ポメきちさんの日記 「【D&D5版】[自由砦CP]1492DR11月2日女神アリーシャ神官物語第6回(PL参加/ボイス卓)」

ポメきちさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ポメきち
ポメきち日記
2025/11/03 09:38[web全体で公開]
😰 【D&D5版】[自由砦CP]1492DR11月2日女神アリーシャ神官物語第6回(PL参加/ボイス卓)
3連休だったので実家の用事を済ませに行ってきて、大荷物を抱えて自宅に帰宅。今回のセッションも私の都合で開催時間をいつもの午後開催から変更、夜開催にしていただいてます。感謝。


【D&D5版】[OGL][5e][自由砦CP]1492DR11月2日女神アリーシャ神官物語第6回
(11/2 20:00〜23:00/DM:PETRA さん)
https://trpgsession.com/session/175966413367DDOGURA8764

激しいワンダリング遭遇や果敢な交渉が飛び交うさまがクラシックな時代を彷彿させると思われるCP卓の第6回です。
(経験値でLVアップのため、新規参入の方でもすぐに追いつけると思います。ぜひご新規さんもどうぞ)


今回はオンライン野良卓の難しさがモロに出てしまいまして、私の行動の不味さに反省しきりです。
身内卓ではない、都度で参加者を募集してパーティーを組む野良卓は、組む相手の方の主義も主張もキャラシート上に記載されたものを掴むしかないのに、その理解が不足しているとパーティーが瓦解する危機の事例になりました。

”アライメント(善悪/準法脱法)”、”クラスの誓約”、”キャラ背景”、”プレイヤーの信条”、それらが組み合わさったところに、私が自分のキャラクターの脱法ムーブを演じることに甘え過ぎて仲間PC(聖騎士)のルールに抵触しました。
野良卓ってものが都度参加メンバー同士が呉越同舟の上で偶然成立している存在なのだと痛感しまして反省。

というところまで長文前置き。
肝心のセッションでは、敵軍との交渉方針で自軍(パーティー)が分裂しかけます、、、これはまずい。私のPCはパーティーのリーダーなので事態の収拾を図らねば、、、

今回のセッション目的が「悪魔を封じる門の封印を守れ」なのに対し、私の交渉がまずく敵の要望(封印の門を明け渡せ)の条約を遵守しないとパーティー分裂でセッションが立ちいかなくなります。
メタ的な予想を高速に回しましたが、「封印の門が開いてしまうルートはきっとDM様もシナリオ用意してないだろう、これを飲んだらDM様が困ってしまう!」と悩みに悩んだ挙句、、、

自PC『分かった、条約を遵守して封印の門を渡そう、、その代わり人質※を返せ』  ※この長期シナリオの元々の目的

・・・DM様に丸投げキラーパスを豪快に決めました。
⇨結果、封印の門が開かれて世界に悪魔が溢れ出してどえらい事態となりました、世界が終了しそうです。

この壮絶BAD END事態でもDM様が根気強くシナリオ修正しながら継続し、門を再び封印して世界に平和が戻りました(!?)

今回の逸脱シナリオから本筋に戻ってまだまだ続くと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
いいね! いいね!6

レスポンス

PETRA
PETRAポメきち
2025/11/03 18:27[web全体で公開]
> 日記:【D&D5版】[自由砦CP]1492DR11月2日女神アリーシャ神官物語第6回(PL参加/ボイス卓)

お疲れ様です。^^
そうですね、ポメきちさんは他のPCを満足させなければならないと、
無理に軌道修正をしようとする癖がありますね。^^
その苦心の様を見て楽しんでいる私もどうかしてますが。w
私やセスさんのようなマスターの時は、ちょっとやそっとではワールド崩壊はしませんので、
安心してPCの設定通り、PCの思うとおり、感じる通りを素直にプレイしてくださって構いません。
ちなみに、地獄の門から出てきてしまった悪魔達は、自由砦会戦でしっかり相手になりますから
ご安心を。因果とはそういうものです。^^
セス
セスポメきち
2025/11/03 16:54[web全体で公開]
> 今回はオンライン野良卓の難しさがモロに出てしまいまして、私の行動の不味さに反省しきりです。

 ぽめキチさん、大変ご苦労様でした。
 PCサブゥー隊長のキャラシーとこれまでのPCサブゥーさんの
カリムシャン人としてのRPからみると、ちゃんと十分に理解できる
RPでしたよ。

 単純に野良卓的に、そのPCサブゥーさんのキャラシーとRPを
他の方達には伝わりづらかったかな・・・・・・って感じだけ
と感じてますが、それは他の方々から見るとPCサブゥーさんは
所謂玄人好みキャラだったただけ!って感じでしょうかw

 所謂少年ジャンプとかに出てくるキャラとかでは無いって
だけですねww

 今後とも、よろしくお願い申し上げます。


コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。