日暮 俊太(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
しゅんたが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
日暮 俊太の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
https://maka-illust.wixsite.com/makaron
|
| キャラクター名: | 日暮 俊太 | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | https://iachara.com/char/view/3839357 | |
| メモ: | 外部URL先の方に+αの情報(ワンクッション置いてネタバレ対策をする必要があるものや実績)があります |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生→大学生(クトゥルフ神話TRPG6版ルールブック教授に基づき作成) 【性別】 男 【年齢】 19 【出身】 東京都 【学校・学位】 高校3年生→大学1年生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 50 / 50 【STR】 8 【APP】 14 【SAN】 50 【CON】 10 【SIZ】 11 【幸運】 65 【POW】 10 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 12 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 11 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 74% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 81% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 97% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 52% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 65% ☑信用 58% ☑説得 46% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐ほかの言語:英語 21% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 49% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 26% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☑天文学 25% ☑物理学 11% ☑化学 41% ☐考古学 1% ☑心理学 90% ☑法律 25% ☐人類学 1% ☑生物学 23% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 20% ☑医学 45% ☐芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
セレスティアルソード 1D12+DB タッチ 1回 - 効果はアーティファクト欄にあります
{所持品}
持ち歩いている物-スマートフォン、家族や友達との写真、百科事典、教科書ノート類、財布、2,3冊の本、学生証、ノートパソコン
【現金】 10000 【預金/借金】 1000000
{パーソナルデータ}
【収入】特になし(お年玉やお小遣いなどの収入はあるが、全額預金している) 【個人資産】
【不動産】親と同居中 【住所】東京都港区
【家族&友人】
両親
ペットの豆柴
椎奈 咲良さん(PL:Shinaさん):シナリオ「周回軌道上のペーパームーン」での...
https://iachara.com/view/8107202
シナリオのネタバレありのため詳細はこちらに...
→https://mimemo.io/m/M2rKBGzn5PGD0Em
学校の親友
日暮 守くん(PL:身内卓メンバー):従弟の高校生
https://iachara.com/view/8697081
日暮 守くんと交友関係のある人(上記リンク参照)
六辻 六郎さん(PL:くざふぁん様):シナリオ「どうぞお切りください」で出会い友達になりました。
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=156089727737trpgonline123&s=trpgonline123
早瀬 結弦さん(PL:すい様):シナリオ「スーサイデッドメアリンク」で...
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=159645806041bokaro0714&s=bokaro0714
宿木 夏蓮さん(PL:くざふぁん様):シナリオ「ガレットデロワ」で出会い友達になりました。
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=160516065176trpgonline123&s=trpgonline123
如月 暁菜さん(PL:M!SA*_»様):シナリオ「星屑のカンテラと旅人」で出会って一緒に脱出しました!
https://iachara.com/view/8516964
ニャルさん(神格):2シナリオで出会っています。現在同居中、親友と呼べる間柄に。シナリオでは原則お留守番(KPに呼ばれた場合例外)。美少年の姿(金髪,アホ毛,緑の瞳,白い肌)をとっています。活動の際の偽名は鳴神。PCはニャルくん呼び。
STR:12 CON:19 POW:100 DEX:19 APP:18 SIZ:11 INT:86 HP15 MP:100
詳細:https://iachara.com/view/8464552
特殊な呪文を行使中(闇をゆく者達の宴、彼方からの君に捧ぐ、台風の目、星の吸血鬼にさよならをのネタバレあり):https://mimemo.io/m/xn0Yd4Zmngly7v6
クリーム(シャンタク鳥):ニャルさんに懐いています。魔術によって見た目が可愛いドラゴンみたいに。シナリオではお留守番。
STR:37 CON:13 POW:11 DEX:12 SIZ:46 INT:6 HP:30 装甲:9 ダメージボーナス:+4D6 噛みつき55% ダメージ:2D6+2
ワッペン(ビヤーキー):施設脱出時に呼び出しました。魔術によって見た目が可愛いドラゴンみたいに。シナリオではお留守番。
STR:17 CON:11 POW:15 DEX:15 SIZ:15 INT:16 HP:13 装甲:2 ダメージボーナス:+1D4 かぎ爪35% ダメージ:1D6+1D4 噛みつき35% ダメージ:1D6+吸血
闇をゆく者達の宴のPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。
確認されたい方→https://mimemo.io/m/JYpaMlMaaYlyrdg
黄昏の扉のPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。
確認されたい方→https://mimemo.io/m/kEWpAokyy247Jaj
カタシロのNPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。
確認されたい方→https://mimemo.io/m/8agmD4pQAbGRjYz
彼方からの君に捧ぐ&この夢を忘れるまでのPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます。
確認されたい方→https://mimemo.io/m/XpEgPoAa5komkjW
台風の目のPC、NPCの皆さん:ネタバレにつき詳細は伏せます
確認されたい方→https://mimemo.io/m/XpEgPoAkvk4mkjW
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
ネクロノミコン
黄衣の王
【アーティファクト】
・魔力の込められたホイッスル
基本ルールブック6版P286~287を参照してください
・黄金の蜂蜜酒
飲むと1D3SANが回復、1回分
・ゆうぐれ遊園地のブレスレット
思い出の品で彼にとって大切なもの。
夕焼けの色の石がシルバーのプレートに数個はまっているブレスレット。
身につけているとき、早瀬結弦さん(PL:すい様)に対する精神分析、心理学の値に+10
その他情報:https://mimemo.io/m/M2rKBGzn5PGD0Em (ネタバレあり)
・幸福の金貨
幸運+5
・旧き印の刻まれた石片
基本ルールブック6版P280、グランド・グリモアP153を参照してください
・ティンダロスの猟犬を封じた真球の石
・銀の鍵
キーパーコンパニオンP54を参照してください
・エタニティリング
リングにエメラルドが入った指輪。
大きな希望を抱いたときにしか魔力(MP)を引き出すことができない(セッションではKPの許可がない限り使用不可)。
この指輪に対し所有者または所有者の仲間がMPを消費することで、消費した分のMPを指輪に内包させるという、いわば貯蔵庫のような働きをする。
※エタニティリングは婚約指輪としても用いられるが、ここでは「神からの加護」として贈られている。
・ホープコイン
幸運+10、MP+3
大切な人との思い出を内包している。3枚1セット。
幻想的な虹色の直径5cmのコイン。
・セレスティアルソード
カトゥリアに安置されていた意思を持つ魔力を帯びた伝説の剣で、光で闇を照らし神話的存在を打ち払う。
所有者の心と結びついていて、その想いに応える。所有者が紡いできた絆によって奇跡を起こすことも。
効果 - 神話生物/神格へのダメージ×2、魔力が付与されている、MP10消費で神話生物/神格と人を分離できる(憑依、融合等の解除)
画像→七三ゆきのアトリエ様「聖剣1」
・KECS装置
シナリオ「台風の目」ネタバレ防止のため伏せています。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。
・時空の列車のパス
記念品。現在は効果なし。
【学んだ呪術】
・旧き印の覚醒
基本ルールブック6版P280、グランド・グリモアP153を参照してください
・天候を変える
基本ルールブック6版P273、グランド・グリモアP126を参照してください
・ハスターの退散
基本ルールブック6版P263、グランド・グリモアP105を参照してください
・クトゥルフの退散
基本ルールブック6版P263、グランド・グリモアP105を参照してください
・黄金の蜂蜜酒の精製
基本ルールブック6版P254、グランド・グリモアP43を参照してください
・ビヤーキーの召喚
基本ルールブック6版P283、グランド・グリモアP87を参照してください
・名状し難い誓約
基本ルールブック6版P288、グランド・グリモアP170を参照してください
使用経験はありません
・ジレルスの結界石
シナリオ「黄昏の扉」ネタバレ防止のため伏せています。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。
・銀の鍵の能力を使用するための魔術的な文言
キーパーコンパニオンP54を参照してください
・アザトースの退散
基本ルールブック6版P263、グランド・グリモアP105を参照してください
・治癒
基本ルールブック6版P272、グランド・グリモアP125を参照してください
・門の創造ver2.0
シナリオ「台風の目」ネタバレ防止のため伏せています。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。
・銀の光線
グランド・グリモアP63を参照してください
・月光
グランド・グリモアP67を参照してください
・心の温もり
グランド・グリモアP69を参照してください
・至福
グランド・グリモアP80を参照してください
・祝福
グランド・グリモアP83を参照してください
・ナーク=ティトの障壁の創造
基本ルールブック6版P274、グランド・グリモアP131を参照してください
【遭遇した超自然の存在】
ビヤーキー
シャンタク鳥
ニャルラトテップ(複数の化身)
深きもの
名状し難い憑依者
ハスター(一部顕現のためSANチェック軽減)
クトゥルフ(一部顕現のためSANチェック軽減, 後に完全目撃するもイベントでSANチェック事実上軽減)
ティンダロスの猟犬
イスの偉大なる種族(ホログラム)
???(シナリオネタバレ防止のため伏せています。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。)
シャッガイからの昆虫
ヴォルヴァドス
バースト
ノーデンス
サニド(姿を変えていたためSANチェックなし)
ヤード=サダジ(姿を変えていたためSANチェックなし)
穴の中の獣
アザトース
???(外部リンクの方に記載)
クトゥグア(幻視という形で遭遇のためSANチェック軽減)
ミ=ゴ
宇宙からの色
イシス
ムーン=ビースト
ヌトセ=カームブル
ティンダロスの王
ミゼーア
???(シナリオネタバレ防止のため伏せています。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。)
ヴク=ラース(身内卓オリジナル神格。詳細は外部URLの方のキャラクターシートに記載しています。)
【探索者の履歴】
《まずはダイスを振れ、話はそれからだ》KP:くざふぁん様 エンディング4
SAN-1 目星+21 図書館+14 クトゥルフ神話+3
《どうぞお切りください》KP:くざふぁん様 ED4
SAN+6
《スーサイデッドメアリンク》KP:すい様 エンドA
SAN-6 図書館+9 聞き耳+1 コンピューター+5 クトゥルフ神話+8
《最弱のかみさま》KP:にゃる様 エンド2
SAN+3
《ガレットデロワ》KP:くざふぁん様 END8
SAN+6
《闇をゆく者達の宴》6版に調整 身内卓 Ex-ED
SAN+12 説得+6 心理学+12 コンピューター+8 クトゥルフ神話+17
《黄昏の扉》身内卓 トゥルーエンド
SAN-4 聞き耳+5 クトゥルフ神話+5
上記シナリオクリア後
身内卓特殊ルールに基づき16→18歳に、EDU+2、SIZ+2
職業技能ポイント増加により図書館+2、心理学+20、信用+18
《カタシロ》6版に調整 KP:NPCクリエイターさん 特殊END
SAN±0
《彼方からの君に捧ぐ》KP:NPCクリエイターさん PL:身内卓メンバー 戦闘面微改変 ED1
SAN-6、聞き耳+10、コンピューター+6、心理学+2、クトゥルフ神話+5
《君の心が求める明日(みらい)へ》KP:NPCクリエイターさん エンディング0
SAN-10、目星+4、聞き耳+7、図書館+2、説得+10、心理学+6、クトゥルフ神話+11
《炯炯アデュラレッセンス》KPC エンドA
SAN±0、博物学+10
上記シナリオクリア後
身内卓特殊ルールに基づき18→19歳に、EDU+1
大学(心理学部)に進学、精神分析+20
《台風の目》身内卓 エンディングC
SAN±0、聞き耳+3、精神分析+7、コンピューター+6
《周回軌道上のペーパームーン》KPC エンディングA
SAN±0
改変点→https://mimemo.io/m/M2rKBGzn5PGD0Em(ネタバレあり)
《星屑のカンテラと旅人》KPC True End
SAN±0
《星の吸血鬼にさよならを》KPC、ちょっとした話し相手としてのみ登場(ゲスト出演)
《世界の旅人 -Liner leaps through spacetime-》KP:NPCクリエイターさん
SAN±0、精神分析+14、天文学+7、化学+10、英語+20
《この夢を忘れるまで》
KP:NPCクリエイターさん PL:身内卓メンバー ED1
SAN±0
《永遠のトビラと希望のカギ》
KP,PL:身内卓メンバー
SAN±0、精神分析+10、天文学+7、生物学+12
|
|
| 詳細C: |
【設定】 私立高校に通う3年生→私立大学心理学部の1年生。 基本的に規律を守る性格で、ルールなどには自他共に厳しくしている。 また、基本的に本を読むか勉強するかのため友達は多くないが、ゲームも多少嗜んでおり友達も徐々に増えている。 幼少期に暴言、暴力をはじめとしたいじめを受けていたことから悲観的なところがありまた自己肯定感も低め。だが他人には自分をよく見せようと嘘をついてしまうときも多い。また諦め癖と許容癖を持ち、何事にも弱気でメンタルも弱め。 友達はまだあまりいないが人付き合いが悪いわけではなく勉強を教えたり雑談することも多い。 声変わりしているがそれでもかなり高いので音楽は困っている。 運動神経は壊滅的で、足はそこそこ速いがそれ以外は全くできず、力もなくかなり貧弱(普段はSTR3~4程度)だが本人は気にしていない。ただし、力に関してはここぞという時には割と強くなる(それでも8と平均以下だが...)。 見た目が幼いので度々中学生、酷い時には小学生と間違えられるが、本人はその状況を打破したいと思っている。 反抗期は特に来なかった。また、家庭内で犬を飼っており家の中でよく遊んでいる。 また、緊張症であるのでテストが苦手であったり(先生には伝えてある)、話したことがあまりない人には年下でも敬語になってしまったりする。 一人称は僕で、誰に対してもさん付けする。 上記の経歴故悲観的であり、自分に自信が持てずまた他人をどうしても優先してしまう傾向があるほか、自分は嫌われていると思いがち。本人はネガティブな性格を変えたいと思っているがなかなか変えることができず悩んでいる。 また、その経歴故自分と親しくしてくれる恋人や友達をとても大事にする。 将来の夢は心理学系の職業。これはいじめられている当時精神的に辛かったが、カウンセラーの先生などに助けてもらったため。自分も誰かを助けたいという想いを持っているためである。 高校では化学部に所属しており、様々な化学反応を見ている。その資料を作ったり、動画にしてまとめたりするのにノートパソコンを使用している。最近は動画編集やプログラミングにも手を出したりしている。 上記シナリオクリア後、元々臆病だった(後ろから話しかけられたりしただけで少し驚いたりお化け屋敷や絶叫系アトラクションが完全に無理だったり等)のがより重症化してしまった。 立ち絵画像は輝 真加様のコミッション「TRPG等の立ち絵制作」で描いていただきました。 詳細 https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=shunta0519&i=shunta0519_166961186197 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 158829176519shunta0519
データを出力する
本キャラクターは、「株式会社ケイオシアム」様、「株式会社アークライト」様及び「株式会社KADOKAWA」様が権利を有される『Call of Cthulhu』、『クトゥルフ神話TRPG』を元に作成させていただいております。 「株式会社ケイオシアム」様、「株式会社アークライト」様及び「株式会社KADOKAWA」様の事前の監修やチェックを受けたものではありません。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」