【ソード・ワールド2.0】闇夜のカスラヴィスの内容
セッション内容
|  | ソード・ワールド2.0  闇夜のカスラヴィス | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/27(火) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:2人、選考中:1人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/27(火) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | どどんとふ2号鯖606番 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 GMが使用 ルールブックⅠ改訂版:Ⅱ改訂版:Ⅲ改訂版:AW:WT:BT PLが必須 ルールブック1・2・3(全部改訂版) ■募集要項 レベル5~6の冒険者 もしくは初期経験点追加で7000点。 名誉点350点 成長点7点 初期ガメル10000G でお願いします。 ラクシアとは全く別の世界。 ヘルヘリアhttps://images.discordapp.net/.eJwNxckRwyAMAMBeKACJU-BuCJedsQNjlFcmvSf72Y9436fYxM481wZQjpXHXeTicadeZR-jnzXNY8k8LkjMKe9XffEC7TwhOvPfxRi98qC9CmijImUJraJoIBfXHqEGX2wrLrSGQaOJRBYxV03yObv4_gCieCij.9VfdtaAsMeYZzNu46d2nlNyJpUM で貴方だけの物語を紡ぎだそう。 舞台は遠い昔、人の身でありながら神となった剣神ケルカの使用したとされる神剣カスラヴィスが封印されていると信じられている街カスラヴィス。 神剣カスラヴィスはヴァンパイアの一族の始祖神の聖遺物でもあるため、人間はケルカの聖遺物として、ヴァンパイアは創造主の聖遺物としてカスラヴィスを求めて闘争する。 夜の闇とヴァンパイアハンターたちとのあくなき戦いの直中にあるカスラヴィスを冒険で遊びつくしましょう。 【応募時のお願い】 その1:GMは特殊なハウスルールで身内卓をやっていたため簡易戦闘になれていません;スムーズな戦闘を期待されている方はごめんなさい; その2:なんといっても世界観が違うのでラクシアに拘りを持っている方は申し訳ありません。 その3:オリジナルモンスターが多数出てくるのでルルブ参照できない場合があります。 【備考】 今作の特徴:蛮族プレイヤーでも人間たちの街に出かけることが出来ます。差別はありますがそれは人間同士もいがみ合っているレベルの世界なので(例えばエルフはヒト族を見下している。)あまり関係がないと思ってくださって結構です。 蛮族プレイヤーはバルバロステイルズまで適用しています。 悪しからずご了承ください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 虚空象   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ れを   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ カルロス   | |
| 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| 虚空象 | |
| 2016/12/27 20:39 | 
| れを | |
| 2016/12/27 20:37 | 
残念無念(;゚Д゚) リベンジの時待ってます! その時はまたよろしくお願いしますm(__)m
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/27 20:33 | 
ん~くやしい! 今回はお流れですね; またいずれリベンジしますのでその時はぜひぜひ!
| 虚空象 | |
| 2016/12/27 20:24 | 
この雰囲気だと、今回はお流れになりそうですねぇ。 口惜しい話ですが已むを得ませんか。
| れを | |
| 2016/12/27 20:03 | 
キャラの修正ぎりぎり終わった~!! と思ったら…泣 今もまだ入れないですね。。
| 虚空象 | |
| 2016/12/27 19:34 | 
ただいま帰宅しました~ どどんとふこちらでも確認。 公式の1~4いずれも入れないようです(-_-;)
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/27 19:18 | 
:緊急事態: 自分だけ? なのかわかりませんが現在なぜかどどんとふが開けない状態になっております; 色々ためしておりますがもしかしたら今回は見送りになる可能性が出てきました。 参加表明してくださった皆さん申し訳ありません!
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/27 18:08 | 
初期ガメル10000Gに設定しました。 これで宜しくお願いします。 開始前から不備が多々あり申し訳ありません(・・;
| れを | |
| 2016/12/27 17:53 | 
ヾ( ゚∀゚)ノ゙良かったw 成長点、名誉点了解です! ガメルはどうしましょう…… 買い物出来てないです_| ̄|○ il||li
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/27 03:06 | 
■れをさん カルディアグレイスもってないのでウィークリングの精密な審査できないんですよ~; すみません! でも友人に数値聞いたらあってるそうなのでOK出しますね! ■虚空象さん 作成されたキャラみました。 レギュの詳細、、、どうしよう。 7000点だから冒険者の能力値上昇分は7でいいのかな。 仮に成長点7、名誉点350点ぐらいにしようかなぁと思いました。 レギュに書いときますね。
| 虚空象 | |
| 2016/12/27 00:36 | 
いちおう作成しました。 と、いうか、別の卓で使用するために用意していたキャラです。 http://charasheet.vampire-blood.net/951309 初期作成状態です。 レギュの詳細を伺ってから、成長させる予定です。 いちおう成長の方針はあります。
| れを | |
| 2016/12/26 22:30 | 
とりあえずわかる範囲でキャラ作成しましたー! これが二回目の作成なので間違いあれば教えて下さいましまし〜:(;゚ㅿ゚;;):
| 虚空象 | |
| 2016/12/26 22:27 | 
なして自分に反応?w 自慢じゃないですが、SW2.0はオンセで3回の初心者です!w 追加で質問すいません。 所持金はいかほどでしょう? 成長回数は?(ハウスルールでナシとかなら構いませんが) 名誉点は?(同上) よろしくお願いします~
| れを | |
| 2016/12/26 22:18 | 
GMへ こんばんは! 初期ガメルってどうすればいいでしょうか(´・ω・‘;)
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/26 14:47 | 
■カルロスさん 種族値は各生まれを参照。 能力値の決定は改訂版Ⅰの74ページにかいてあります。 詳しく教えてもらいながら作りたい場合自分のskypeに通話かけて頂ければ教えられます。 自分のskypeIDはriyo.skypeです。
| カルロス | |
| 2016/12/26 11:55 | 
あと申し訳ない話、キャラ作る時何d何で振ればいいかとか、諸々わからないのでどなたか教えていただけませんか
| カルロス | |
| 2016/12/26 11:53 | 
経験値は使わないで当日振る形ですか?
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/26 11:19 | 
■れをさん 参加有難うございます! レベル5~6帯の冒険者か追加経験値7000レベルのキャラクターを作成していただけると助かります。 蛮族もヒト族も仲良く手を取り合っていがみ合ってるような世界なのですがそれでも宜しければどうぞ(^^;
| れを | |
| 2016/12/26 11:17 | 
こんにちは!(*^◯^*) 蛮族プレイをしてみたくて勢いで参加申請! 宜しくお願いします〜‼︎
| ダンドラきち太郎 | |
| 2016/12/26 11:16 | 
参加有難うございます。 初期経験点についての記述が漏れていたので修正しました。 申し訳ありません; ■虚空象さん わーい虚空象さんだぁ! これは張り切ってやらねば。 キャラクターは出来ればLV5~6のもの、または追加経験値7000のキャラクターの作成をお願いします。 ■カルロスさん 参加有難うございます。 こちらこそテキセGMははじめてなので色々と至らぬ点もあるかと思いますがよろしくお願いします。
| カルロス | |
| 2016/12/26 11:01 | 
どっぷり初心者です。よろしくお願いします
| 虚空象 | |
| 2016/12/25 22:03 | 
勢いに任せて参加申請させていただきました。 ところでキャラクターの方は当日作成なのでしょうか?
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

 
 



 ソード・ワールド2.0  2012-07-20
 ソード・ワールド2.0  2012-07-20  
 
 