かものはしさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😟 最近あった困りごと&GMの時はこうして欲しいなぁ 最近(といっても暫く経ちましたが)久しぶりにオンセンで募集した野良卓で困ったことがあったので、私がGMの時はこうして欲しいなぁというのを書いてみました。 「この先、巨頭ォ」募集中なので、せっかくなら楽しくしたいと思い、、、。 <困ったこと> ①複数人卓で当日のドタキャン連絡を全体でなくGMだけに送る 卓の辞退はトラブル回避になるし個人の事情があるので構いません。参加不参加もPLの権利だと思うので、、、。 ただ、セッション当日早朝5時代に辞退の連絡がGMの私個人のみにあり、全体には共有がなく、サーバーもセッションページからもコメントなしに抜けられていたので、仕事前に私から他の人に説明する形になりました。 仕事がある日に当日の流卓という大きい連絡をGMが必ずしないといけない状況は負担なので、抜けるときはメンバー全体に辞退を伝えて貰えるとありがたいなと思いました。もちろん言い方はあると思いますが、、、。 ②誰に対してか分かる批判を公開日記で書くこと 合わないことがあるのは理解できるんですが、参加者のCS批難を公開の日記で書かれたのは嫌でした。 GMの私だけならまだしも、参加者のことと捉えられる内容だったので二重の意味で気を遣いました。 合う合わないはあると思いますが、誰に対してか分かる公での日記などでの批判はセッション直前直後はできれば避けて貰えると心労が少なくて助かります、、。 ③対抗日記の連投 意見の違いは良いのですが、複数書かれると粘着されてる感じがして怖かったです。 意見を持つのはいいことだと思いますが、怖いですし「荒らし」になるので関連した内容日記の連続投稿はやめて欲しいです。 ④無許可でオンセンの個人のやりとりのスクショを別SNSにアップロードする 私のフォロワーに対して、Xでオンセンでの私や同卓予定だった人との個人のやり取りのスクショを無断でアップロードをされたのはとても嫌でした。別に晒されて困るようなことは書いていないですが、信頼を損なう行為なので、、、。 個人のやり取りのスクショや卓のログなどを無許可で外に出されるのは辞めておいてほしいです。 合う人とセッションをしたいので、該当の方とは合わないと思って途中からブロックしたのですが、その結果が無断でスクショのアップロードを他の人を通して知るだったので、どうしたものかなと、、、。 まぁこんなことはめったにないとおもうのですけどね!多分そう! ★私の卓に来る人は①~④のことを守ってくれる人に来て欲しいです! ①辞退はOK! でも抜けるときはメンバー全体に辞退を伝えて、GMに任せないで欲しい。 ②合う合わないはある。でも誰に対してか分かる公の批判はセッション直前直後は避けて欲しい。 ③意見を持つのはいいこと!でも関連した内容の日記の連続投稿はやめて欲しい。 ④個人のやり取りのスクショや卓のログなどを無許可でアップロードしないで欲しい。 わざわざセッションページに書くのも注意ばかりが増えるようでなんだかなかなぁと思ってかいていないのですが。 どうすべきですかね。前回がレアケースだったと思うべきなのか、、、? 野良もたまにすると化学反応がドキドキ楽しいので、今回の「この先、巨頭ォ」は楽しいセッションになるといいな、、、! 楽しみたいし、楽しんで欲しいと思って準備&KPしているのでね!! みなさんも楽しいTRPGライフを!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。