灯月 綺来さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 思い出深いシナリオを回す側になる日がくるなんて…! 思い出のあるシナリオをGMとして回すことが出来ました。感慨深いです。 マギカロギア黄昏選書「凶星、天に燃ゆ」でGMを務めさせていただきました! Xでいつもお話ししてるいつメンで立卓した感じです。 個人的な話ですが、私がマギロギデビューして初めて行った第四階梯シナリオです。 マギロギがまだあまり分からなかった頃に回ったものを、今こうして回すことになるとは……成長したなあ( ’ω’) ちなみに、マギロギのGMはかなり久しぶりだったので、大丈夫かなとちょっと緊張してましたが大丈夫でした。 メンバーは痒いとこに手が届く教師な書警男子、PL氏曰く幼女嗜好疑惑がかけられたことがあるらしい司書男子、優雅たれ!なキレキレお嬢様司書さん、浮気や不倫を許さない外典ウーマンです。 全員機関に所属しております。びっくり! GMの私はうち2人がキャンペーンシナリオと単発シナリオ双方でご一緒したことがあるPCです。 私が回す卓にCPでご一緒した方が……と、最初は少し不思議な感覚でいたのはここだけの話。 それはそれとして、やはりメンツが濃いぞ! 物語は学院が舞台であることしか言えない! 男性陣はシーン表に怯えてましたね…仕方ないね……なお、司書男子氏が1回そのシーンを引いた模様。 なんだろう…持ってるなあ……笑 あと外典さんがシーン表7を2回引いてましたが、戸口所属だったのでいずれも特記事項で成功させてます。 悪を許さず、善良な生徒を守るため、奔走奔走! NPCに寄り添う温かい分科会です。 シーン表は結構な荒ぶりようでしたが、判定は安定してたのでまあまあ! 魔法戦は主に断章側の出目が荒ぶってたような……マイナス補正を受けても成功したり、スペシャルを出したり、ファンブルも出したり……その時の魔法戦はずっと困惑してました。 出目以外は安定してまして、分科会はそこまでダメージを受けずに回収したと思います( ˘ω˘ ) なんだったんでしょうね、あの出目(困惑) 禁書戦ですが、禁書は手も足も口も出ませんでした。 マイナス補正を与えるやつってね、強いんだよね。 メインフェイズでの魔法戦の出目が荒れてたからか、隙あらば禁書にマイナス補正! 抵抗判定はずっと禁書は泣いてたよ。 この人たちです、この人たちがマイナス補正でいじめました!!(分科会の皆さんを指差しながら) いやほんとに何もできなくて笑っちゃったや…笑 そしてエンディング、最後は全て丸く収まり大団円で終了! 分科会の皆さんがそれぞれ気にかけた人物たちは、きっとどこかで顔を出すと思います。 すごく……あったかかった……やさしいせかい……(´;ω;`) 功績点を配布しまして、無事シナリオクリア&セッション終了! 外典さんが前回結んだアンカーの義務を持ち越していたそうで、今回のシナリオでその義務を果たすことができたそうです。よかったよかった! アフタートークではちょっとだけNPCに関するお話をしたり、新たな卓のお話があがったりでわちゃわちゃしました。 セッションが終わったら何があるかって?次のセッションが始まるんだぜ……? 楽しく参加出来てたら幸いです〜!!!! 楽しくマスタリングさせていただきました!! 他の卓でもご一緒する機会があったら、ぜひ同卓しましょう〜! その時はよろしくお願いします!!!!!(*’▽’*)
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。