電子世界のデッドリー生配信1/シフター(アンサング・デュエット用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「アンサング・デュエット」用のキャラクターシートです。
電子世界のデッドリー生配信1/シフターの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | アンサング・デュエット |
![]() つぎの@xwnngikg153(自作)
|
キャラクター名: | 電子世界のデッドリー生配信1/シフター | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《シフター》※自PC 【名前】 【性別】男性 【年齢】 【所属組織】 《フラグメント》 |▶変異 ◇パートナーとの関係性:先輩後輩 → ◇物品: → ◇ → ◇ → ◇ → ◇ → ------------------------------------------- 【トークデータ】 一人称:僕、(俺) 口調 :敬語、親しい人には砕けた敬語 口癖 : 『 』 【設定】 ◆イメージ曲 【ストーリーフラグメント】 【たいせつな思い出】 |
|
詳細B: |
《バインダー》※パートナー 【PL】参星⭐︎シェリング さん ◯URL: ------------------------------------------- 【名前】 【性別】 【年齢】 【所属組織】 ___________________________ 《フラグメント》 | ▶︎変異 ◇ → ◇ → ◇ → ◇ → ◇ → ◇ → |
|
詳細C: |
【参加履歴】 GMつぎの『電子世界のデッドリー生配信』 忘却: 獲得: ───────── ◆悪巧みメモ メガネかモノクル をかけてる (スチームパンクかゴスパンク) 関係性: 同じ事務所の先輩後輩。 こちらが先輩 所属歴的には先輩だけど年齢は逆でもいいかも? ①『中の人』の扱い シフター&バインダーは、ネット上の新世代アイドル 『ヴァーチャルアクター(私たちの世界でいうVtuberのような存在)』。 …で、「中の人」の解釈をどうするか。 A:Vtuberのように演者(中の人)がいる B:本当に「中の人」が居ないAI的な電子世界の住人 C:AとBの両方が存在している(バインダー・シフターで別々でも面白いかも…?) →BかC。近未来感強めで! |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 175162643677xwnngikg153
データを出力する
本作は、「瀧里フユ、どらこにあん、KADOKAWA」が権利を有する「アンサング・デュエット」の二次創作物です。