坂田 アカネ(ダブルクロス3rd用キャラクターシート)
寝具が作成したTRPG「ダブルクロス3rd」用のキャラクターシートです。
坂田 アカネの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用後はコメントください) | ||
| TRPGの種別: | ダブルクロス3rd |
にじジャーニー
|
| キャラクター名: | 坂田 アカネ | |
| ♥: | 31 / 31 | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《基本情報》
【名前】 坂田 アカネ【コードネーム】 赫鬼【消費経験点】
【年齢】知らん!(1017歳) 【性別】 女【星座】分からん!
【身長】153 【体重】 40【血液型】不詳
【ワークス】レネゲイドビーイングC 【カヴァー】高校生
【ブリード】トライ 【シンドローム】サラマンダー/ノイマン/ブラックドッグ
《ライフパス》
【出自】
【経験】
【邂逅】
【覚醒】 (侵蝕値: )
【衝動】 (侵蝕値: )
(基本侵蝕値: )
《能力値・技能》
【肉体】 〔 :Lv 〕
【感覚】 〔 :Lv 〕
【精神】 〔 :Lv 〕
【社会】 〔 :Lv 〕
【HP】31【常備化ポイント】
【財産ポイント】 【行動値】
【戦闘移動】 【全力移動】
《ロイス》 ※関係性:対象名 P: N: 備考(タイタス)
: P: N: ( ) |
|
| 詳細B: |
《エフェクト》
※No:名称(Lv):タイミング:技能:難易:対象:射程:侵蝕:制限
:効果
--:リザレクト(Lv:1):オート:-:--:自身:至近:効果:-
:(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
--:ワーディング(Lv:1):オート:-:自動:シーン:視界:0:-
:非オーヴァードをエキストラ化
《武器》 ※名称:種別:技能:命中:攻撃力:ガード値:射程:常備化:解説
: : : : : : : :
《防具》 ※名称:種別:ドッジ:行動:装甲値:常備化:解説
:防具: : : : :
《一般アイテム》 ※名称:種別:技能:常備化:解説
: : : :
《コンボ》
※名称:条件:組合:タイミング:技能:難易:対象:射程:侵食
:ダイス:クリティカル:攻撃:解説
: : : : : : : :
: : : : |
|
| 詳細C: |
のじゃ口調で一人称はワシ。尊大な態度だが、ポンコツ面が多いため隙は多い。だが、思いの外お人好しな面があり、無辜の信頼に弱い。 現代文明は割とお気に入り。 守銭奴染みた言動は多いが、それは今の時代は金の力が強いからという理由であり、どちらかというと力への執着によるもの。別の力があれば、そちらへ執着するだろう。それはそれとしてお金は欲しい。 現在はバイト先の神社に住み込みで働きながら市内の高校生として、裏では傭兵として活動している。 酒呑童子かは不明だが、鬼から生まれた半人半妖のレネゲイトビーイング。 平安時代に生まれ、鬼からは角も牙も爪もない半端者とされ、人からは人外と蔑視されて生きていたため、 両種族への感情は劣悪。 千年単位で生きた存在だが、封印されていたため実活動時間は見た目相応。 金銭への執着は、単に彼女が抱えるコンプレックスによるものが大きい。 尊大さの裏に隠された本質こそ、本当の彼女自身と言えよう。 都築京香によって封印が解かれた結果、裏では自分に近い力を行使する世界になっていて驚愕。ついでに強者にボコボコにされて自信喪失。 とりあえず一市民として学生しつつ、生活費を稼ぐためUGNのイリーガルとして活動している。 「お願い。私を見ないで(ミツケテ)」 母からの愛は受けていたものの、本質では彼女は孤独だった。 同種(鬼)からは半端者と蔑まれ、源氏によって母が討たれてからは故郷にいる事すら叶わなくなった。 人に紛れて生きようとしたが、赫い髪と赫い目は鬼子であるとされ、迫害された。 人妖のどこにも居場所は無く、生きる為に力を欲するのは当然の帰結と言えよう。しかし生まれた異能も鬼とも人とも似つかぬ異端であり、彼女の孤独は深まるばかりだった。 彼女の尊大な態度と金への執着は、言わば劣等感とコンプレックスの現れであり、生きる為に作らざるを得なかった仮面(ペルソナ)である。 彼女の本質は既に奥深くに埋没しており、顔を覗かせる事はない。 彼女の本質を垣間見れることがあるとすれば、真に語り合える友(依存できる相手)と巡り合えた時か、 堕ちた怪異として 本質を由しとした(化け物と化した)時のみである。 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 170698335565sinzain
データを出力する
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。