【クトゥルフ神話TRPG】「初心者歓迎!」招待状の内容
セッション内容
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ じゃあの   | |
| 参加決定  [ | 
| 絶賛オンセンできない不知火   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/08 13:12 | 
| アーシャ | |
| 2017/08/08 13:05 | 
人間には人間の限界があるのです(白目) 無双よりも努力した方が楽しいじゃん?
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/08 13:01 | 
妖夢は人間の域超えすぎちゃったし(DEX21EDU29)だし
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/08 13:00 | 
おけ
| アーシャ | |
| 2017/08/08 10:05 | 
流石にスタンド類は勘弁です。 自作シナリオなのでそこまで対応は出来ませんので勘弁です。 すみません
| じゃあの | |
| 2017/08/07 23:58 | 
スタンドとは、まあ超能力みたいなものです。たぶん、一番強いのだったらクトゥルフ捻れるんじゃね? ぐらいの。なので、端的に言えばチートです。 ※これは、自分がGⅯさんがスタンドを知らないと勝手に判断し、勝手に説明しただけです。もし知ってた場合などはごめんなさい
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/07 17:29 | 
ジョジョ三部見たらスタンドとは何かわかります
| アーシャ | |
| 2017/08/07 17:27 | 
不知火さん 前も言ったと思うんですけど刀や銃といった武器は使えませんのでそこのところ注意して下さい
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/07 17:19 | 
ダメならダメと言ってください
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/07 16:31 | 
そういやスタンド手に入れた
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/07 16:28 | 
ボタンミスった
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 23:20 | 
僕は他にもゾンビとかもいな初めて斬り捨てたあとはモルディギアンもいい
| じゃあの | |
| 2017/08/04 22:21 | 
ゴ=ミおっと……ミ=ゴですかね。初めて蹴り殺したやつなんで。
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 19:53 | 
いったい様はどこからきたんだ
|  | monokuro46 | 
| 2017/08/04 19:42 | 
ニャルラトホテプ、略してニャル様かな
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 18:30 | 
そういや皆さん好きな邪神はどれですか?ちなみに僕はヨグソトースとアザトースです
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 18:04 | 
フォローありがとうございます
| アーシャ | |
| 2017/08/04 18:02 | 
全員強いと思いますよw 皆の探索者を見た瞬間に私めっちゃ慌てましたもん 「えっこれ不味くない?ヘタをしたら瞬殺じゃん」 と思い慌ててシナリオを改変しましたww あなたの探索者も充分強いと思います!
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 17:55 | 
そういやこの中で一番強いのって誰だろう
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/08/04 17:39 | 
皆強いなー僕なんか足元にもおよばないなー
| アーシャ | |
| 2017/08/04 14:01 | 
すみません計算間違ってましたwww 66なら丁度いいのでそれで行きましょう!
| じゃあの | |
| 2017/08/04 13:58 | 
物理学+STR×3だと、技能値が96になってしまうので、物理学+STR=66でどうでしょう?
| アーシャ | |
| 2017/08/04 13:52 | 
流石に投擲は高すぎるので物理学+STR×3とかでどうでしょう? まあ、なんか物理学で角度とか計算してメスで筋力を使って弾く的な感じで
| じゃあの | |
| 2017/08/04 13:38 | 
ありがとうございます。もし受け流しでおこうなう場合、メスを使用するわけですが……その場合は投擲判定か、もしくはナイフ判定の方がいいですかね? 友人とやった時は投擲判定でしたが、今回は数値があまり高くない、という理由でおk貰ったわけですし……
| アーシャ | |
| 2017/08/04 13:30 | 
じゃあのさん 受け流しをとってないし物理学も51%と高くないので別に構いませんよ!
| じゃあの | |
| 2017/08/04 13:04 | 
あの、またオフで厄介なものを獲得してしまったんですが……やっぱこれは使わない方がいいですよね? だったら言うな! という話かもしれませんが、使えるものは使いたいので……判断お願いします。 『銃弾逸らし』(物理学、もしくは受け流しに成功した場合、自身へ飛んできた銃弾をメスで弾き飛ばす。しかし、ロケランなどの所謂銃弾とは呼べないものは弾けず、あくまで銃弾に当てはまる物だけ)
|  | yamama514 | 
| 2017/08/04 02:35 | 
参加希望です
| じゃあの | |
| 2017/07/31 22:11 | 
ありがとうございます
| アーシャ | |
| 2017/07/31 22:09 | 
じゃあのさん メスなら大丈夫ですよ!
| じゃあの | |
| 2017/07/31 20:16 | 
小型は、メスは大丈夫ですかね……?
|  | monokuro46 | 
| 2017/07/31 18:47 | 
ん…じゃ元に戻しますわ! 教えてくれてありがとうございます!!
| アーシャ | |
| 2017/07/31 18:34 | 
白黒シロさん 戦闘技能ないし回避も低いけど大丈夫ですか? そのままがいいのなら構いませんが、個人的には先程の探索者の方がいいと思います。(あくまでも個人的な意見です) それと何度も言うようですか小型ナイフはOKです。
|  | monokuro46 | 
| 2017/07/31 18:29 | 
思いっきり探索系なんで、もしよかったら戦闘系のキャラがいると助かります!すいませぬ
|  | monokuro46 | 
| 2017/07/31 18:21 | 
じゃあ、キャラ変えまーす
| アーシャ | |
| 2017/07/31 18:06 | 
キャラ変更は構いませんがぶっちゃけると最初の方に武器類は没収させてもらうので刀や銃といった武器を扱うとなると 戦闘のさい不利になるのでやめたほうがいいと思います。(ただし小型ナイフ等はOK) 基本的に拳、キックといった武器を使用しない技能がいいと思います 伝えて無くてすみません💦
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/07/31 17:51 | 
あ技能値90以上は90で振ります
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/07/31 17:44 | 
キャラ変えてもいいですか?
| じゃあの | |
| 2017/07/31 13:06 | 
分かりました。お願いします
| アーシャ | |
| 2017/07/31 13:05 | 
お二人ともありがとうございます! 探索者のほうもOKです、技能値80以上の技能は80で振ってもらうことになります! それとアーティファクト、呪文等基本不可となるので注意して下さい。
|  | 0825abcde | 
| 2017/07/31 12:38 | 
参加希望です。キャラシはこれで行こうかとダメならば別のに変えます
| じゃあの | |
| 2017/07/31 12:34 | 
参加したいです。継続探索者を使いたいのですが、駄目という場合はほかのキャラを使います。
| アーシャ | |
| 2017/07/31 12:06 | 
二人の探索者さんは、めちゃくちゃ強そうですねw
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/07/31 11:34 | 
はい
| アーシャ | |
| 2017/07/31 11:12 | 
お二人ともありがとうございます! 探索者のほうもOKです、技能値80以上の技能は80で振ってもらうことになりますがいいでしょうか?
| 絶賛オンセンできない不知火 | |
| 2017/07/31 10:57 | 
参加希望
|  | monokuro46 | 
| 2017/07/31 10:34 | 
参加したいです!よかったらお願いします(・∀・)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 「初心者歓迎!」招待状
 「初心者歓迎!」招待状 
  テキスト(テキセ)
 テキスト(テキセ) いいね!
いいね!



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 