暁烏 神流(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
麻美弥雄介が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
暁烏 神流の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 暁烏 神流 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 17 / 17 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PL:麻美弥 SAN:58 DEX:18 アケガラス カンナ |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(2015・DEX系アスリート) 【性別】 女 【年齢】 16 【出身】 京都 【学校・学位】 高校在学中 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 58 / 58 【STR】 17 【APP】 15 【SAN】 58 【CON】 15 【SIZ】 11 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 18 【EDU】 9 【知識】 65 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 250 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 ☑回避 99% ☑キック 88% □マーシャルアーツ 1% □投擲 33% ☑こぶし 90% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 50% □サブマシンガン 15% □組み付き 50% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑四条流(武道:立ち技) 89% □日本刀 90% □smash 80% □限界突破 50% □居合 20% □吸血 50% □状態異常無効 20% 《探索技能》 □目星 50% ☑聞き耳 77% □応急手当 40% □追跡 10% □隠れる 10% ☑忍び歩き 60% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 63% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 76% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% ☑跳躍 75% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 45% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 22% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 41% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 15% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術:ゲーム 50% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
smash 100d100 タッチ 1回
吸血 1d10+DB+吸血 タッチ 1回
木刀1d8+DB タッチ 1回
{所持品}
服 パーカー 帽子 財布 スマホ 充電器 PSVita ゲームソフト何本か お菓子 飲み物 リュックサック
木刀
四条理人の電話番号
AF.ミ=ゴの電気銃
AF.MP50入りの水晶
AF.やわらか戦車の幼体
AF.逃走ドックタグ
AF.黒狐のお面
AF.トランスシーヴァー
AF.吸血王のコート
AF.ビルドドライバー
【現金】 【預金/借金】 350000
{パーソナルデータ}
私の居場所は、きっとここ…なのかな
あだ名をつけるのが得意。体を動かすのが得意。
小声でぼそっと…とんでもないことを言い出すタイプ。物おじしない。
しーちゃんのせいでいろいろ感覚は狂っている。
やりたい事とやりたくない事がはっきりせず。
両親との折り合いがつかず、大喧嘩の末家を飛び出し、町中をうろついていた。
いろいろあって主に京都の山奥の四条の道場にいる。
職業特徴 EDU-1 DEX+1
DEX×10+EDU×10で作成
特徴表:芸術の才能 格闘センスの持ち主
【習得している技】
・限界突破
この技能に成功した場合1d3ラウンドの間、STRとDEXを10~100.1000.最大10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍にする事が出来る。
ただし100倍以上にする場合、激痛が使用者を襲い、効果中ラウンド毎にCON*5に成功しないと行動する事が出来なくなる。
100倍の場合はCON*4、1000倍の場合はCON*3と掛ける倍数が低下していく。
・smash
タッチ 1回
腕に気力を込めて放つ一撃
100d100の射程 タッチ 物理ダメージ。
右腕が使い物にならなくなるレベルなら100d100*10
その場合、使用した腕の使用が不可能になり、自分自身に2d6のダメージを受ける。
・状態異常無効
技能に成功すると、ありとあらゆる状態異常を無効にする。
初期値達成値20%
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】四条流道場
【家族&友人】
父、母(不明)
しーちゃん(四条戦人)師匠。おかえり。 自PC
りっひー(四条理人)しーちゃんのお父さん。大先生といってもいいかもしれないが…自キャラ
あっきー(天占暁斗)しーちゃんの行きつけの喫茶店のマスター PL:わんこ先生
マリー(天占真理愛)あっきーの娘さん PL:わんこ先生
まさやん(遠野正信)喫茶店で会う人。 PL:hiroさん
古高(?)顔は知ってる。 PL:ねこ先生
かみっきー(神木桜)兄弟子。会ってみたらめっちゃ気が合った。 PL白犬さん
ふりかけ(石垣 由香理)私にはこの人がさっぱりわからない… PL:32104さん
イリヤちゃん(ユスティーツァ・ネームレス・リッター)貴方に会った事はないけど…うん。きっと頑張ったんだと……え!?嘘!?私と一つしか違わないの!? PL:hikaさん
げっつー(高杉銀月)色々くれる気前のいいひと。 PL:コンコンスライムさん
西條刃(なし)いつの間にか死んでた
ミッチ(三井 知利)黒さんPC
九重天谷(あだ名なし)yukiさんPC 名前知らないからあだ名つけられなかったな。 人外に縁がものすごいあるな、この人
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
エイボンの書の一部
【アーティファクト】
AF.ミ=ゴの電気銃
AF.MPが入っている水晶。
50MPが入っている。
AF.記憶の書
見たもの聞いたものを記録しているため知識に+20
AF.ビルドドライバー
四条戦人が所持していたものをお下がりとして所持している。
仮面ライダービルドへの変身。
STR+20,CON+20,DEX+10,SIZ+6
装甲20
ハザードの場合STRとCONを更に+10
フルフルの場合ハザードの補正に加えさらにSTR,CON+5,DEX+10
AF.やわらか戦車の幼体
「本武 京介」の「やわらか戦車」
の幼体。
成体よりもやわらかく、軽く殴ってしまうだけでつぶれてしまうほど。
探索者達が色々教えていくことによって様々な技能を覚えていく。
常に探索者に付いて行く。
たとえそれが異空間であろうとも。
精神分析に+70の補正。
セッション回数を重ねていく毎にやわらか戦車に好きな技能を1個教える事が可能。(成長値は1d10)
(成長値は1d10)
STR、DEX、CON、POW、INT、APP、EDUは「1」固定。
(セッション終了毎に1d6を振ってその数字に値するステータスを「1」成長させれる)
SIZも「1」(5セッションに1成長する)異空間であろうともやわらか戦車は「付いてくる」
現在6回め
現在値
STR2 DEX2 CON4 POW1 INT1 APP1 EDU2
SIZ2
日本刀31
AF.黒狐のお面
黒狐のお面、彼との関わりを示すもの
ステータスのどれかを+1する
現在DEX+1
AF.逃走ドックタグ
ドックタグ、チキンの証と書いてある
逃走劇やDEX関連でダイスを振る場合
成功値に+10をする
AF トランスシーヴァー
エルダーサインが書かれたトランシーバー。シナリオ中1回までKPからヒントや攻略法を聞ける
AF.吸血王のコート
吸血 成功率50 当たれば1d10+db、ダメージ分HPが回復
まだ何か力が隠れている。
<AF:カワイイぬいぐるみ(マイティー型)>
このぬいぐるみをもふもふすると1d4SANが回復する。
このAFはモフモフ装甲のおかげで壊れる事がない。
【学んだ呪術】
ナークティトの障壁
手足の萎縮
被害をそらす
空鬼の招来/従属
イゴーロナクの退散
「スタンス=エレメント」
コスト…3MP
自身が攻撃を行うときに属性を付与することを可能とする簡易的な呪文。
詠唱は即座に終了し効果が現れる。呪文の効果は180秒間持続する。
攻撃に「炎,氷,風,雷,光,闇」の属性いずれか1つを付与し、ダメージが2D6上昇する。
また、攻撃対象に明確な弱点属性が存在し、それを突いた場合ダメージが倍となる。
【遭遇した超自然の存在】
アブホース
忌まわしき狩人(■=■に■■■■■)
忌まわしき狩人
宇宙からの色
神々しい大樹
ショゴス
天占 暁斗
ノーデンス
バースト
パラサイト・モニュメント(アーティファクト)
ボクルグ
ミ=ゴ
ヨグ=ソトース
R(ラムダ)
【探索者の履歴】
・事実は小説よりも奇なり
目星+2
図書館+3
神話技能+3
フォルトゥネキアの賽子を師匠から盗んでおいた。
天占と一緒に探索した。
…奇なりってレベルじゃない。
・悪霊の家
ナーク=ティトの障壁
手足の萎縮
被害をそらす
空鬼の招来/従属
神話技能+12
POW+1
+350万円
SAN+12
目星+2
技能点+20
∟武道+10
キック+5
こぶし+5
しーちゃんより弱かった。
・CoCiTbN 1話
SAN+5
目星+18
日本刀+9
応急手当+10
芸術:ゲーム+6
言いくるめ+11
調査するように言われただけだけど…
私にも、叶えたい願いぐらいある…
三日月とは何だ?いつ発動する?
TRUE END
・チェーンメール
死んだかと思ったらそんなことはなかったんだぜ…
SAN+8
神話技能+1
技能点+15
精神分析+15
MPが入っている水晶。50
・新たなる……
最近道場がうるさい…
str.con.pow.dexが1上昇
限界突破・取得
1パーセント。1d3ラウンドの間、STRとDEXが10倍になる。
人間にしか使えない。
smash・取得
制限つきは100d100のダメージで技能成功値は40
右腕がつかいものにならなくなるレベルなら100d100*10
人間にしか使えない。
状態異常解除・取得?
成功値20%
AF.記憶の書入手
見たもの聞いたものを記録しているため知識に+20
・幕間
しーちゃんロストにより彼のアーティファクトの一部を移譲された。
こんなものをもらって…どうしろと…。
私は、あんなに強くないし、戦う理由もないんだ…
どうしろと…。覚悟も、理由もない…なんでしーちゃんの弟子なんて、名乗っちゃったんだろ?
でも私は…
(ずっと自己嫌悪と師匠を失った悲しみが続く)
あ、りっひ-…さっきから、なんか屋台にありそうなものが落ちてきたんだけど…?
え?そんなの出来たの?
あれ?なにこれ?うんかわいいな、このやわらかいの…
AF.やわらか戦車、譲渡
精神状態が少しマシになった。
・ツリーマン
気晴らしの登山へ行った。
げっつー…ありがとね。いろいろ助かったよ。
神話技能+5
心理学+10
・研究脱出
入手
成長ポイント+30
回避+5
キック+10
武道+5
こぶし+4
言いくるめ+6
AF.黒狐のお面
AF.逃走ドックタグ
しーちゃん…いったい何したの?
・黒の像
SAN+6
技能点+20
回避+13
回避が90を超えた事によりSAN回復1+0
AF トランスシーヴァー 入手
なに?本当に、なに?
・暁烏コスプレ大会
pow+2.con+1
日本刀+50
聞き耳+10
目星+5
OPP15 隠れ巨乳…胸筋とかもあるから…うん。
道着
チャイナ服
水着
トラウマをトラウマで覆い隠すのはなあ。
西條は宿業洗い流しで刺されろ→直死で刺されたらしい
・でたらめ卒業式
神話技能+21
SAN+21
精神的にかなり来た。…なんだろう、これ。
・修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
技能点+102
こぶし+10
日本刀+16
武道立ち技+9
居合+19
キック+8
smash+40
SAN+11
SAN+6
SAN+6
AF.吸血王のコート 入手
吸血 成功率50 当たれば1d10+db、ダメージ分HPが回復
ヴァル・ナイト・スカーレットの形見
まだ何か力が隠れている。
……
帰って、来た…!
取り敢えず不定解除。
・もふもふよ、栄光あれ!
<AF:カワイイぬいぐるみ(マイティー型)>入手
<もふもふホリック>
1d6ヶ月の間、探索者はもふもふ とした何かを見たり聞いたり触ったりする度に、その もふもふ を もふもふ したくてしたくてしょうがなくなる。
モフモフをぶん投げたりしてた。
跳躍+9
投擲+8
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 回避|CCB<=#戦闘-計(1) 回避 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 152664752311rt02k
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION