天道 藤(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
麻美弥雄介が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
天道 藤の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用後はコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 天道 藤 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:麻美弥 SAN:94(19) DEX:11 盲目の神殺し |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 ディレッタント(2015) 【性別】 女性 【年齢】 21(ただし、そのシナリオ中の神籬 沈の年齢を参照する) 【出身】 日本 【学校・学位】 大学生:滝塚市立大学文学部 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 94 / 94 【STR】 14 【APP】 13 【SAN】 50 【CON】 9 【SIZ】 16 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 11 【EDU】 15 【知識】 75 【H P】 13 【M P】 10 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 300 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 □回避 22% □キック 25% ☑柔道(武道(組み技)) 80% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% ☑組み付き 80% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑杖 35% 《探索技能》 □目星 0% ☑聞き耳 99% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 40% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 75% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 52% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% ☑操縦:船舶 46% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 75% ☑信用 82% ☑説得 65% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑ほかの言語:英語 30% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 5% □歴史 24% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:日本舞踊 65% □芸術:文才 15% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
歩行用の杖 1D6+DB タッチ 1回 耐久15
神殺しの魔眼 1d10+5+DB/10d10+10+db 射程:視線の届く範囲/視界に入った対象を同時に攻撃可能 1回 (技能:聞き耳) 防御不能/回避不可 耐久∞
{所持品}
歩行用の杖 財布 和服 家の鍵 鞄 スマホ AF:マリアンのルージュ
:以下、肉体と同化
AF:ハスターリクの抗体
神殺しの魔眼
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
称号:神殺し
179センチ。モデル体型。普段着は和服
しなやかな筋肉の持ち主。
天道家の分家の娘おしとやかなお嬢様。とっても一途。
割と図太いところもある。
盲導犬を飼っている。盲目、その為何かを見る事が出来ない。
柔道と日本舞踊は何かを見る事が出来なくてもしっかりと行動できるようにという親に習わされた。
その為空間認識能力が高く、杖を使ったりしながら結構しっかり歩く事が出来る。
視覚障害者柔道の有段者でもある。平衡感覚を養うためにも筋トレをしっかりやっている。
滝塚市立大学に転校し、実家と縁のあった神籬家に住んでいる。
あの日あの時、私には間違いなく見えていた。
・職業補正
職業ポイントEDU×2
信用+10
・特徴表
寄せ餌→技能点+50 人間以外の怪物に好かれやすい。
動物に好かれる
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】滝塚市 神籬家
【家族&友人】
父親
母親
盲導犬・ノン
天道 猛加(会った事のない親戚)
石川楓
シエナ・エヴァンス(知人)
神籬 沈(友人)
神籬 神住(友人)
マリアン=ディッキンソン(友人)
厳島 翔子(知人)
片山 慶子(知人)
クラリス=トロイメライ(知人)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【武器】
神殺しの魔眼
必中/防御不能/回避不可 対象:視界に入った対象全て 視線さえ向いていればいい
技能:聞き耳
ダメージ 1d10+5+DB/10d10+10+db
神殺しの武器。
この武器は、相手が神格であるなら、相手の全ての設定を無視して10d10+10+dbダメージを与える。神格の範囲は、第6版基本ルールブック202ページ~228ページ、及びマレウス・モンストロルム123ページ~259ページに掲載されているもの、及び、オリジナル神格全て。相手に神秘性がある無しは関係ない。
相手が神格以外の場合、ダメージは1d10+5+dbとなる。耐久力∞。
また、これは通常の武器である。
この武器は全ての攻撃を受け流すことができる
なお、眼球と同化している。
【アーティファクト】
AF:マリアンのルージュ
ゾンビ系統のクリーチャーに対してSANチェック免除。死霊・ゾンビ系神話生物に関するSANチェックの値を半減する
AF:ハスターリクの抗体
ハスターリクからの攻撃を完全に無効化する。
現在血中。
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
遠縁・正信(まさのぶ)(SAN-1)
ゾンビ
災禍の化身(-12)
ゴグ=フール
【探索者の履歴】
・スペードのキング
SAN+1
+7
すこしだけでもあなたの顔を見る事が出来て、私はそれだけで満足です。
・いのちのかたち
滝塚市立大学に転校しました。友達もそれなりにできた。
不思議なことも多い世界ですが、ともあれ、生きているというのならそれでいいのではないでしょうか。
不自由なこの身ですがお役に立てて何よりです。
おかしい…役立たずロールするつもりだったのにおかしい……
AF:マリアンのルージュ
技能点+20
組付き+10
武道/組技+10
聞き耳+1
歴史+4
・紅RTA
夢オチ
技能点+20
SAN+6
聞き耳+10
文才+10
・五つの道
NPC参加
二豎の祭典(にじゅのさいてん)参加券
・二豎の祭典
技能点+20
→組み付き+10 柔道+10
初発狂神話技能+5
バッドエンド2
AF:ハスターリクの抗体、入手
・唯識の極地~我の境界~
・神殺しの神籬
その戦いの終止符を打った。
ねえ、この子強すぎない?これ、うん、もう何かがおかしいよね?
神殺しの魔眼、入手。
SAN完全回復。
技能点+40→聞き耳+9、精神分析+31
・バートンビルの怪
SAN+32
技能点+20→精神分析+20
貴女はそんなこともあるかも、と言ってくれました。それをあなたに見せることはできなかったけど。
でもそれでも、少しでも受け継ぐことができたでしょうか。
|
|
| 詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 153741988520rt02k
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION