【ソード・ワールド2.0】【1から始めるソードワールド2.0! GMと共にPC制作編】の内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.0  【1から始めるソードワールド2.0! GMと共にPC制作編】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/28(金) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で8人 ( 参加決定:8人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/28(金) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: セッションに途中からはいっても大丈夫です ) | 
| 会場: | https://www.taruki.com/DodontoF_srv3/ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【会場】 どどんとふ公式 第参鯖 ルーム64 パスワードはありません 木曜から会場の表記がおかしかったようですので改めてここに書きます。 申し訳ございません 【レギュレーション】 今回はPC作りに不安のある方もそうでない人もにどどんとふで一緒にソードワールド2.0のPC作ろう! という思い付きセッション。 『必須』ソードワールド2.0ルールブックⅠ改訂版 やる気 ネット環境 協調性 あくまで作ることになれる事が目的なので、ルールブックⅠ改訂版以外は使いません 制作にあたりマギスフィア小などの買い忘れなどありそうなので装備に関しても手伝いますが、細かい荷物に関しては手伝いません。(主にアイテム、小物のページ)自分で作ることに慣れてもらいます。第一初期は装備買って終わりになることもが多々ですし あくまでPCを作るのが目的だけども余った時間次第では即興シナリオ書くかも ここで作ったPCは来週の同じ時間に開催予定の 【1から始めるソードワールド2.0! GMと共に成長するキャンペーン】 にそのまま参加できます。キャンペーン自体は基本4名+α(当日参加)予定なのですが応募は多めにしておきます 追加文章 今回はPC制作のみなのでこの後のキャンペーンに参加したいけどPC制作は大丈夫という方もいらっしゃると思います。そういった方はこの明日に立てられる募集にコメントください 【シナリオの概要】 妄想PL 「ソードワールド2.0やりたいけどまだPCもできていない。そのままやるのは不安だぜ! とっとと教えてくれ」 美化された私 「よっしゃ、任せろ!」(内心不安) 【応募時のお願い】 あくまで本題はPCを作ることです。 PC制作に関して私自身はそこまで詳しいわけではありません。あくまで自分で作れるレベルです。私自身も間違えはあります。 そこまで理解して自分でもルールブックⅠを読み込んだうえ来てください 【備考】 私はPC制作教えるのは初経験 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| もこ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| アルタイル   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ たかぽん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| アカツキ   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 屍人   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ うさき   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| みよかん   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 屍人 | |
| 2017/04/28 20:42 | 
|  | suir10 | 
| 2017/04/28 20:18 | 
>みよかんさん 初めまして 大丈夫です。歓迎します。……枠を一つ増やしておいてよかった 私は作業中ですがもうルームに来てしまってもかまいませんよ。 これから一緒にTRPGを楽しみましょう!
| みよかん | |
| 2017/04/28 20:02 | 
はじめまして、みよかんです。 TRPGの経験なし初心者ですが、ルルブ読むだけを卒業したいので参加したいです。 まだ大丈夫ですか?
|  | suir10 | 
| 2017/04/28 16:13 | 
>屍人さん よろしくお願いします。 キャンペーンの参加楽しみにしています。一緒にRPのしやすいPCを作りましょう >うさきさん 初めまして、よろしくお願いします。 キャラ制作に煮詰まっている人ってやはり多いんですね。私も最初はルルブとにらめっこでした。実は今でもですけど ここからいろんな方とTRPGを楽しんでくださいね
| うさき | |
| 2017/04/28 15:47 | 
はじめまして、うさきと申します TRPG未経験の初心者ですー 初めてのキャラ作成で詰まっていたので参加させて頂きました! どうぞよろしくお願いします。
| 屍人 | |
| 2017/04/28 15:35 | 
2、3回しかキャラを作っておらず作り方もいまいち覚えて稲野の出参加させていただきます! あわよくばそのまま初キャンペーン参加したい!
|  | suir10 | 
| 2017/04/28 00:05 | 
>アカツキさん 初めまして 私もTRPG始めて1か月ぐらいなのですが、教えられる魅力は沢山あるので大丈夫です。 一緒にTRPGをたのしみましょう! こちらこそよろしくお願いします。 >ふみふみさん 初めまして 今回のセッションはPCを作るだけなので全く問題ありません。 次回のセッションで待っています。その時はその応募場所にコメントください!
| ふみふみ | |
| 2017/04/27 23:27 | 
初めまして~ふみふみです。 参加はしたいのですが日程が被っているので次回のセッションからでもいいですかねー?
| アカツキ | |
| 2017/04/27 23:17 | 
はじめましてー アカツキです TRPG未経験の初心者です 始めたばかりでわからないことだらけなので 良かったらいろいろ教えて下さい(・ω・)ノ よろしくお願いいたします
|  | suir10 | 
| 2017/04/27 00:01 | 
>たかぽんさん いえ、是非とも来てください。不安のある人そうでない人も大歓迎です。それにサポートありがたいです。 キャンペーンに関しては気にしないでください。今回のPC制作セッションはあくまで準備でキャンペーンではありませんから 金曜日はよろしくお願いします!
| たかぽん | |
| 2017/04/26 23:46 | 
使用可能なのがⅠ改だけなのは承知の上です。もしかしたらキャンペーンには参加できないかもしれませんが・・・
| たかぽん | |
| 2017/04/26 23:41 | 
実はSW2.0のセッション経験は何回かあり、サプリメントもたくさん持っているのですが新しいPCが作りたくて参加希望しました そんな理由でも参加して構いませんか?ある程度のサポートならできるかと思います
|  | suir10 | 
| 2017/04/26 15:50 | 
>アルタイルさん よろしくお願いします。 これからその機会を増やしていきましょう
| アルタイル | |
| 2017/04/26 14:59 | 
アルタイルです、よろしく 買ったはいいけれどセッションする機会が少なかったんで参加させてもらいます
|  | suir10 | 
| 2017/04/26 13:09 | 
>ばってんさん よろしくお願いします。 お互いに勉強しましょう 追伸 今回参加されるのであれば「参加させたいキャラクターを選ぶ」に『触れず』参加申請をするをクリックお願いします。 人数管理のためにご協力ください
|  | ばってん | 
| 2017/04/26 12:33 | 
わーい、来ましたよっと。卓経験0の初心者ですがよろしくお願いします! 色々勉強できるといいなー。
|  | suir10 | 
| 2017/04/26 09:35 | 
>八手さん ありがとうございます。不安を投げ捨て頑張ります >もこさん よろしくお願いします。まあルルブⅠだけ読んで待っていてください。今回はPC作れるだけなので気楽にどうぞ
| もこ | |
| 2017/04/26 09:17 | 
ルルブはⅠ~ⅢとEXまで所持していますが、卓経験はほぼ無しの初心者です。 宜しくお願いします……!
| 八手 | |
| 2017/04/26 08:45 | 
なれない方も入りやすそうですね! GM大変そうですが、頑張ってくださいまし!(・ω・ )
| 八手 | |
| 2017/04/26 08:44 | 
おお!頑張ってくださいまし!
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。


 
  このセッションをXでつぶやく
このセッションをXでつぶやく ソード・ワールド2.0  2012-07-20
 ソード・ワールド2.0  2012-07-20  
 
 