荻野 晴彦(おぎの はるひこ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
エビフィレオが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
荻野 晴彦(おぎの はるひこ)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG | 
 | 
| キャラクター名: | 荻野 晴彦(おぎの はるひこ) | |
| ♥: | 13 / 13 | |
| ♥: | 12 / 12 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: | 《プロフィール》 【職業】 古物研究家 【性別】 男 【年齢】 19 【出身】 白島県 【学校・学位】 白島県立高校 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 54 / 99 【STR】 11 【APP】 13 【SAN】 60 【CON】 13 【SIZ】 14 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 11 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 14 【M P】 12 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 88% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% ☑投擲 60% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% □ナイフ 80% 《探索技能》 ☑目星 65% ☑聞き耳 75% □応急手当 35% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 64% ☑登攀 56% □鍵開け 1% □精神分析 38% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 44% □機械修理 50% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:古美術修復 65% □変装 1% □重機械操作 1% □制作:陶芸品 36% 《交渉技能》 ☑他言語:ラテン語 51% □信用 15% ☑説得 61% □言いくるめ 5% □値切り 8% □他言語:英語 41% □他言語:フランス語 41% □他言語:ドイツ語 41% □他言語:中国語 31% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 30% ☑歴史 90% ☑オカルト 70% □コンピューター 31% □経理 40% □電子工学 31% □天文学 31% □物理学 31% □化学 31% □考古学 31% □心理学 35% □法律 35% □人類学 31% □生物学 31% □薬学 31% □地質学 31% ☑博物学 65% □医学 35% ☑芸術:骨董品 99% | |
| 詳細B: | {武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
キャンプ用ナイフ 1d4+2+DB タッチ 一回 -
{所持品}
ロードバイク、キャンプ道具(テント道具、ナイフ、ランタン、料理道具、ブルーシート)、財布,
ポリプを模した骨董品
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
家族をすべて失った。
羽原 やちよ(はばら やちよ) きさらぎ駅に迷い込んだ探索者。周りがやべえ奴らだったおかげで苦労していた。
小泉哲夫 きさらぎ駅に迷い込んだ探索者。異常に女好き、RPがやばかった本当に、、女を前にすると全裸になる狂気を患っている。
廿楽 貴崎 きさらぎ駅に迷い込んだ探索者。常に楽しい事を目標としていた。一緒にきさらぎ駅内の飲み物をのみ身体が変わってしまった。
摩夜 二富璃(まやにとり) 胸が大きい女の子、小さくなった時にやたら誘惑っぽい事(無自覚)で城所 明久を変な目でみした。敵を城所の刺した刀でとどめを刺した。
橋波 龍二 チェスボクシングの選手、伝説のプレイヤーのラフレシアを倒すべく修行がんばっている。
帷 大和 エアガンやサバゲーが得意な子だったがKPの無慈悲な出目によりロストしてしまった。
折原 青 歴史を通じての関係で友達になった。折原の親?を助けられなかった。
五十右紅葉(いそみぎ もみじ) グーパン教の信徒で仲が悪かったが最後には、城所の意思を受け継ぎ敵を倒そうとした。
PL名 MR.Cさん
桜満 珠理(オウマ シュリ) セミファイナルを放置した人、荻野は終始ポンコツだったが最後は有能になっていた。
PL名ツナ缶@きょむきょむプリンさん
戸田 梟 今通っている病院の院長。紙袋を被っており良い紙袋を探している。(黒幕っぽい)
PL名 ハベルさん
逸見 白朗(イツミ ハクロウ) 謎解きの時が最高にカッコよかったイメージがあるが女装の趣味があるのかと考えている。
PL名 猫背さん
薬研新(ヤゲン サラ) クローン少女。九重くんとの絡みが尊いなと考えながら保護者のような目で見ていた。
PL名 レイさん
九重 天谷 開幕ファンブルし、ラフレシアRTAの先駆者。セッション通して出目芸人であり、お兄ちゃんロールがとても好き。
PL名  Yuki(999.8)さん
【狂気の症状】
過去のセミファイナル
【負傷】
足を火事で負傷
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
KP 淡雪
『萩の栞』:POW+3。DEX+2 戻ってきた貴方に終焉世界の住人からの贈り物。萩の透かしがはいっており,少しだけタバコの匂いがする
KP 淡雪
『Does a girl who can‘t cry dream of flames?/another』:知識系技能に全て+30。ほかの言語3種に+40。
著者不明,とある少女の顛末が書かれた小説。それは未来に起きることか,はたまた─
『夕闇のマフラー』:CON+1,DEX+1,他言語と任意の行動技能2つに+30
オレンジ色に紫のグラデーションがかかった不思議な色合いのマフラー。夏は涼しく,冬はあったかい優れもの。既製品にしてはやや粗が目立つが,どこか温かみのあるマフラー。
自己満足な殺意の末,彼女が貴方たちにあげたお礼の品
【学んだ呪術】
イゴローナクとの接触
【遭遇した超自然の存在】
飛行するポリプ
ツァトゥグァ
貌の無い神(人間体)
宇津木 蓮(うつき れん)
シュブニグラス
ショゴス
ティンダロスの猟犬
シアエガ
無形の落とし仔
【探索者の履歴】
【初回し】超時間からの闖入者(アカシック13掲載シナリオ)
精神的障害 ポリプ愛好家
ホットココアとマシュマロを
san値+24
【突発】ここからどうぞ
san値+5
【CoCシナリオ】鳥籠のカナリア
san値+4 クトゥルフ神話技能+1
きさらぎ駅 〜陸駅目〜
san値+6 クトゥルフ神話技能+2 成長ポイント+16
きさらぎ駅に迷い込んでしまった探索者達、、、。
【青色シリーズ第1弾】青色のクリスマス【13週目】
成長ポイント+21 助けられないのか、、、。
『折原さん家の平凡なる一日』
san値+25
【青色シリーズ第2弾】瑠璃色の恋慕【7回目】
ロスト 最後に力を振り絞り、敵に刀を刺し輪切りにされた。
【青色シリーズ幕間】亡き彼女達への子守歌【7曲目】
ギリギリなんとか生還、、、語録が増えたよやったね!!
良いコンビができた。、、、、、、、、、、、、、、、、セミファイナル
成長ポイント 50ポイント
【青色シリーズ第3弾】宵闇の糸【3本】
SANチェックがああああ、SANチェックがああああ、
成長ポイント 50ポイント
 | |
| 詳細C: | 親が骨董品を営んでおり、高校卒業後は継ぐことを目標としていたが家が火事になってしまい骨董品がすべて売り物として出せなくなってしまった。そのため日本全国を練り歩き珍しいものあるいは古い骨董品を集めている。 小さい頃から外に遊びにいっては何かを拾ってくるような性格だったため骨董品を集める現状は正直楽しいと思っている。 ポリプを見て、感銘をうけポリプ愛好家になった。異形の骨董品を集めるのが最近の趣味。 (荻野 晴彦としての人生はここで終了) 城所 明久(きどころ あきひさ)としての人生の始まり 家族のために骨董品を集めていたのに体が入れ替わってしまい、目的を見失ってしまったがポリプ様を心にまだ旅をしている。幸運か不幸かよく人を見送ってしまう。 折原 青という友人に呼ばれ、ある屋敷に行ったところ色々あり最後に力を振り絞り刀を刺し輪切りにされた。火葬されるときにはポリプを模した骨董品と一緒に、、、。 荻野 晴彦(おぎの はるひこ)に戻る 何があったか分からないが気付いたら元の体に戻っていた。 代償として生きる意味であるポリプ様に関する記憶を失ったため旅をして生きる意味を探している。 気付いた時にポリプを模した骨董品を持っており妙にしっくりするためそのまま持っている。 何か大事な物を失ったような、、、(正確に言えばあと一回見れば思いだせる) 現在ポリプ教入信者 小泉哲夫 (魚のようなさん) 廿楽 貴崎 (zinさん) 羽原 やちよ (三つ目鱗さん) 名もなき人間 (npc) 摩夜 二富璃(まやにとり) (パンドラさん) ポリプ教準入信者 帷 大和 (てぬぐいさん) 五十右紅葉(いそみぎ もみじ) ( MR.Cさん) | |
| マクロ: | マクロはありません。 | |
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |  オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 157114965674out01
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

