【クトゥルフ神話TRPG】神様の葬歌の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  神様の葬歌 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 5/7(日) 19:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 5/7(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 4時間もあれば大丈夫でしょう(フラグ) ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 □あらすじ 探索者たちはフランス南部にある田舎町へと、観光や仕事でやってくる。 全員がその町の『ル・マタン教会』を知っているだろう。 なぜならそこは噂で「悪魔の巣窟」といわれているからだ。 探索者は、興味本心からその教会内へと足を踏み出してしまうのである。 そこに本当に悪魔が潜んでいるとも知らずに・・・。 【応募時のお願い】 当セッションは私のオリジナルシナリオで、テストプレイ1回目です。 なので多少グダるかもしれません。 ご了承ください。 【備考】 必須技能『英語 30↑』 推奨技能『目星』『図書館』『戦闘技能』 ▲ロスト率:中の上 ▲SAN値チェック:多め ▲探索中心、戦闘あり、神格あり。 上記の3点より、ロストの可能性があります。 ご了承の上ご参加ください。 2人以上来なかったら流れます。 2人だとロスト率が単純に上がります。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 武久   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ neoinko99   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 武久 | |
| 2017/05/06 12:41 | 
| 優 | |
| 2017/05/06 12:32 | 
思ったより来てくださったので、 コメントしてくださった方優先にします。 キチレコさん、euanさん、 おそらくまた開くと思うので、みかけた際はよろしくお願いします。
| neoinko99 | |
| 2017/05/06 12:25 | 
優さん、初めまして。 「SAN値チェック多め」とお聞きし、参加申請しました。 テキストセッション経験がまだ1回しかない初心者ですが、 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
| 優 | |
| 2017/05/06 11:56 | 
>ほしいもさん 問題ないので大丈夫です! ただ拳銃やショットガンはうまく隠し持っててくださいね >武久さん 大丈夫ですよ! キャラシも問題ないので、明日の開催日までお待ちください!
| 武久 | |
| 2017/05/06 10:52 | 
参加しようと思っているのですが、継続キャラの使用は大丈夫でしょうか?
|  | garuman9000 | 
| 2017/05/06 08:19 | 
キャラクター作成しました。CHKお願いします。 おかしいところ、シナリオにそぐわないところは、すぐ修正します。 ご連絡ください。
| 優 | |
| 2017/05/06 02:34 | 
もちろんです! 参加申請とキャラシの提出をお願いします!
|  | garuman9000 | 
| 2017/05/06 01:33 | 
CoCの初心者です。 タイトルからホラーがかって、楽しそうだと思いました。 GMの勉強もさせていただきたいので、ぜひ、参加をお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 