鶯生 友成(ロスト)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
タシチが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
鶯生 友成(ロスト)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 鶯生 友成(ロスト) | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | (おうしょう ともなり) DEX:11 SAN:70/70 | |
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 作家 【性別】 男 【年齢】 28 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 70 / 70 【STR】 11 【APP】 16 【SAN】 65 【CON】 10 【SIZ】 14 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 11 【EDU】 21 【知識】 105 【H P】 12 【M P】 13 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 420 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 67% ☑キック 70% □マーシャルアーツ 16% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 99% ☑聞き耳 60% ☑応急手当 65% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 20% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 80% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 29% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 33% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作:カクテル 10% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 100% □信用 15% ☑説得 75% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 29% ☑歴史 65% ☑オカルト 70% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 80% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:詩的表現 65% ☑その他の言語:英語 71% □その他の言語:ゴリラ語 3% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+1d4 タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+1d4 タッチ 1回 -
頭突き 1D4+1d4 タッチ 1回 -
{所持品}
財布、スマホ、万年筆、手帳、ハンカチ、
鞄:タオル、お菓子、龍角散、お茶、ペンライト、ソーイングセット、救急箱(よくおにぎりも持ち歩いている)
【現金】 55000 【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】5000万  【個人資産】2億5千万
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
幼馴染の大包平
友達の平藤
友達の獅子王
坂本 夢斗(PL:悠飛)…「君を教えて!」にて親しくなる。
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・伯方お塩:技能99幽霊に対して1d50×2のダメージ
・魔法のドールハウス:扉を開けることにより人間はドールハウスと行き来できる。
ただし服装はロリータ服になる。
中に入れた人形が人間が入った時のみ人間のように動き出す。
・歌う人形アリア:ゼンマイ仕掛けのオルゴール付きの人形。
ドールハウスを併用することにより彼女と話すことができる。
話すことによりSANが1d3回復する。ただし、彼女はおしゃべりなので時間がかかる。
【学んだ呪術】
『クトゥグァの退散』
『白鎮めの儀』
『儀式:九禰里様の退散』
【遭遇した超自然の存在】
ショゴス
ヨグ・ソトース
シャンタク
ニャルラトホテプ
やる気のないショゴス、やる気のないニャルラトホテプ、やる気のないムーンビースト
豚人間
ショゴス(死体)
クトゥルヒ(頭部のみ)
深きもの(死体)
ミ=ゴ
古のもの
カブトムシ
【特徴】(適応はKPによる)
・マニア・コレクター…任意のコレクション(チャァ葉)
・斜め上からの発想…原因となった恐怖に対して秘められた真実を見抜く
【探索者の履歴】
●ステータス
鶯生 友成(おうしょう ともなり)28歳
職業:オカルト作家
好き:動物、茶、昼寝
嫌い:ピッチリした服
●特徴・経歴
一人旅しながら、伝承や逸話をモデルにオカルト小説を書いたらいつの間にか売れていた売れっ子のオカルト作家。
作家として売れる前は投資で稼いでた。今でも投資の方が収入が多い。
ちょっと危ないところにも突っ込んでいく。取材って言いながら突っ込んでいく。まぁ、細かいことは気にするな。
自宅はあるけれど、いることの方が少ない。趣味は一人旅。
「小説は休み休み(取材という名の一人旅)書くものだ、つまり俺に向いている。」
出会った動物に「オーカネヒラ」と名付ける癖がある。
幼馴染を観察する癖がある。
作家っぽさを出すために和服を着せたけど特に意味はない(中の人談)
●最近の悩み
・担当編集者からすごく新作を急かされること
・階段を上ると息がきれるようになったこと
 | |
| 詳細C: | 【セッション履歴】 セッション回数20回 「ニャンニャンアザクラ」 「いなかへいこう!」 「やる気のないクトゥルフ神話」 「おいでよファンブルの森」 「~ビバ☆除霊ランデブー一緒に・・・除霊しよ?~」 「目覚めたら耳がショゴスになっていた」 「あかがねカクテル」 「とびだせ!ファンブルの森」 「Life of fire」SAN:86 神話技能+3% 「くねくね」SAN:82 神話技能+3% 「お茶会にいたしましょう」SAN:81 「知ラナイ家」SAN:82 「テクニタイディ・アンジェロ」SAN:79 神話技能+3% 「とある住民の空腹事情」SAN:70 神話技能+9% 「人類は何故パンツを履くのか?」SAN:70 「混沌に包まれた壮絶な闇鍋」SAN:63 「君を教えて!」SAN:64 「ひとりでいくみち」SAN:67 「「Rooms」」SAN:67 目星カンスト 「出口はどこに?」ロスト 【備考】 とあるシナリオで(すごく優しい)ショゴスに包まれた経験がある。 その際貴重な体験を詳細にメモ帳にメモした。 鶯生友成の次回作にご期待ください。とっておきの驚き(SANチェック)をお届けします とあるシナリオでショゴスを肩に乗せて探索した。 一緒におせんべい食べたりイチャイチャして友達になった。 ニャルラトホテプとせんべい食べながらテレビ見た。 圧倒的ショゴス可愛い 「おいでよ!ファンブルの森」にて ・ポテトチップス ショゴスケーキ味 ・ルルイエ産 たこさんジャーキー ・黒山羊ミルクのさっくりクッキー ・投げやすい魔導書3冊 ・冒涜的なオルゴール をゲット。3時間半のセッションでクリファン8回をたたき出す。 「~ビバ☆除霊ランデブー一緒に・・・除霊しよ?~」にて ・AF伯方お塩 技能99幽霊に対して1d50×2のダメージ をゲット。1時間半のセッションでクリファン6回をたたき出す。 とあるシナリオで耳がショゴスになった。楽しい。 何故か某カフェの店員を口説いて電話番号もゲットした。楽しい。 「とびだせ!ファンブルの森」にて ・ペットボトルの水 ・ステッカー ・タコせんべい をゲット。 ファンブルで女性探索者の目の前で全裸にされる。 尻をサメ、トラに次々に噛まれる。 クリファン4回 「とある住民の空腹事情」にて 古きもの(ミニ観葉植物(?))を3つゲット。 それぞれ乱、ソハヤ、オーカネヒラと名付けて育て始める。 「人類は何故パンツを履くのか?」にて 押すと「チュー…」たまに「テケリ・リ」と鳴くショゴスのプニプニストラップ (1つ目は「マリン」2つ目は「ココア」という名前) ぞうさんパンツ をゲット。 「混沌に包まれた壮絶な闇鍋」にて 平 大(秋山さんPC)のパンツを食べる。 「ひとりでいくみち」にて 工藤 桜(NPC)と恋人関係であった。 忘れていた記憶を思い出す。中の人が泣いた。 「出口はどこに?」にて サクッとロスト。鶯生の最期はドリームランド。 | |
| マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 152074139721tea5325
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

