【クトゥルフ神話TRPG】キャラ作成及び、「チュートリアル」(公開シナリオ)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  キャラ作成及び、「チュートリアル」(公開シナリオ) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 9/8(金) 22:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/9(土) 13:30から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 4~5時間の予定です。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 必須 基本 使用可能 2010 その他不可 キャラ作成後、チュートリアルシナリオを使わせていただきます。 【シナリオの概要】 初心者さん向けの 公開されているチュートリアルシナリオです。 ガチの神話生物の恐怖が味わえます。 プレイヤーがドライブをしているところから始めます。 【応募時のお願い】 本格的コズミックホラーな傾向です。 武器で神話生物を倒したい方にはお勧めできません。 また、私のリハビリや確認も兼ねています。 【備考】 卓開始後にキャラ作成を行う予定です。 キャラ作成の変更点は POW3d6→2d6+7 回避に降る場合は、DEXの3倍の上限。 その他の上限は85までにし、 職業、持ち物は現代日本社会の良識の範囲でお願いします。 参加希望する場合はコメントをお願いします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ しんか。@プロフ必読   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 雪里   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ひのもと   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| マザー   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 狐公方 | |
| 2017/09/09 13:15 | 
| ひのもと | |
| 2017/09/08 22:57 | 
受理ありがとうございます。 カズさま、しんか。さま、雪里さま、まざーさま、 よろしくお願いします。
| マザー | |
| 2017/09/08 10:17 | 
ありがとうございます 申請させていただきます
| 狐公方 | |
| 2017/09/07 22:51 | 
お二人の参加を受け付けました。 ルルブはサラッと目を通しておけば十分ですので気張らずにお願いします。
| ひのもと | |
| 2017/09/07 22:39 | 
参加申請させていただきました。 よろしくお願い致します。 ルルブ読んでおきますね!
| 雪里 | |
| 2017/09/07 21:27 | 
カズさん ありがとうございます。 それでは、参加申請させていただきます。
| 狐公方 | |
| 2017/09/07 21:16 | 
雪里さん こんばんわ 初心者歓迎なので大丈夫です。 よろしくお願いします。 うーん 枠4名に増やしたけど これが限界かなあ 基本先着順にしますので。悪しからず
| 雪里 | |
| 2017/09/07 20:02 | 
はじめまして。 オンセ経験なし、オフセでもPLは1回しかやったことがないのですが、 参加させていただけると嬉しいです。
| 狐公方 | |
| 2017/09/07 19:49 | 
マザーさん こんばんわ キャラ作成から始める卓なので大丈夫です。 むしろ歓迎します。 よろしくお願いします。
| マザー | |
| 2017/09/07 11:28 | 
初めまして オンセ経験0の初心者ですが、 参加させて頂いても宜しいでしょうか?
| クマ一号 | |
| 2017/09/05 10:45 | 
了解です。今回は参加しないでおきます
| 狐公方 | |
| 2017/09/05 09:21 | 
しんか。さん申請ありがとうございます。 よろしくおねがいします。 クマ一号さん 残念ですが今回は土曜日卓なので…申し訳ないです。 場合によっては、日曜日の卓の開催も考えるのでお願いします。
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2017/09/05 02:00 | 
PL経験があまり無い初心者です。(*・ω・)*_ _)ペコ 申請失礼します!
| クマ一号 | |
| 2017/09/04 22:55 | 
参加したいんですが、日、水曜日がとくに大丈夫なんですが、それ以外の曜日は23時以降じゃないと参加できません。それでもよければお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 