一ノ瀬 まつり(いちのせ まつり)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
一ノ瀬 まつり(いちのせ まつり)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 一ノ瀬 まつり(いちのせ まつり) | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/view/4719216 | |
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 バイオ技術研究員(基本ルルブ「教授」ベース) 【性別】 女 【年齢】 24 【出身】 福岡 【学校・学位】 深海都市立苦闘流布大学環境学部生物学科 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 65 / 78 【STR】 13 【APP】 15 【SAN】 65 【CON】 11 【SIZ】 8 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 13 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 10 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☐回避 26% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 45% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 80% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐ほかの言語:英語 1% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 21% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
――――――――――
いちのせ まつり PL:やなせ
【職業】バイオ科学研究者
【性別】女
【年齢】24
【ステ】APP15、SIZ8(156㎝)
【心理学】81
【持ち物】
リュックサック、スマホ、財布、IDカード、手帳、ボールペン、コンパクトミラー、化粧品、ヘアブラシ、溶けないチョコレート、ルルイエ深海深層水500ml
――――――――――
【家族&友人】
西松 僧次郎(にしまつ そうじろう)
雄黄荒野
一十一角
城戸 文雄
舞島友鈴子
吉崎静流
天野 星夜
瀬戸あかり(せとあかり)
会沢龍美(あいざわたつみ)
人無 零時(ひとなし れいじ):頼りになる方、ちょっと怖い
萬里 眞也(ばんり まや):殺されかけたから割と怖い
八坂 千春(やさか ちはる):大切な友人。アコーディオンがとっても上手!
君澤 春太(きみさわ しゅんた):大切な友人。いざという時勇敢な人。
【狂気の症状】
不定の狂気:10→石を拾う事に執着する、拾い続けなければいけない
※リアル時間6か月(2021年1月まで)回復
トリガー:人が作ったとは思えない巨大な建造物を見る
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
「水色ラムネの瓶」
水色の瓶の中に澄んだラムネが満たされている。飲めばMPが5回復する。
【学んだ呪術】
《シュブ=ニグラスの退散》(ルルブ pp.262-263)
【遭遇した超自然の存在】
チャコタ
深きもの
シュブ=ニグラス
ミ=ゴ
イタクァの従者
イタクァ(名前だけ)
【探索者の履歴】
「LIFE GOSE ON~人生は続く~」KP:シーケルさん
PC:西松僧次郎(かぼちゃ頭さん)、雄黄荒野(ライムさん)、一十一角(たぶトンさん)
SAN値65→63
目星70→80
聞き耳60→66
クトゥルフ神話技能0→3
「きさらぎ駅」KP:290さん
PC:城戸文雄(ネギの人さん)、舞島友鈴子(フィシーさん)、吉崎静流(雨宮さん)
SAN値63→60
応急手当30→43
クトゥルフ神話技能3→9
「Piece of her heart」KP:シーケルさん True END
「あぁ、笑顔が本当に桜みたいでかわいいね」
PC:西松僧次郎(かぼちゃ頭さん)、雄黄荒野(ライムさん)、一十一角(たぶトンさん)
SAN値60→71
目星80→81
「幸福な悪夢の夜」KP:うさきゅんさん END:Normal
PC:西松僧次郎(かぼちゃ頭さん)、雄黄荒野(ライムさん)
SAN値71→65
応急手当43→58
「事件解決ってわけにはいかなかったけど……でも二人と一緒に帰ってこれたよかった」
「アパート」KP:Rounin様 END:未記入
PC:天野星夜(ライムさん)、瀬戸あかり(さあささん)、会沢龍美(マダラさん)
SAN値65→57
応急手当58→64
「また、助けられなかったなぁ……」
年齢23→24
「はこのそこ」KPレス END:C
SAN57→75
聞き耳66→72
物理学1→4
回避26→80
英語64→72
クトゥルフ神話9→16
「パンドラの箱……開けちゃダメって言われてるものほど好奇心をそそるっていうけど、怖いなぁ……とりあえずなんとかなってよかった!」
「Pandora Box Paradox - パンドラ・ボックス・パラドックス -」KPレス END:生還
SAN75→77
ナビゲート10→33
「またパンドラの箱……なんだったんだろう……? まぁいいや、仕事しなきゃ」
「ねこ缶から猫がでた!」KPレス END:生還
SAN77→77
生物学61→66
ちっちゃい黒猫が家族になった。光くん(ひーくん)
「ちっちゃくてとってもかわいい! オス……かな? えへへ、よろしくね、ひーくん!」
「ただいまを言いに。」KPレス END:A
SAN77→81
ナビゲート33→62
「つらいことも確かにたくさんあるけど……でも、今の私にはひーくんが待っててくれるから。ただいま、ひーくん」
「どうやら探索者達が今からおにぎりの山を作るらしい」KPレス END:生還
SAN81→82
心理学50→60
「つ…………つかれた…………お弁当屋さんって…………すごいんだなぁ…………あ、このおにぎりおいしい」
「紫陽花を赤くすれば」KPレス ED4
SAN82→83
図書館70→71
化学1→8
生物学66→71
心理学60→71
「こ、こわいめにあった…………やっぱり化学の力って偉大だなぁ……もっと勉強しよう」
「∃証明」KPレス END 存在証明
SAN83→83
化学8→17
「なんだったんだろう……でも、どんな怖いことも嫌なことも私の一部だもの、自分に正直にあっただけだから」
「これにて苦痛は終わりです。」KPレス
SAN83→79
聞き耳72→78
図書館71→78
目星81→88
クトゥルフ神話16→20
化学17→22
ナビゲート62→70
英語72→80
心理学71→81
「ひゃぁ……さすがに体使って痛めつける、とかはやめてほしいなぁ……何もなくてよかったぁ……」
「雪山密室」KP:ゆねさん SKP:マダラさん END:全生還
PC:人無 零時(かぼちゃ頭)、萬里 眞也(いぬころさん)
SAN79→75
杖25→26
ライフル25→32
クトゥルフ神話20→21
「こ、殺されかけた……で、でも生きて帰れてよかった! お友達も増えたしね! でもしばらくはスノボはいいかなぁ……」
 | |
| 詳細C: | 職業P ルルブ「教授」+個人的な技能を2つ「地質学」「生物学」 趣味P 目星 →山で植物・花・鳥などを観察したり、動物たちの特徴や地質調査を行うときによく見たりしているため。 聞き耳 →野鳥の声を聞きわけるため。アロマセラピー勉強中のため、アロマの香りの嗅ぎ分けなどもしているため。 精神分析 →子どものころ少し入院をしていた際、長期入院の人のために来たセラピードッグに見て子どもながらに感動し、通信教育で勉強し資格を取得したため。アニマルセラピーとフラワーセラピーの資格を持っている。今はアロマセラピーを勉強中。 跳躍 →中学までは高跳び、高校は棒高跳びをやっていたため 深海都市立苦闘流布大学 環境学部 生物学科の大学4年生。 一人っ子で大切に育てられた。物腰柔らかな優しい性格。好きなものにはテンションがダダ上がりする。 高校まで陸上で棒高跳びをやっていた。賞を取るほどではなかったが、運動神経は比較的いい。長距離は苦手。 今は植物や動物の生態系、環境保護活動などの勉強をしている。陸上はやっていない。 就職先の研究所はもう決まっているので、卒業まで悠々自適な大学生活を過ごしている。 植物・動物が大好きで、絶滅危惧種の保護活動などのボランティアによく参加している。 幼い頃、病院で見たセラピードッグの賢さと、長期入院の人の笑顔に感動する。 中学まではセラピー関連の本を読む程度だったが、高校からバイトをしてお金を貯めて通信教育で資格を取得した。最初はアニマルセラピストを取得し、その後フラワーセラピストの資格を取得する。就職が決まった後、就職までの間にアロマセラピストを習得しようと勉強している。 精神科医などは一切目指していないが、病院で行われるアニマルセラピーのお手伝いをしたり、自分で育てた花を花束にして病院に寄付したりしている。 親戚が多くまた仲良しで、年末年始以外でもよく集まりでボードゲームやカードゲーム、TRPGなどをやっていた。 子ども相手でも手加減しない大人が多く、めきめき力を付ける(信用と心理学)。 特に人狼はめったに負けないほど強くなった。でもメタ読みで消される率も高くなった。 大学でTRPGサークルを見つけ、一も二もなく入る。(「パラダイスサークル」) 棚に置かれた沢山のルルブやカードゲームボードゲームに狂喜乱舞。 サークルメンバーは個性的だが気が置けない人たちばかりでとても信頼している。 就職しても定期的に集まってみんなと遊びたいなぁと思っている。 ゲームをやるときは全力。 22→23歳 大学を卒業し、バイオ技術研究所に勤める。 (研究者ですが、最初教授ベースの大学生で作ったので技能振りはそのまま) | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 159385611087sora25mawawa
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

