一郷 大地(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
rabbiT3が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
一郷 大地の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | 一郷 大地 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | 現在san84 dex15 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 私立探偵 【性別】 男 【年齢】 23 【出身】 日本 【学校・学位】 大学卒業 【精神的な障害】 夜更かし恐怖症&めくれ恐怖症 【SAN値】 現在 / 最大 83 / 86 【STR】 9 【APP】 11 【SAN】 83 【CON】 12 【SIZ】 11 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 15 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 12 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 70% □キック 25% ☑武道:立ち技系(不可時マーシャルアーツ) 30% □投擲 41% ☑こぶし 66% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 91% ☑聞き耳 59% ☑応急手当 50% ☑追跡 30% ☑隠れる 40% ☑忍び歩き 40% □隠す 15% ☑写真術 25% ☑図書館 40% □登攀 40% ☑鍵開け 40% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% ☑電気修理 20% ☑運転:自動車 25% ☑跳躍 36% ☑機械修理 35% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 70% ☑信用 20% ☑説得 20% ☑言いくるめ 30% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 13% □歴史 20% ☑オカルト 25% □コンピューター 1% □経理 10% ☑電子工学 21% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術:ほふく前進 17% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
携帯
先端交換式ドライバー
十徳ツール(ハサミ、ヤスリ、缶切り、ペンチ、ピンセット)
ペンライト
ボディーバッグ(厚さ5mmの鉄板を仕込んである、正面からの心臓狙いに対し装甲2)
パワードスーツ
普段はスーツケースサイズに折りたたまれている、警棒を装備している。
STR+5、SIZ+5、装甲+5
バッテリーで動力は賄われており、1D6+2ターン使用可能、バッテリーが切れるとSTRへのプラスがなくなり、DEX-5、ただし背中にソーラーパネルがついており光が十分あるなら再チャージ可能、脱ぐ、着るに1ターンかかる
(夢の世界ではSTR・DEX・SIZを3倍、装甲+5、活動制限なし、装着にターンはかからない)
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
設定
いちごう だいち
一郷探偵事務所を構えるが、来客が少なく暇を持て余している。
故に、幼馴染でもある助手の沢町がやっている電子機器店でのバイトをたまに行なっている。
そのおかげで、電気に関する知識が少しはある。
沢町とは普段タメ口だが、「探偵と助手」という場面では沢町くん、と呼ぶ。(逆に店長とバイト、という場面では店長、一郷くんと呼び合う)
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
沢町 空 さわまち そら
助手兼バイト先の幼馴染(女)。世話好きな性格で、一郷の世話をしている。私的なところだとタメ口だが、公的な場面では一郷のことを一郷先生と呼ぶ。
【狂気の症状】
夜更かし恐怖症 夜遅くになっても寝ていないと、ニャルの顔を思い出し、寝ずにはいられなくなる
めくれ恐怖症 ニャルのぺろりとめくれた顔を思い出すため、何かをめくる、めくれてるのをみると恐怖する
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
木の葉の栞 素晴らしい世界によろしくで入手した木の葉を加工したもの、特に効果はないが、きれいな緑色で、地球上には存在しない種である。
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
動く人形
クァチル・ウタルス
ニャルラトホテプ(の一部
飛来するポリプ
ミ=ゴ
【探索者の履歴】
人形の館を探索して、脱出した(ただし、そこで出会った人たちも含めて夢だと思っている)
もう寝なさい・刑事と看護婦と出会い、謎の部屋を探索、脱出した(この時、クァチルとニャルに会い、ニャルに夜ふかし恐怖とめくれ恐怖を植え付けられた
起きてから30分錯乱していたため、手伝いの約束をすっぽかされかけて文句を言ってきた沢町にあたってしまうが、しばらくして見舞いにやって来た沢町に謝罪、和解の後、沢町を手伝いに行く。
おい、電車に牛丼挟んだ奴誰だよ・後輩と同期に誘われ行楽をして、なんだかんだで世界滅亡を阻止
神話無双・人形の館で遭遇した一人と再会、ただし気づけず。こっそり地下室で作っていたパワードスーツを着て雲をミ=ゴに投げつけていたが、脱出、現実に帰還
素晴らしい世界によろしく・ 気がつくと木の生えた水辺にいた。そこで仮面の男と話す。最終的に謎を突き止め脱出、現実に帰還
四つ角穴・エレベーターに乗ろうとしたとき、謎の空間に迷い混む。脱出に成功するが、もう一人は死亡、球体となって現実に帰還
SANがいっぱいになったのでpowに変換
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 152648359483rabbiT3
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION