芦屋 見祈(アシヤ ミキ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
芦屋 見祈(アシヤ ミキ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
◆テイク式女キャラメーカー https://picrew.me/image_maker/407340
|
| キャラクター名: | 芦屋 見祈(アシヤ ミキ) | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 23 / 23 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/1443033/view | |
| メモ: | SAN80(64)/84 PLつぎの PCアシヤ ミキ |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 占い師(2015) 【性別】 女性 【年齢】 25以上 【出身】 日本国 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 80 / 84 【STR】 8 【APP】 14 【SAN】 84 【CON】 9 【SIZ】 10 【幸運】 99 【POW】 23 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 10 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 10 【M P】 23 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 370 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 50% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 99% ☐聞き耳 52% ☐応急手当 45% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 50% ☐写真術 10% ☑図書館 60% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 76% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 95% ☑信用 60% ☑説得 56% ☑言いくるめ 60% ☑値切り 40% ☐ほかの言語:ラテン語 60% ☐ほかの言語:中国語 37% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 15% ☑オカルト 80% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☑天文学 68% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 70% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑芸術:演劇 50% ☐医学 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ハンカチ、ちり紙、スマホ
お守り
占い道具(AF効果は無いお札、形代、怪しい水晶玉)
甘いお菓子がいっぱい入った袋
◆チグリジアのネックレス:*AF効果は無いもの
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
___________________________
【職業技能】EDU*10+POW*10=370p
信用、説得、言いくるめ、値切り、オカルト、心理学、芸術<演劇>
【個人的な関心の技能*1】
精神分析
【趣味技能】
回避、目星、図書館、説得、天文学
-------------------------------------------
《特徴表》*修正欄に入力
①バイリンガル(ラテン語+59,中国語+36)
②夜に弱い(精神分析+6,信用+10,言いくるめ+20,オカルト+4)
《特記》
オカルトを信じている人に対する〈言いくるめ〉〈説得〉に+10%のボーナス。
-------------------------------------------
___________________________
【収入/個人資産/不動産】KPが適切と感じる額
【住所】日本の何処か
【負傷/傷跡など】無
【家族&友人】
◆道摩法師(芦屋道満)
平安時代の呪術師・非官人の陰陽師。生没年不詳。
活躍したとされる時代の文献で名が不詳であったり、道摩法師と道満は別人であるという説が存在するなど、実像不明な点が多い。
江戸時代までの文献では、安倍晴明のライバルとして登場する事が多く、”正義の晴明”に対して”悪の道満”という扱いをされる。ドーマンセーマンの”ドーマン”。
◇陰陽師の村(*通過シナリオ2で生えた)
山奥にあるらしい厳粛な場所。非常に厳しい戒律が存在する
◆芦屋 伽夜
◇加茂 那由多(PL:破魔矢さん)
知り合いの先輩占い師。陰陽家・加茂一族の末裔。
___________________________
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】不明
___________________________
【アーティファクト】
◆チグリジアのネックレス
(MP20を貯蔵した装身具,一晩経てばチャージされる)
◆金色の鈴(所持中:幸運+5)
___________________________
【学んだ呪術】
■記憶を曇らせる(基本p255)
■犠牲者を魅了する(基本p255)
■精神的従属(基本p266)
■治癒(基本p272)
■肉体の保護(基本p275)
■卜占(基本p284)
■幽体の剃刀(基本p290)
■ヨグ=ソトースのこぶし(基本p291)
___________________________
【遭遇した超自然の存在】*目撃SAN記載*
イゴーロナク:消費3+消費4
___________________________
【探索者の履歴】104+5/計:4
「The Grimoire of Evil」
…HO:特殊×××
SAN喪失18 回復15(72→87)
目星+17、説得+6、クトゥルフ神話+5
★訓練[ルルブp113]を通じたPOW上昇
→POW+3(18→21)
「あの日、あの時、あのままで」
SAN喪失4 回復16(83→99/94)
★SANをPOWへ振替[ルルブp113]
SAN喪失20(94→74)POW+2(21→23)
目星+20、聞き耳+23、精神分析+10
FP42[隠す+22、天文学+20]
技能90%のSAN回復+7(74→81)
「夜半心中」
SAN喪失6 回復8(75→83)
目星+7、応急手当+15、◆AF:金色の鈴
「視紋」
SAN喪失11 回復8(72→80)
聞き耳+4、隠す+13、天文学+2、クトゥルフ神話+10
|
|
| 詳細C: |
【芦屋 見祈(アシヤ ミキ)】 道摩法師-通称・芦屋道満の末裔。 眉間に寄った皺と死んだ魚のような目、色素の薄い髪が特徴的だ。 卜占と祈祷を生業としており、人間相手の場合、対象となる人物の『目』を『見る』事で吉凶を探る。 その占い方故か、他人の『視線』が酷く苦手で、自衛策として黒フードを常に被って生活している。 道満を「でも悪者なんでしょw」とバカにされると、顔をクシャクシャにして悔し泣きする。 余談だが、甘いものに目がない。 ------------------------------------------- ◆◆◆芦屋一族◆◆◆ 道摩法師で名の知られた魔術師の一族。 道満自体の実像が不透明な事も相まり、謎多き家系とされ る。晴明伝説では’悪役”とされる事も多い為か、表世間に 出てくる事は基本的に無い。また、厳しい家訓が存在し「 私利私欲や他害」に魔術を奮う事を厳禁としている。 ------------------------------------------- *最も大事なもの:自分(の身の安全) →とにかく穏やかに暮らしたい →先祖の道満が波瀾万丈だったから →厄介事に巻き込まれるのは御免だ *最も大事にしている考え:人は勝手に助かるだけだ。オマエの決断はオマエが決めろ。 ↪︎助かりたいという意思のある他者には助力傾向にある。反面、”見切り”をつけた人物には非常に淡白で冷淡だ。 ↪︎助言した所で、それを聞き入れるかどうかは結局その人次第であり、突き詰めてしまえば自分はその人ではない為、その人の意思を百%理解してやる事なんて出来ないと思っている。 ↪︎他人を百%理解することは不可能だ。また逆も然り。 *弱点となるもの:他人の"視線" ↪︎人と目を合わせて話す事を避ける……というか見れない。占いで『見る』時以外には。卜占の能がある彼女にとって、人の視線は毒にしかならない。"目は口ほどに物を言う"と、いうことだ。 ------------------------------------------- ◆参考にさせて頂いた曲:物語シリーズ偽物語より「偽物」 ◆HO:特殊×××(※概要はリンク先記載,尚ネタバレ未記載) |
|
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 162290937254xwnngikg153
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION