三辻 由以(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
つぎのが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
三辻 由以の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 三辻 由以 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | SAN68(55)/68 DEX15 PLつぎの PCみつじ ゆに | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 ガードマン又は民間軍事メンバー(基本ルルブ兵士ベース) 【性別】 女性 【年齢】 25 【出身】 日本国 【学校・学位】 大学卒業? 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 68 / 68 【STR】 17 【APP】 5 【SAN】 65 【CON】 13 【SIZ】 10 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 15 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 12 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 ☑回避 70% ☑キック 91% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% ☑ライフル 70% □ショットガン 30% □催涙ガス 75% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 85% ☑応急手当 77% □追跡 10% □隠れる 10% ☑忍び歩き 70% ☑隠す 65% □写真術 10% ☑図書館 70% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 86% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% ☑機械修理 30% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作:稲荷寿司 12% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 95% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 31% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
催涙ガス 2d10分間スタン DEX値の1/6m数 1回 25発
{所持品}
スマホ/携帯食料/携帯応急セット
ポケットベスト:貴重品を仕舞っている。(身分証、現金他)
●ロケットペンダント:後生大事にしている。傷だらけ。酷く磨耗している。
●催涙ガス:護身用。緊急時にしか使われない。
(中型催涙スプレーポリスマグナム2oz F-605イメージ)
※催涙ガスの詳細は基本ルルブp70「武器の表」近接戦武器23項目を参照下さい。
※催涙ガスの所持はKPさんの許可を得てからです。
【現金】 18888 【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
〖職業技能〗
回避+40、ライフル+45、聞き耳+50、応急手当+46、忍び歩き+60、隠す+50、機械修理+10
〖個人的技能*1〗
精神分析+79
→戦地にて錯乱した味方や、怯えている市民等…混乱している人々を落ち着かせる事が得意。損なわれた容姿を態度によりカバーする術を持っているのかもしれない。(精神分析)
〖趣味技能〗
キック+55、目星+30、図書館+45
〖成長技能〗※累計
キック+11、目星+10、聞き耳+10、応急手当+1、精神分析+6、製作+7、クトゥルフ神話+31
【年収/個人資産/不動産】KPが適切と思う額
【住所】日本のアングラな何処か
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】【負傷】無
【家族&友人】
三浦=M.=H.=蓮(自PC):後輩。そこそこ仲がいい。
【狂気の症状】
不定の狂気:心因性難聴
         神話生物を見るたびに難聴になる。(2ヵ月/済)
不定の狂気:幻覚
         戦闘時に敵がタコ頭に見えてSANc0/1(2ヵ月/済)
【傷跡など】
右目に銃創(擦過射創)/全身に銃創
【アーティファクト】
<anti;IJ(×1)> 白い錠剤(使用済)
●<ニャルラトホテプキーホルダー>
最初に出会ったモチモチで愛らしいニャルラトホテプのキーホルダー。モチモチで手触り良し、愛くるしい見た目で癒しにも良し。けれどまじまじ見ていると不思議な気分になる。所持でオカルト+10%。
<スターホビー社のマシュマロ(×1)>
レモン味のしゅわしゅわ美味しいマシュマロ。食べると1d4のSAN回復(使用済)
【学んだ呪術】
<門の創造>(ルルブP289,290参照)
【遭遇した超自然の存在】
ゾンビ(目撃によるSAN消費1)
狐耳の少女(※該当せず)
シャンタク鳥(目撃によるSAN消費0)
ムーン=ビースト(目撃によるSAN消費1)
夜鬼(目撃によるSAN消費0)
マメ(※AF参照,該当せず)
ビヤーキー(目撃によるSAN消費1)
深きもの(目撃によるSAN消費0)
クトゥルヒ(目撃によるSAN消費20)
ガタノソア(目撃によるSAN消費1)
【探索者の履歴】
※クトゥルフ神話技能は[クトゥルフ神話によって狂気に陥った(ルルブp.88)]による加算も適応
⑴『どうぞお切りください(風巳鶏様作)』(一部改変)KPノッピラーさん
SAN喪失3 回復5(62→67)
⑵『サマー・ユートピア・フリーフォール(とーりゃ様作)』(改変有り)KPギアさん
※シナリオ内の一切の出来事の記憶を喪失とする。
SAN変動77→39(トータル数値切り上げ)
キック+3、精神分析+2
⑶『インサーニア×ジャンキー(夜浦様作)』
SAN喪失±0 回復19(39→58)
●AF【anti;IJ】獲得
※AF【anti;IJ】服用(3d3のSAN値回復)SAN回復7(58→65)
⑷『【6版】M6.9【短編】(Kulix葵様作)』KP: Kulix葵さん
HO1《犬好き》にて参加。
SAN喪失1 回復1(64→65)
クトゥルフ神話+2(0→2)
技能P+7(製作+7)、目星+10(55→65)
⑸『最弱のかみさま(きのこ様作)』KPありんこさん
SAN喪失15 回復15(50→65)
聞き耳+1
クトゥルフ神話+5(2→7)…初不定+5
●AF【ニャルラトホテプキーホルダー】獲得
※アイデア失敗にて一時的狂気不発症
不定の狂気:心因性難聴(2ヵ月/残1)
⑹『知ラナイ家(八重樫アキノ様作)』KP玉葱太郎さん
SAN喪失5 回復6(61→66)
精神分析+4
不定の狂気:心因性難聴(済)
⑺『壁の中にいる(若村様作)』
SAN喪失4 回復6(62→68)
●呪文【門の創造】習得期間12週間=3ヵ月(残り2セッション経過で習得)
クトゥルフ神話+4(7→11)…クリア報酬+4
⑻『マシュマロの弾丸は撃ちぬけない(のえも家様作)』KPおうどんさん
SAN喪失23 回復13(45→58)
クトゥルフ神話+1(11→12)…不定の狂気到達+1
●AF【スターホビー社のマシュマロ】獲得
※アイデア失敗にて一時的狂気不発症
不定の狂気:幻覚(2ヵ月/残1)
●呪文【門の創造】習得中(残1セッション)
※AF【スターホビー社のマシュマロ】使用(1d4のSAN回復→+3)
SAN回復3(58→61)
⑼『暗愚の弁明(USB様作)』KP破魔矢さん
SAN喪失7 回復5(54→59)
聞き耳+9、応急手当+1、キック+8
クトゥルフ神話+7(12→19)…クリア報酬+7
※技能値90%以上達成によるSAN値回復(※基本ルルブp89参照,現在正気度に+2d6)
SAN回復6(59→65)
●呪文【門の創造】習得
不定の狂気:幻覚(済)
⑽『あなたを殺.すための物語(ひげさん様作)』KP破魔矢さん
SAN喪失10 回復24(55→79)
※アイデア失敗にて一時的狂気不発症
クトゥルフ神話+12(19→31)
※銀の黄昏教団と創設者について知識を得た+2
※猫の女神(バースト)について知識を得た+2
※ブラジル・エスタンシア,カロテキアの残党について知識を得た+2
※太古オーストラリア・ノーザンテリトリーのエアーズロックに棲む神話生物ついて知識を得た+2
※太古グリーンランド近郊・パフィン湾に棲む神話生物について知識を得た+2
※アブホース,アトラック=ナチャ,ツァトゥグァ,アフーム=ザーの名を知った+2
 | |
| 詳細C: | 【三辻 由似(みつじ ゆに)】 軍人被れの怪しさ漂う流れ者。 曰く、軍人でもなく兵士でもなく傭兵でもない。知覚が鋭く腕前はまあまあ。[バウンサーっぽいお仕事なのだと思います] 職務に就く前、彼女が何処で何をしていたのかは職場内の人間ですら知らないらしい。怪しいね!() 顔右半分はケルロイド状に半壊しており、見るも絶えない。人を驚かせたくないからと、大きな眼帯で常時覆い隠しているが、其れが逆に人目を引いている気がしなくもない。怪しさ増し増し。本末転倒!残念!怪しい!() 自身の”怪しさ”を身をもって知っているからか、他人に意見を述べることは殆ど無い。大概肯定か追従する。特に、自身が「なかま」と認識した人の言う事には従順だ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※《目星》 職務を続けられる程度として初期技能値55%に設定。眼帯に関しましてはAPPの意味づけをする為のものです。技能を使用する際には、両目で目視します。 ・スマホの連絡先…全国に存在する美味しいカレー店の情報がぎっしり詰まっている。 ・不用意に人を傷つける事を心底嫌悪している。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ …なぁに、元来人の記憶なぞコロコロと「今」に併せて変わって行くものさ。 人間は体験した諸々に意味を求めるものだからな。自身の都合の良い様に記憶を歪める、なんて日常茶飯事だ。 事象への印象や置かれている己の立場、或は状況、そういったものの変化で、想起される記憶は変わり得る可能性を常に孕んでいる…… 少しばかり文献を漁れば直ぐに分かる事だ。何なら、かのフロイトも再三論述で述べているぞ。 ……だから、別に。時折相見える此の不可思議な事象が…事実であれ、小官の妄想であれ、左程問題にはならないと…「今」の私は…そう、思っているよ。 (『あなたを殺.すための物語』) | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 157943706361xwnngikg153
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

