黒田 雪人(クロダ ユキヒト)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
黒田 雪人(クロダ ユキヒト)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
◆お前は人間だったはず https://picrew.me/image_maker/161342
|
| キャラクター名: | 黒田 雪人(クロダ ユキヒト) | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/608365/view | |
| メモ: | SAN66(52)/69 PLつぎの PCクロダ ユキヒト |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 物書き(作家2010) 【性別】 男性 【年齢】 29 【出身】 日本国 【学校・学位】 大学卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 66 / 69 【STR】 10 【APP】 5 【SAN】 50 【CON】 17 【SIZ】 13 【幸運】 55 【POW】 10 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 10 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 15 【M P】 10 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☐回避 20% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☑投擲 60% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐日本刀 33% 《探索技能》 ☑目星 73% ☐聞き耳 54% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 74% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 37% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 31% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☑母国語:日本語 95% ☑信用 63% ☑説得 65% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑ほかの言語:アイヌ語 50% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 30% ☑歴史 52% ☑オカルト 87% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 78% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:トリビア知識 86% ☑芸術:怪奇的な詩作表現 75% |
|
| 詳細B: |
{武器}
投擲 *投擲物依存
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【風呂敷】[以下包まれた品]
老年用のスマホ
手帳
筆記具(筆/墨壺)
財布(現金,保険証入り)
手拭い
ちり紙
小袋(黒飴,有平糖,べっこう飴入り)
何かの文庫本
しおり*2〈和紙製,ステンレス製〉
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
___________________________
【職業技能】
図書館:万年活字中毒
母国語:雑学に特化した生き字引
芸術<トリビア知識>:頭中はネタの宝石箱
ほかの言語、説得、歴史、心理学、オカルト
【趣味技能】
投擲:ボツの原稿用紙を屑籠に放る悪癖が
目星:趣味.人間観察は欠かせない
信用:知る人は知る文筆家
芸術<怪奇的な詩作表現>:彼の十八番
___________________________
【収入/個人資産/不動産】KPが適切と判断した額
【住所】雪国の何処か
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】無
___________________________
【負傷/傷跡など】
火災,機能不全家庭による火傷、打撲痕(APP)
顔右半分の爛れ痕、ケロイド体質(APP)
___________________________
【家族&友人】
◆黒田 紗世
歳の離れた妹。11歳。大切な家族
◇伊達 文人(PL:破魔矢さん)
◇平山 桔梗(PL:ねこさん)
五歳違いの旧友。オカルト仲間
◇森久保 良樹(PL:破魔矢さん)
◇梅本 時成(PL:野兎さん)
◇桜庭 彩音(KPC:琥珀さん)
通称彩音さん。とても大切なひと
___________________________
【学んだ呪術】
■アブホースを目覚めさせる(基本p250)
■イブン=グハジの粉(基本p252)
■門の発見(基本p290)
■災いを祓う
方法:任意のMP数消費
効果❶:かけられる災いを祓う事が出来る。祓うには相手の使用MPとこちらの使用MPを対抗させ打ち勝たなければならない。
MPは複数人で出し合うことが出来る。
効果❷:障壁を作る。結界のようなもので自分たちの正面に現れ災いに込められた力(MP)を少しばかり打ち消す事が出来る。MPを4消費し、短い詠唱で2ポイントの障壁を作る事が出来る。
補遺:※この呪文は重複する事ができない。
___________________________
【アーティファクト】
◆未完成の原稿*1
黒田雪人が綴った文章の束。貴方の書いた物語。とある理由から貴方が世に出さなかった作品だ。
(所持中〈芸術:怪奇的な詩作表現〉自動成功*1度のみ)
◆月宮神社の御守り*1
(ステータス成長:幸運+5*適応済)
◆少女のシュシュ*1
(1度だけ発狂を無効に)
◆霜桜のペアチャーム*1
(幸運+10+ペアで持っている相手に対する心理学+10)
◆祈祷師の腕輪*1
赤地に黒い模様の刻まれた腕輪
(10MP貯蔵されている:呪文コスト等に消費可能*使い切り)
◆微睡みの酒*1
(HPが残り半分以下になった時1d10回復)
補遺:一度使用すると使用不可(ただの酒)になる
___________________________
【狂気の症状】
○不定の狂気:奇妙な創作意欲 3ヶ月(済)
胎児を題材とした作品を創作せずにはいられない。セッション開始時〈芸術:怪奇的な詩作表現+15〉創作判定。失敗で<技能ロール2回分-5>(=意欲不昇華)
○不定の狂気:奇妙な性的嗜好 1ヶ月(済)
ラムに抱く執着と啓蒙意欲<奇行RP+信用-10>
○一時的狂気:多弁症(済)
___________________________
【遭遇した超自然の存在】*目撃SAN記載*
赤の女王-人間体-:消費無
ラム(ザ=グレイ):消費1
少女の幽霊(黒い子山羊):消費無
アブホースの落とし子:消費1
さるとらへび(アブホースの落とし子):消費1
アブホースの分身:消費1
アブホース:消費3
紙魚(しみ/シルバーフィッシュ)(亡霊):消費1
イスの偉大なる種族
狗神(ミゼーアの化身):消費2
茜の化け物
ニャルラトテップ(人間体の化身)
ゾンビ:消費1
ツァトゥグァ:消費4
月に吠える者:消費3
ムーン=ビースト:消費3
ミ=ゴ:消費-
精神寄生体:消費1
___________________________
【探索者の履歴】98/計:16
※神話技能は[ルルブp88]加算も適応
「ラズベリージャム」
SAN喪失11 回復11(39→50)
目星+1、聞き耳+7、図書館+2、芸術:怪奇的な詩作表現+3
クトゥルフ神話+5…初不定
不定の狂気:奇妙な創作意欲(残2)
「推理作家の受難」
SAN喪失5 回復7(45→52)
芸術:怪奇的な詩作表現+10
◆AF:未完成の原稿
不定の狂気:奇妙な創作意欲(残1)
「もう遅い」
SAN喪失10 回復11(42→53)
跳躍+6、クトゥルフ神話+4…報酬3、不定1
不定の狂気:奇妙な創作意欲(済)
不定の狂気:奇妙な性的嗜好(済)
「ヒトリカクレンボ」
SAN喪失0 回復1(53→54)
「お座敷遊び」
SAN喪失5 回復7(49→56)
目星+1
「N川殺人事件」
SAN喪失11 回復16(45→61)
日本刀+12、目星+6、オカルト+8
クトゥルフ神話+7
AF<月宮神社の御守り>獲得
呪文<アブホースを目覚めさせる>習得
「鬼人症-キジンショウ-」
SAN喪失5 回復8(56→64)
信用+15、心理学+8、クトゥルフ神話+3
◆AF:少女のシュシュ
「『あのね、』」KP琥珀さん
…Best end:今を生きる
SAN喪失2 回復8(62→70)
芸術:トリビア知識+7
◆AF:霜桜のペアチャーム
「とある天才文筆家の消失」
…End4
SAN喪失13 回復14(57→71)
一時的狂気:多弁症(済)
聞き耳+10、図書館+2、クトゥルフ神話+1
「狗花」
…HO:オカルティスト
SAN喪失3 回復11(68→79/76)
精神分析+31、母国語+4、歴史+12
オカルト+14、クトゥルフ神話+3
◆AF:祈祷師の腕輪
呪文<災いを祓う>習得
「縁かさねて空紅」
SAN喪失5 回復4(71→75)
聞き耳+6、精神分析+5
「言葉遊びに洒落込む」
SAN喪失4 回復8(71→79/76)
聞き耳+6、芸術:トリビア知識+4
◆AF:微睡みの酒
「ヨモツマイリ」
SAN喪失9 回復5(67→72)
芸術:怪奇的な詩作表現+7、クトゥルフ神話+2
呪文<門の発見><イブン=グハジの粉>習得
「縺?″縺九∴繧」
SAN喪失13 回復10(59→69)
日本刀+6、クトゥルフ神話+5
「人間失格」
SAN喪失6 回復6(63→69)
信用+8
「キキツヅニナク」
SAN喪失6 回復3(63→66)
|
|
| 詳細C: |
【黒田 雪人(くろだ ゆきひと)】 仕事は選ばない物書き。 顔右半分を覆うケロイド状の火傷跡、和服姿が特徴的である。 頼まれると断れない気質で、際限なく仕事を引き受けてしまう。心無い人からは「彼奴は売文の徒だ」「見境なし」と評されることもあるようだ。(APP) 幅広く作品を手がけており、数多の筆名(ペンネーム)を使い分けている。中でも得意とするのは、ミステリと怪奇的な詩作表現、繊細な文章。 『らいたーの真似事をしております。』 『小生はクロダ ユキヒトと申します。雪の人、と書くので御座いますよ。』 ------------------------------------------- ずっと隣にって約束しました。その手を握って誓いました。 だから、どんなに奇怪な出来事に巻き込まれても。私は、僕は、小生は、ちゃんと帰って来ないといけないのです。 あゝ、願わくば少しでも永く。君の笑顔が見れますように。 (『あのね、』) ___________________________ <自己メモ> ・ペンネーム候補 夢野はくと、野田雪人、入山楓、千田ゆき ・一人称 気分によって使い分ける。比較的よく使うのは「小生」「わたくし」「僕」 ・著作物「とんからきい、きい。」 |
|
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 160467417989xwnngikg153
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION