辰上ツクモ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
カイが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
辰上ツクモの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
カイ
|
| キャラクター名: | 辰上ツクモ | |
| ♥: | 9 / 9 | |
| ♥: | 16 / 16 | |
| 外部URL: | https://charasheet.vampire-blood.net/5452400 | |
| メモ: | PL:カイ PC:タツガミ ツクモ SAN: 80(64) |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 剣術師範代(スポーツ選手) 【性別】 女 【年齢】 16 【出身】 日本 【学校・学位】 高校在籍 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 92 / 93 【STR】 17 【APP】 13 【SAN】 80 【CON】 9 【SIZ】 8 【幸運】 80 【POW】 16 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 10 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 9 【M P】 16 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 84% ☐マーシャルアーツ 1% ☑こぶし 80% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑日本刀 80% ☑居合 80% 《探索技能》 ☑目星 80% ☐聞き耳 80% ☑応急手当 80% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 71% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% ☐制作(料理) 52% 《交渉技能》 ☐母国語 50% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 6% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 41% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【持ち込み可能シナリオのみ】
銃砲刀剣類登録証、日本刀(1d10+db)(数打ち)、ジェラルミンケース
【持ち込み可能シナリオのみ AF】
丑殺し(2d20+5+db)
【一般品】
スマホ、スマホバッテリー
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
父親が趣味で建てた武術道場の剣術師範代の認可を持つ少女。
武術道場では武芸十八般を教えているが、彼女が修めているのは、
護身術として柔術(徒手空拳)の一部、そして、技術として居合術と剣術を修めている。
性格は穏やかであるが、道場で実践的な人殺しの技としての剣術・居合術を修めていることもあり必要なときにそれを抜くことに迷いはない。
また、自身に利害がかかわらないところでは優しく振舞うが、そうではない場合は、実利的な性格をしている。
高校にも通っているが、地頭はともかく成績は悪く体を動かしている方が性に合っているらしい。将来的に大学に行くかどうかは現状未定。
一人称:私、二人称:あなた、三人称:〇〇さん
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・丑殺し(カタナ 大技物 2d20+5+DB タッチ 1回 20)
以下で入手、牛鬼を殺したご神体の刀
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166435722504i4432577
【学んだ呪術】(基本持ち込みなし)
・断神一閃《武芸:剣術》
習得:1d4正気度
使用武器:刀類
コスト:1d10MP
解説:断神の物を切り裂く力を込めた一閃。この攻撃が命中した場合、相手に与えるダメージが2倍になる。ダイスロールにて大成功が決まった場合は3倍になる。
・水生生物退散呪文
”バニップよ、元の水に戻れ”
水生生物の退散
コスト 最低1 好きなだけコストをかけることができる。
この呪文をかけることは大変危険な事で、カルティストにとってもそれは同じである。探索者たちは召喚された水生生物の目の前で踊りながらその名前を呼ぶ呪文を唱える事で、召喚された水生生物を召喚された場所から撤退させることができる。呪文の為にかけたコストの合計×ターン数がその呪文の成功率になる。呪文の使い手は呪文をかける事によって1d10の正気度を失う。
【遭遇した超自然の存在】
牛鬼
【探索者の履歴】
・妖怪淵
https://trpgsession.com/session-detail.php?s=166435722504i4432577
・奇妙な中杉町シリーズ
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 166445236059sagami300
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION