霊内 楽思(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)
霊内が作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。
霊内 楽思の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話7版 |
|
| キャラクター名: | 霊内 楽思 | |
| ♥: | 10 / 10 | |
| ♥: | 11 / 11 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 175 PL:霊内 PC:霊内楽思 出身システム:新クトゥルフ神話TRPG 片足を失い、幼馴染を失った元警官、これまでワイン事件、かくれんぼ事件、透明事件、祭り事件、恋愛事件、爆破事件、逾櫁ゥア事件(これまでのセッション)などといった神話生物の関わってきた事件に遭遇してきており、最近ではとある殺人事件を阻止したとかしてないとか |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 私立探偵 【年齢】 26 【性別】 男 【住所】 山口 【出身】 京都 【SAN値】 59 / 99 【幸運】 52 【STR】 85 【APP】 55 【CON】 40 【SIZ】 65 【POW】 55 【INT】 85 【DEX】 15 【EDU】 75 【アイデア】 85 【知識】 75 【MOV】 8 【ダメージボーナス】 +1D4 【ビルド】 1 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味の技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☐回避 7% ☐投擲 25% ☑拳銃 79% 《探索技能》 ☐応急手当 30% ☐隠密 20% ☑鍵開け 61% ☐鑑定 5% ☐聞き耳 24% ☐精神分析 1% ☐追跡 10% ☐手さばき 10% ☐登攀 20% ☑図書館 50% ☑目星 51% 《行動技能》 ☐機械修理 10% ☐重機械操作 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐水泳 20% ☐跳躍 20% ☐電気修理 10% ☑変装 51% ☑写真術 50% 《交渉技能》 ☑信用 30% ☑言いくるめ 50% ☐威圧 15% ☐説得 10% ☐母国語 75% ☐魅惑 15% 《知識技能》 ☐医学 1% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 5% ☐経理 5% ☑考古学 37% ☐自然 10% ☑心理学 69% ☐人類学 1% ☑電子工学 56% ☐法律 5% ☑歴史 35% |
|
| 詳細B: |
{武器}
素手 1D3+DB 1回
リボルバー 1d8 1R1発 故障ナンバー100
{装備と所持品}
幼馴染にあげたネックレス
幼馴染との写真
義足
杖
リボルバー
予備弾倉
【支出レベル】 2万7千円 【現金】 16万3千円
{資産}
198万2千円
義足
杖
リボルバー
予備弾倉
{バックストーリー}
【容姿の描写】
がっしりとした肉体と不釣り合いな義足
【イデオロギー/信念】
世界の悪を根絶する事
【重要な人々】
中途半端に覚悟を決め切れず、助けれなかった幼馴染
【意味のある場所】
自身が今通っている大学
【秘蔵の品】⇦キーコネクション
幼馴染にあげたネックレス
【特徴】
優男、元警官、義足
【負傷、傷跡】
隻脚
【恐怖症、マニア】
【魔導書、呪文、アーティファクト】
【遭遇した超自然の存在】
サイメイギの杯
ナイトゴーン
ヨグソトースの落とし子
ダゴン、ハイドラ、ディープワン、ショゴス、ビヤーキー
【経過セッション】
魔女の杯
隠れ鬼
コーヒー一杯分の恐怖
{仲間の探索者}
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SAN値チェック|CC<=#SAN値 SAN値チェック アイデア|CC<=#アイデア アイデア 知識|CC<=#知識 知識 幸運|CC<=#幸運 幸運 応急手当|CC<=#応急手当 応急手当 医学|CC<=#医学 医学 精神分析|CC<=#精神分析 精神分析 聞き耳|CC<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|CC<=#鍵開け 鍵開け 図書館|CC<=#図書館 図書館 目星|CC<=#目星 目星 言いくるめ|CC<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|CC<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|CC<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|CC<=#回避 回避 拳銃|CC<=#拳銃 拳銃 写真術|CC<=#写真術 写真術 変装|CC<=#変装 変装 心理学|CC<=#心理学 心理学 人類学|CC<=#人類学 人類学 歴史|CC<=#歴史 歴史 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 165881458394reinaityannneru
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION