【クトゥルフ神話TRPG】存続を辿る村(一部改変:相川旨味 様 作)の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  存続を辿る村(一部改変:相川旨味 様 作) | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/25(土) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/25(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1~2時間前後する可能性があります。ご了承下さい。 ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(第6版) 【シナリオの概要】 舞台背景:現代日本、クローズド 『あらすじ』 あなた(たち)は何らかの理由で登山へとやって来ましたが、下山途中で道に迷ってしまいます。そこへ見知らぬ男が現れて、とある村へと案内されますが……。 【応募時のお願い】 KPはまだまだ初心者です。 お互い気負わずできるように、初心者の方を優先的に集めたいと思います。 興味はあるしやってみたいけど自信がない… という方ほど歓迎です。この機会に是非いかがでしょうか。 基本ルールブックについては、大まかなルールを理解されていれば必須ではありません。こちらでカバーできる部分はサポートします。 キャラクター作成方法(背景設定に関しては不可ですが…)がわからないという方もサポート致します。一度ご相談ください。 また、セッションには discord と どどんとふ を使います。 ルームは集合場所として利用したいと思います。その後チャット等を通じて、当方管理のどどんとふまで移動する予定です。 ※スマホ可 としていますが、ボイスチャット & どどんとふ を使用しますので、進行の都合上、どちらも使用可能な方に限らせていただきたいと思います。 ご協力よろしくお願い致します。 【備考】 ■使用キャラクターについて 新規作成以外のキャラクターの使用を希望される際は、一度ご相談下さい。 ■定員が必要最低数(3人)に達しなかった場合は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ■その他、細かい部分のご質問等あれば、答えられる範囲で答えます。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ つきしろ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ 優   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♂ 蛇月   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ たまご   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| たまご | |
| 2017/02/25 00:24 | 
| 蛇月 | |
| 2017/02/25 00:21 | 
初心者です よろしくお願いします! 遅めですが大丈夫だったでしょうか?
| 優 | |
| 2017/02/24 19:29 | 
参加申請させていただきます! 普段どどんとふ使わないので手間取るかともあるかと思いますが、ご検討のほど宜しくお願いします!
| つきしろ | |
| 2017/02/24 16:54 | 
前にも同じ募集を見かけたのですが日時が合わず断念しておりました…今回は時間が空いてるので申請させて頂きます! セッション参加が決まりましたら、よろしくお願い致します(*´ω`*)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10