【クトゥルフ神話TRPG】在るべき場所へ(一室から:uni 様 作、一部改変)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  在るべき場所へ(一室から:uni 様 作、一部改変) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 3/19(日) 11:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 3/19(日) 12:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1~2時間前後する可能性があります。御了承ください。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(第6版) ※クトゥルフ2010 & クトゥルフ2015 も使用可 【シナリオの概要】 舞台背景:現代日本、シティ 『あらすじ』 あなた(たち)は、共通の知り合いとなるアパートの管理人から、とある騒動についての協力を求められます。その内容とは、管理するアパートの一室から、最近になって住人ではない子供の声と腐敗臭がするというもので……。 ※参加キャラクターについて 職業は自由ですが、管理人とは何らかの関係性がある(友人、知り合い、アパートの住人等)ことにして下さい。 【応募時のお願い】 KPはまだまだ初心者です。 お互い気負わずできるように、初心者の方を優先的に集めたいと思います。 興味はあるしやってみたいけど自信がない… という方ほど歓迎です。この機会に是非いかがでしょうか。 基本ルールブックについては、大まかなルールを理解されていれば必須ではありません。こちらでカバーできる部分はサポートします。 キャラクター作成方法(背景設定に関しては不可ですが…)がわからないという方もサポート致します。一度ご相談ください。 また、セッションには discord と どどんとふ を使います。 ルームは集合場所として利用したいと思います。その後チャット等を通じて、当方管理のどどんとふまで移動する予定です。 ※スマホ可 としていますが、ボイスチャット & どどんとふ を使用しますので、進行の都合上、どちらも使用可能な方に限らせていただきたいと思います。 ご協力よろしくお願い致します。 【備考】 ■技能値上限:90 まで(回避のみ 80 まで) ■推奨技能:戦闘系技能、図書館 準推奨技能:芸術、追跡 ■使用キャラクターについて 新規作成以外のキャラクターの使用を希望される際は、一度ご相談下さい。 ■定員が必要最低数(3人)に達しなかった場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ■録画・録音を希望される方は、参加者全員の合意の上、行うようにして下さい。 ■その他、細かい部分のご質問等あれば、答えられる範囲で答えます。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ルナ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ 柏木   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ シーラ   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| シーラ | |
| 2017/03/19 09:43 | 
|  | ditasoda | 
| 2017/03/18 05:49 | 
こんにちは。キャラシを登録させて頂きます 弁護士で、自由枠と趣味で追跡と戦闘技能に振りました ご確認よろしくお願いいたします!
| ルナ | |
| 2017/03/17 23:47 | 
キャラシ作成しました。 ご確認下さい。修正等御座いましたらお願いいたします。 色々考えた末にただの脳筋キャラになってしまいました…。
|  | ditasoda | 
| 2017/03/17 18:33 | 
はじめまして。参加希望をお送りします。 ご一緒させて頂けることになりましたらキャラ作成をさせて下さい。 ご検討よろしくお願い致します。
| ディス | |
| 2017/03/16 23:27 | 
すいません、日曜日、予定が入ったので辞退します・・・残念・・・
| ディス | |
| 2017/03/15 23:51 | 
参加希望ですー 今回初クトゥルフです(
| シーラ | |
| 2017/03/15 20:02 | 
こんばんは、参加の希望をお伝えに参りました。宜しければお邪魔させて下さい。 探索者については今のところ新規に作成しようと考えています。他の参加者様との兼ね合いを考えつつキャラメイクしようと思いますので、キャラクターシートとしての公開は土曜日かな…というところですが、もし早めにとのことでしたらご一報下さい。どうぞよろしくお願いします。
| 柏木 | |
| 2017/03/15 16:49 | 
参加希望です! discordを使用したことがないため不明点があるかもしれませんがどどんとふは利用できます。 キャラクターは医者でもよろしいですか? 推奨技能はほとんど取っていませんが…、ヒーラーにはなれそうです。 よろしければ選考のほどお願いします。
| ルナ | |
| 2017/03/14 09:58 | 
よろしかったら参加させて下さい! どどんとふも初心者ですが••• 参加決定後のキャラ制作で大丈夫でしょうか。 そこも含みの選考であれば制作後再度申請させていただきます!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 