【ソード・ワールド2.0】剣の森の内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.0  剣の森 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/8(日) 23:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 10/10(火) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | http://ddntf.museru.com/entrance/994/1507437979 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | ・フリーキャンペーンセッションです、同じ舞台で連続性の緩い御話を展開していこうと思います、以前の話を知らなくても大丈夫です。 ・パスワードは参加者決定後通知します。 【レギュレーション】 総経験点:3000 総所持金:1200 第二の剣信仰不可 必須:ルールブックⅠor改訂版Ⅰ 使用可能:ルールブックⅡ,Ⅲ,AW 使用不可:上記以外の全て ・会場で種族と生まれを宣言後能力ダイスを3セット振り、その中からステータスを選択してください。 ・冒険者生まれは技・体・心まで含めて1セットです。 ・種族と生まれは宣言後変更は出来ませんので御注意ください。 【概要】 舞台は都市「アマロン」 清水が有名で近隣の山林に態々足を運ぶ人も居ます。 皆さんはこの都市の冒険者の店「銀の清水亭」に所属する冒険者です。 《戦闘ルール》 簡易戦闘 《選択ルール》 防御ファンブル・絡み武器は不採用です。 【注意】 ①提案などを採用する最終的な決定権はGMにあります、GMの裁定に従えない方は参加を控えて下さい。 ②GM独自の世界観が展開されます、公式の設定や世界観を大事にされたい方は参加を御控えください。 ③戦闘に重きを置いたキャンペーンではありません、戦闘を楽しみたい方は参加を御控えください。 ④露骨な性的描写、PL・GMとのコンセンサスの取れていない発言・RPをされたい方は参加を御控えください。  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| わっか   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 白野鼠   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 雪里   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ツイツイ | |
| 2017/10/10 19:07 | 
| tougo | |
| 2017/10/09 22:05 | 
円滑なセッション進行のため、開始までにPCを作成し終えてください。
| わっか | |
| 2017/10/09 21:50 | 
ナイトメアのファイター/スカウトでとりあえず作ってみました(キャラシのURLはどどんとふにはってます) でも他の人次第で構成を変えるかもしれません。
| 雪里 | |
| 2017/10/08 18:11 | 
はじめまして、参加希望いたします。 よろしくお願いします。
| 白野鼠 | |
| 2017/10/08 16:23 | 
>tougoさん ご返信ありがとうございます。 ルールブックは本日の卓にも備えて一通り目を通しましたので、ルールの方は大丈夫かと思います。 受け入れて下さってありがとうございます、宜しくお願い致します。
| tougo | |
| 2017/10/08 16:09 | 
>白野鼠さん コメントありがとうございます。 初心者の方でも問題ありません、ただし基本的なルールなど大まかにでも把握して頂けるよう協力は御願いします。
| わっか | |
| 2017/10/08 14:33 | 
はじめまして。参加希望です、よろしくお願いします。
| 白野鼠 | |
| 2017/10/08 14:18 | 
初めまして、参加希望です! なのですが、ソードワールドはおろかTRPGの実際の卓に触れたのがごく最近の初心者ですが大丈夫でしょうか? 本日のアーリングさんのチュートリアルシナリオで一通り基礎を学ぶつもりなので、ご迷惑はおかけしないとは思うのですが…。 ファンタジーな世界観が好物なので、是非参加させて頂ければと思います。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

 
 



 ソード・ワールド2.0  2012-07-20
 ソード・ワールド2.0  2012-07-20  
 
 