榎原 薫 (エハラ カオル)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
シロハが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
榎原 薫 (エハラ カオル)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 榎原 薫 (エハラ カオル) | |
| ♥: | 7 / 7 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校三年生 【性別】 女 【年齢】 18 【出身】 大阪 【学校・学位】 字藤高校生3年生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 74 / 97 【STR】 12 【APP】 16 【SAN】 70 【CON】 5 【SIZ】 8 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 7 【EDU】 21 【知識】 99 【H P】 7 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 420 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 64% ☑キック 40% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☑こぶし 60% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 85% ☑応急手当 60% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 85% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 66% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 99% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑他言語:ロシア語 51% ☑他言語:ドイツ語 51% ☑他言語:英語 51% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 2% ☑歴史 50% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 80% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☐芸術: 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ
応急セット
防犯ブザー
活字オンリーの本
雨月物語
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】字藤市
【家族&友人】
父:榎原 充(エハラ ミツル)
母(他界済み):榎原 菜穂(エハラ ナホ)
父の友人:黒月 巡(クロツキ メグル)
父の友人:富田林 冬弥(トダバヤシ トウヤ)
父の友人:蛇谷 望(ヘビタニ ノゾム)
父の友人:緒方須麻里(オガタ スマリ)
幼馴染:赤羽優斗(アカバネ ユウト)
友人:吉沢結花(ヨシザワ ユカ)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
本屋の娘
幼少期は大人しくあまり言葉を喋らない本ばかりを読み漁る子であったが片親無しの影響もありいじめられていた、一時期は塞ぎ込んでしまっていたが望や赤羽に出会いそこからは身体面も強く、精神面も強くなって行った、もとより身体は弱い方なので体力なんかは今だに付かないのだが
父、榎原 充(エハラ ミツル)とその友人黒月 巡(クロツキ メグル)と富田林 冬弥(トダバヤシ トウヤ)一緒に住んでいる母、榎原 菜穂(エハラ ナホ)は15年前他界済み
父と父の友人の影響で色々な本を読みあさり多言語にもそれなりには対応できるように、あまり母親の事は覚えていない
ただ父が毎日仏壇に合わせているのを見、母も居ないことから母は死んでしまったのだと察している、だが母が他界してから父が気落ちしてしまっている間父の友人である巡と冬弥に世話をしてもらっていたのでスクスクと育って行った、ただ母親譲りで体力はあまりなく足も遅いが幼少期虐められていたら見かねた父の友人である望にある程度鍛えてもらい回避力はついた、最近はキックボクシングを教えて貰っている、ただ怪我をすることが増えたからトウヤが簡易的なものではあるが教えて自分で治療出来るくらいの知識は得た
普段学校の行き帰り等に心配性な父が「危ない世の中ですから」と防犯ブザーを持たされるように、
人のことをよく見、他人の世話をしたり、後は父の友人の須麻里に「人の表情とか癖だけで何考えとるか分かったら便利やと思わん?充はようそういうとこ隠そうとするし、分かった方がええやろ?」と言われ二つ返事で心理学を学ぶように
14年前大阪の梅田から字藤市(アザトウ)に引っ越してきた
引っ越してきた時優斗とは家が隣同士になりそのまま高校までズルズルと関係が続き結果幼馴染に
結花とは中学の時席が隣同士になりたまたま読んでいた本が一緒でその本の続きを探している、ということで自室にあるその続きを貸して以来たまに本を貸し借りする仲に
「なんや、おったん?見えとらんかったわ」
「オカン?居らんよ、でも冬弥叔父さんとか巡叔父さん、それに望に麻里ちゃんもおるし寂しくはないかな」
「私はこれから、君にコーヒーをご馳走しようとする、コーヒーメーカーにセットされた熱々のコーヒーだが、君は、このコーヒーの量を無限大と考えるかい?……なーんてね、お父さんの真似や」
|
|
| 詳細C: |
CCB<=
CCB<={SAN} SAN値チェック
CCB<=85 アイデア
CCB<=70 幸運
CCB<=99 知識
CCB<=64 回避
CCB<=40 キック
CCB<=60 こぶし
CCB<=85 聞き耳
CCB<=70 目星
CCB<=60 応急手当
CCB<=80 図書館
CCB<=66 精神分析
CCB<=99 日本語
CCB<=51 ロシア語
CCB<=51 ドイツ語
CCB<=51 英語
CCB<=50 歴史
CCB<=80 心理学 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 160740479694shiroha550
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION