イーノ・チガード(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
おそばが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
イーノ・チガードの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | イーノ・チガード | |
| ♥: | 15 / 15 | |
| ♥: | 14 / 14 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 山岳医(登山家ベース) 【性別】 男 【年齢】 29 【出身】 イギリス 【学校・学位】 医学部卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 70 / 97 【STR】 13 【APP】 12 【SAN】 70 【CON】 16 【SIZ】 13 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 12 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 15 【M P】 14 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☐回避 24% ☑キック 70% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 81% ☑聞き耳 75% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☑登攀 76% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 81% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 31% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☑ナビゲート 75% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:英語 80% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☐ほかの言語:日本語 22% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 2% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑医学 85% ☑芸術:料理 61% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
登山道具・救急道具・筆記用具(気圧が変わっても使用可能な鉛筆中心)・ボイスレコーダー・みかん
食材(アルファ米・パン・パスタ・麺・各種調味料・粉末スープ数種類・シーズニングパウダー・チーズ・ウィンナー・キノコ・コーン・ホタテ・サバ缶・焼き鳥缶・スパム・レトルトのカレーとビーフシチュー・冷凍ひき肉・チョコ・マシュマロ・インスタントのコーヒーと紅茶)・ワイン
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
山岳医として多くの登山に参加した登山家。
マイペースだが、怪我人・病人が出ればテキパキ処置する(予定)。
山で食べる料理が好きで、休憩中に料理を作って味わうのが趣味。
美味い食事に美味いワインでもあれば最高だが、登山中は呑まない……と思っていたが、最近酒の美味さに目覚めてしまった。
山は好きだがそれ以上に人の命を守る山岳医としての理念があるため、登山隊にあまり無茶はしてほしくないと考えている。
好きなものはチョコレート。携帯食としてよく食べている。
〈備考〉
シナリオの指示に従い、以下の様に作成しました。
〇探索者の作成について
新規探索者限定です。
職業は下記職業「登山家」である事を推奨致します。
能力値はSTRからEDUまで全ての能力の合計が110ポイント以下になるよう、振り分けを行って作成してください。
この時以下の条項をお守りください。
・最大値(STR~INTは18、EDUは21)は1つまで
・最低値は9まで
【オリジナル職業:登山家】
職業技能:ナビゲート 登攀 聞き耳 目星 跳躍 追跡 キック 組みつき
+次の技能の中から個人的な技能として1つを選択
応急手当 地質学 生物学 写真術 水泳
HOⅠ:生命への意志
君は山岳救助に携わる者、あるいは山岳医だ。
二度にわたり屈強な登山家たちを飲み込んだ暴虐なる狂気山脈。
そこに、再び挑もうとする無謀な者たちがいるという。
もうこれ以上犠牲者を増やすわけにはいかない。
君は彼らの命を繋ぐザイルとして、登山隊に参加することにした。
★ミッション【第三次登山隊のメンバーを生還させる】
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
2020年1月11日 『カエラズノケン 〜狂気山脈第三次登山隊の顛末〜』シナリオクリア
〈KP〉
ヴヴもさん
〈PL〉
HO1『生命への意思』:イーノ・チガード/おそば
HO2『遺された者』 :ルーシー・ベルナール/横田ひかるさん
HO3『真実の追跡者』:アリア・コン・カローレ/はるcprさん
2023年8月20日 『きょうきさんみゃく!』シナリオクリア
〈KP〉
ヴヴもさん
〈PL〉
藍原 美湖(あいはら みこ)/Irisさん
日向 天馬(ひむかい てんま)/pottoさん
リリーナ・エーリフィン/クキソージさん
一色 雪音(いっしき ゆきと)/ハルジオンさん
ユーリ・アレクシェーヴィチ/chococoさん
高峰 静香(たかみね しずか)/Alicentさん
イーノ・チガード/おそば
|
|
| 詳細C: |
イラストはわたおきば(http://wataokiba.net/)さんのものを使用させていただきました。 【狂気山脈登山後】 大切な人を今度は支えられるように、隣にいられるように、山岳医として山に登り続けている。 SAN 70→44→65 成長 目星+6 登攀+1 跳躍+6 精神分析+6 芸術(料理)+5 キック+5 『きょうきさんみゃく!』結果 SAN:65→61→70(+9) 芸術:料理55→61(+6) クトゥルフ神話技能+2 |
|
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 157565058538osoba1043
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION