【クトゥルフ神話TPRG】【キャンペーン卓】ミスカトニック大学の現状の内容
セッション内容
| プレイするTRPG: セッション名: | クトゥルフ神話TPRG  【キャンペーン卓】ミスカトニック大学の現状 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/14(月) 20:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 11/14(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ ※キャラクター作成の際、2010、2015の使用も許可。ただし、探索者の特徴は無し。 【シナリオの概要】 ミスカトニック大学は、窮地に陥っていた。大学の命運をかけた遠征の、度重なる失敗。クトゥルフ神話にあらがう為の最後の砦がいま、無くなろうとしている・・・。 貴方達探索者は、そんなミスカトニック大学を憂いている一人だ。どうにかミスカトニック大学を存続させていきたい。 そんな時、貴方たちに一枚の手紙が届く。 宛名は、ウィレーム。現ミスカトニック大学の、学長の名だった。 【応募時のお願い】 探索者を作成する際は、必ずミスカトニック大学と今も関係のある人物、としてください。(生徒、教師、卒業して現在もミスカトニック大学に訪れている元生徒、など) 戦闘に関しては、ほぼギミック戦闘となります。(謎を解いて、弱点や解決方法を探し出し、撃退および逃走する) なので、自由に探索者をお作りください。 推奨技能:目星、図書館、オカルト。※あくまで推奨。 セッション数は全9回、ほどを計画しております。 セッションは基本的に平日の21時~24時を計画しています。そこで出られるよ、という方で、お願いします。 週に一回か、2週に1回程度の、のんびり卓です。 【備考】 KP=ボイス PL=テキセ で考えております。 理由は、テキセで1シナリオ終わらすのに1回では終わらないだろう・・・。という理由です。 KPのみボイスなら、だいぶ早くなるのでは・・・? また、ボイスだけで募集しても、集まらないだろう・・・。 というかテキセしかできない人も多いでしょう。 ならば。KPである自分だけボイスで伝えて、皆さんにはテキセで書いてもらえばいいんじゃないか・・・? というのを今思いつきました。 ・・・。KPもテキセで! とか、何かしら意見や質問があるかたは、ご遠慮なくコメントをお願い致します。 【ハウスルール】 決定的成功01~05 致命的失敗96~00 技能は一つのみ90超え可。 それ以外は89を上限とする。 成長は1シナリオ終了時に一回。技能のみ。 育てたい技能に対して5の成長。 ※これにより技能が90を超える場合は可。 決定的成功の処理 決定的成功をした技能は、シナリオ終了後に追加で1d10の成長を行う。 致命的失敗の処理 シナリオ終了後に成長する技能の項目として選べない。 ※同じ技能で決定的成功、致命的失敗をした場合。 決定的成功を優先とし、シナリオ終了後に1d10の成長を行う。 回避へのポイントの振り分け。 2010ルルブの追加ルールを採用。 INT×10(個人的な興味による技能ポイント)から、回避へのポイントは『振り分けられない』。 その他。気づいたら随時追加します。 追加1:ミスカトニック大学は、アメリカのマサチューセッツ州にある大学です。PCは、英語圏出身か、留学生等で英語が話せる方でお願いします。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| (だめな)もぐぐ   | |
| 参加決定 [参加キャラ] | 
| ♀ Iris   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| 黒梟   | |
| 参加決定  [ | 
| 九条   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| くるんて | |
| 2016/11/14 19:19 | 
| Iris | |
| 2016/11/14 18:16 | 
すみません、本日のセッションなのですが、仕事が急遽21時までになってしまったので、申し訳ありませんが時間に間に合うことが難しくなってしまいました。 終わり次第合流させて頂きますので、大変恐縮ですがお先に始めてくださいますようお願いいたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 ボイスはSkypeでもこちらでもどちらでも大丈夫です。
| (だめな)もぐぐ | |
| 2016/11/14 01:56 | 
>黒梟さん 男子学生、素敵ですね!byコハル
| くるんて | |
| 2016/11/13 23:58 | 
>黒梟さん まだもぐぐさんしかキャラクター張っていないのであれですが・・・。 好きなキャラで良いと思いますw
| 黒梟 | |
| 2016/11/13 23:40 | 
>くるんてさん 良かったです!おじいちゃんおばあちゃん作るの好きで…(笑) 実は男子学生探索者も作っていて他の方と技能とか駄々かぶりしてたらそっちを使おうかな~と思ってたんですが、大丈夫そうですかね?
| くるんて | |
| 2016/11/13 23:27 | 
>黒梟さん キャラクター確認致しました! 年齢補正については、[EDU+6]年から10年あがるごとにEDU+1 40歳を超える場合は、10年ごとにSTRかCONかDEXかAPPを-1(選択) となっております。 ※年齢の下限については、今回は特に気にしない方向でいきます。 まあ・・・。見た限りでは特に気にしなくても大丈夫そうです。 おばあちゃんRP、良いじゃないですか・・・。自分は好きですよw
| 黒梟 | |
| 2016/11/13 20:06 | 
>くるんてさん キャラシ登録、確認お願いします! 年齢補正について一応ルルブも確認しましたがちょっと不安です なんかくるんてさんの卓ではおばあちゃんしかやってないな…
| くるんて | |
| 2016/11/11 23:14 | 
>もぐぐさんへ どうしてこうなってしまったのか・・。 こっちが聞きたいわ・・・!w いや、もぐぐさんが良いなら、全然大丈夫ですよ~・・・w
| くるんて | |
| 2016/11/11 22:25 | 
>黒梟さん 降りなおしは何度でも、入れ替えも可です。 キャンペーンですし、自分のイメージに合わせてお作り下さい!
| 黒梟 | |
| 2016/11/11 18:12 | 
>くるんてさん キャラ作成時は振りなおし、入れ替えは大丈夫ですか?
| (だめな)もぐぐ | |
| 2016/11/11 04:16 | 
すてきな?キャラができました。 確認おねがいしますー。
| くるんて | |
| 2016/11/11 01:52 | 
>黒梟さんへ 了解しました! このサイトでのボイスはさっきちょっと試してみましたけど、簡単そうでした。。 他の方次第ですが、どちらか決まったらお伝えしますね~。
| 黒梟 | |
| 2016/11/11 00:21 | 
>くるんてさん 私はどちらでも大丈夫ですー ただ、どっちも使い慣れていないのでちょっともたつくかもですが…
| くるんて | |
| 2016/11/10 20:25 | 
弁財天さんへ 参加申請ありがとうございます! 人数揃うか心配だったのですが、ひと安心です。 皆さんへ 人が揃った所でご質問なのですが、自分のボイスはSkypeか、このサイトのボイスか、どちらが良いですかね? Skypeで問題なければそちらが良いかなとは思うのですが、無いかたもいると思いましたので、コメント頂けると助かります。
| 九条 | |
| 2016/11/09 18:50 | 
参加申請よろしくおねがい致します! こちらのサイトを使うのは初めてですが、 ミスカトニック大学が舞台というのは心惹かれます。 枠が空いていらっしゃったらお願いします。
| くるんて | |
| 2016/11/07 01:37 | 
>黒梟さん 参加申請ありがとうございます! まだ大丈夫ですよ~。 よろしくお願い致します!
| 黒梟 | |
| 2016/11/07 01:12 | 
参加申請よろしくお願いします! 舞台がミスカトニック大学とかもうすごく気になります! まだ枠が空いてましたらよろしくお願いします~
| くるんて | |
| 2016/11/07 01:11 | 
>Irisさん、もぐぐさん ご参加ありがとうございます! 参加者は決まっていませんよ~。 ちなみに。書いてある通り、KPのみ、ボイスで行おうかな、と思っておりますので。。 よろしくお願い致します。
| (だめな)もぐぐ | |
| 2016/11/06 17:48 | 
よろしくお願いしますー。 キャラクターを作って貼っておきますねー。
| Iris | |
| 2016/11/06 14:19 | 
シナリオ内容に心惹かれたのとキャンペーン卓に一度参加してみたかったので参加申請させて頂きました。 参加者があらかじめ定まっているものじゃなければ、是非とも参加してみたいです。 ご検討よろしくお願いいたします。

 
 



 
 