入れて計測してみました。 個人技能が50ほどオーバーしているみたいです。 下記で間違ってないか、確認をお願いしますー。 職業技能340(340) 言いくるめ80(5+75) 応急手当60(30+30) 聞き耳80(25+55) 製作80(5+75) 芸術80(5+75) 目星55(25+30) 個人技能150(200) MA52(1+47+成4) ライフル80(25+55) 運転50(20+30) 歴史50(20+30) 日本語39(1+38)
| ハマノん | |
| 2017/11/03 19:14 | 
□の中にチェックが入らない…といいますかどうやって入れるのでしょうか…
| ハマノん | |
| 2017/11/03 19:10 | 
のぁぁぁ取得してます!日本語取得してます!ちょっと書いてきますー!
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 19:01 | 
>ハマノんさん 先に承諾しておきましたー。 ステータス合計109なのでそこは問題なしですねっ。 日本語技能にチェックが入っていないようですけど、 これは1%の間違いですか?それとも取得してますかー?
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 18:42 | 
>ハマノんさん お久しぶりですーっ。 早速キャラシチェックしますねー。
| ハマノん | |
| 2017/11/03 18:41 | 
(計算したらギリッギリのステータスでした…)
| ハマノん | |
| 2017/11/03 18:34 | 
こんばんは!そしてお久しぶりです 参加申請致しますー
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 16:24 | 
あ、相変わらず対応が早い(;・ω・)
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 16:17 | 
>白さん 立ち絵とかそういうのはこっちでぱぱっと用意してもいいですっ。 わたしの卓ではいつも以下のような感じです。 1.全振り直しは何回でもOK(一箇所だけの振り直しはダメです) 2.3ポイント移動は3回まで 3.交換は1回まで 4.上記全部無視して100ポイント振り分け方式でもOK!
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 16:06 | 
びかにゃー3つぐらいいい忘れたけど……1.こんかいも例のアプリ使うけどひよんとふの方がいい?2.振り直しは何回までです?3.入れ換えはOK?
| アポリオン | |
| 2017/11/03 16:01 | 
>精神分析 私のPCが豆腐メンタルな為です・・・苦労おかけいたします(・・;)
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 15:44 | 
>アポリオンさん 目星9成長でピッタリなのでキャラシート問題なしですっ。 >白さん 名前って変えられたのですねっ。 精神分析が急に必要になりました。。。キャラ作成の際は強くオススメします。
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 15:16 | 
ふっ……名前にイラスト合ってなかったから新しいの作り直しただけよ
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 15:00 | 
先に承諾しておきます!
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 14:47 | 
>アポリオンさん クトゥルフなのに参加してくれるなんて、ありがとうございますー。 ささっとシートチェックします。
| アポリオン | |
| 2017/11/03 14:46 | 
参加させていただきます。基本ルルブのみで作成しております~
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 14:45 | 
部屋作っておきました。 http://haru810.sakura.ne.jp/DodontoF/ 33号室です。 >白さん なるほど、110超えているキャラいるのねっ。 こちらこそ参加ありがとですー。 よく見たら、また絵が変わっているような。。。
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 14:36 | 
改めて参加申請承認ありがとうございます(;・ω・)
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 14:34 | 
あはは(((・・;)探索者で110以内のキャラ今全部使用中で……残ってるのがそれ以上しかないから、卓内で作るしかないの
| ぴかにゃー | |
| 2017/11/03 14:15 | 
>白さん おいでませー。 その場で作成は珍しいですねっ。 おっけーですー。
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 14:10 | 
参加できた場合の探索者は向こうで作りたいです
| BLACK FOX | |
| 2017/11/03 14:05 | 
ふらふらしてたら見つけたので参加希望です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 