😊 TRPG「IT CAME FROM THE LATE, LATE, LATE SHOW」
最近動画から、TRPG「IT CAME FROM THE LATE, LATE, LATE SHOW」 通称レレレの魅力を知りました
プレイヤーは、B級映画の「俳優になる」という点
見せ場を作ってもいいし、突拍子もない提案で駄作にしてもいい
GMはサメ映画を作ってもいいし、ホットショトみたいなパロディ映画にしてもいいわけで
「明確なシナリオがない、もしくは存在せず、アドリブで作品が作られる」のがとても面白いです
昨今の「派手に戦って、勝利したい!!」って人のニーズにもこたえてますね、核兵器でダメージ1億点とか
推しラムは、ルールブックが少ない、高額という事ですね・・・3万~10万円はやばすぎます
しかし、なりきりがしたい、派手に遊びたい、自分のプレイヤーで物語を作りたい、というRP好きな人にはいいかもです
逆に言えば、「元のキャラの格好だけしてる」人は何も出来ないかもですが、TPRGなんで、RPしてなんぼですからね
普段は闇鍋などで近いことをしていますが、制約を外したレレレな世界も遊んでみたいものです
友人の「異能系CoC」も近いかもしれませんね、ファンタスティックフォーとか、アベンジャーズみたいな探索者
デッドライジングヒーローみたいな展開も面白いかも?
以前、「必ずダイスで勝てるキャラがいい!」という話を目にしましたが、90だろうが100だろうが、失敗するときは失敗します、そこで「失敗した」だけでなく、そこから何か行動するのを見てみたいんですよね・・・
絶対成功するGMの思い通りな話しなら、ダイス振る意味もないので
CoCでは、有益な情報はありませんが、レレレなら、いくらか融通は聞きそうだなと
RP好きな人には、是非お勧めしたいですね、目指せ、バカ映画!